記録ID: 4247239
全員に公開
雪山ハイキング
飯豊山
飯豊山〜大日岳手前まで(大日杉からピストン)
2022年05月04日(水) ~
2022年05月05日(木)
山形県
福島県
新潟県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 16:47
- 距離
- 31.8km
- 登り
- 2,687m
- 下り
- 2,698m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:51
距離 11.0km
登り 1,898m
下り 403m
2日目
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 2:43
- 合計
- 10:08
距離 20.8km
登り 812m
下り 2,306m
16:29
ゴール地点
天候 | 5月4日 晴れだけど暴風 5月5日 晴れで無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飯豊町側からしか入れません。 九才峠の通行はできましたので、新潟側からも行きやすいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●大日杉〜地蔵岳 スタートからアイゼン着用で歩き出しました。ザンゲ坂は急斜面。雪渓を上りましたが、雪渓が溶けたらどんな斜面になるのか気になります。 尾根に出ると、夏道利用できるため、アイゼン不要。 5/4時点で950m付近から、アイゼン再着しました。 尾根歩きのため、道迷いなく、トレース気にせずそのまま登れます。 滝切合〜地蔵岳は急斜面で、下りは尻セード可能です。 ●地蔵岳〜切合小屋 東側の雪庇は崩壊が進行しつつあり、クラックだらけです。踏み抜きの恐れあり、危険個所もあります。 尾根沿いにな所々、夏道も出ているものの、雪渓歩きも必須のため、アイゼン外せず歩きずらく、西寄りの山間エリアをトラバースする方が早い箇所あり。 御坪〜切合小屋は、夏道使わず、直線で尾根を結べば早いです。 下りは谷をソリで下りました。 切合小屋は、冬用トイレの利用可能です。小屋は40人ほど泊まれます。 ●切合小屋〜本山小屋 草履塚までは急斜面。下りはソリで快走しました。東側の雪渓歩きが楽です。 御秘所からの岩場はアイゼン外した方が賢明です。クサリ場があり、北アルプスを彷彿させます。 御前坂を上りきれば山小屋はすぐです。 本山小屋はトイレ利用不可です。みなさんどうしているんでしょう。小屋は40人ほど泊まれます。 ●飯豊山山頂〜大日岳手前(1,950m付近) 飯豊山からの下りのハイマツ帯&夏道の雪は踏み抜きが酷いです。 夏道にこだわらず、雪渓を歩いた方が楽です。 御西小屋は利用不可でした。入口が雪で埋まっています。 御西小屋〜大日岳トレースゼロです。歩いている人いないんでしょうか? 残りの体力を考え、山頂手前でGiveUpしました。 |
その他周辺情報 | 白川荘(オートキャンプ場併設)で日帰り入浴できます。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する