記録ID: 4248751
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王散策
2022年05月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 123m
- 下り
- 932m
コースタイム
天候 | 晴朗なれど風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
自転車で上ったご褒美に山頂駅までロープウェイに乗りました。 【本日の移動】 自転車 45.8km ロープウェイ 3.5km 山行 8.5km |
コース状況/ 危険箇所等 |
1200mより上は雪がありました。新雪でしたが、ツボ足でも問題なく歩けました。 地蔵山からの稜線は体を持っていかれるくらいの強風だったので熊野岳は断念しました。 |
その他周辺情報 | 蔵王ロープウェイ 山頂駅まで片道1500円。 上湯 200円 強酸性(pH1.6)の硫黄泉で上がり湯もありませんので、肌の弱い人は避けたほうがいいかもしれません。 ちなみに有名旅館でも日帰り入浴できるところがたくさんあります。 |
写真
感想
快晴の空のもと蔵王温泉まで自転車で上りました。
せっかく蔵王まで来て山歩きをしないのはもったいないので、強風は覚悟の上でロープウェイに乗り熊野岳を目指しましたが、やはりひよっこハイカーには太刀打ちできない風が吹いていました。
目的地を鳥兜山に変更し、蔵王の散策を楽しみました。
↓鳥兜山からの映像(約8秒) 風の音がすごいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する