ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 425003
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

ようやく巡り合えた孫太尾根

2014年04月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:53
距離
11.0km
登り
1,131m
下り
1,189m

コースタイム

6:40 孫太尾根登山口-7:40丸山-8:20草木-8:50多志田山-9:30藤原岳-10:25袴腰
10:50藤原山荘(食事休憩)11:30-13:20大貝戸登山口
天候 曇り一時晴れ、雪が降ったり、アラレが降ったり不安定
4月なのにとても寒い日
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:40お墓の前の駐車場に車をとめて出陣です。
私が来た時は3台程止まっておりました。
2014年04月06日 06:39撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/6 6:39
6:40お墓の前の駐車場に車をとめて出陣です。
私が来た時は3台程止まっておりました。
左が孫太尾根、しばらくすると黄色い見覚えのあるザックの先行者がいらっしゃいました。
なんと、onetotaniさんでした。
2014年04月06日 06:41撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/6 6:41
左が孫太尾根、しばらくすると黄色い見覚えのあるザックの先行者がいらっしゃいました。
なんと、onetotaniさんでした。
神社跡
本日は生憎の天気なので、遠足尾根の周回をするつもりでしたが様子を見ながら、コラボです。
2014年04月06日 06:50撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/6 6:50
神社跡
本日は生憎の天気なので、遠足尾根の周回をするつもりでしたが様子を見ながら、コラボです。
つつじ
2014年04月06日 07:01撮影 by  DSC-HX7V , SONY
5
4/6 7:01
つつじ
あれは、大鉢山
2014年04月06日 07:02撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/6 7:02
あれは、大鉢山
2014年04月06日 07:05撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/6 7:05
竜ヶ岳の頭の部分は冠雪してます
2014年04月06日 07:05撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
4/6 7:05
竜ヶ岳の頭の部分は冠雪してます
onetotaniさんご一緒できて光栄です。
ようやく巡り合えました。
2014年04月06日 07:05撮影 by  DSC-HX7V , SONY
5
4/6 7:05
onetotaniさんご一緒できて光栄です。
ようやく巡り合えました。
孫太尾根って、岩があって雰囲気いいですね
2014年04月06日 07:06撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
4/6 7:06
孫太尾根って、岩があって雰囲気いいですね
本日はどんよりとした天気ですね
2014年04月06日 07:11撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/6 7:11
本日はどんよりとした天気ですね
コショウノキ
2014年04月06日 07:15撮影 by  DSC-HX7V , SONY
5
4/6 7:15
コショウノキ
ボコボコした木
2014年04月06日 07:16撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
4/6 7:16
ボコボコした木
よく見ると、左のベンチのような岩に丸山と白ペンキの文字が
2014年04月06日 07:36撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/6 7:36
よく見ると、左のベンチのような岩に丸山と白ペンキの文字が
丸山到着、ここは何も標示がありません。
2014年04月06日 07:37撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/6 7:37
丸山到着、ここは何も標示がありません。
これマンサクだと思いますが
2014年04月06日 07:40撮影 by  DSC-HX7V , SONY
12
4/6 7:40
これマンサクだと思いますが
しょぼんとしたカタクリ
2014年04月06日 07:52撮影 by  DSC-HX7V , SONY
10
4/6 7:52
しょぼんとしたカタクリ
藤原岳のピラミッド
2014年04月06日 07:54撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/6 7:54
藤原岳のピラミッド
藤原岳も冠雪してます
2014年04月06日 08:00撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
4/6 8:00
藤原岳も冠雪してます
高度を上げて行きます
2014年04月06日 08:07撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/6 8:07
高度を上げて行きます
なんと4月に霧氷です
2014年04月06日 08:10撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/6 8:10
なんと4月に霧氷です
2014年04月06日 08:11撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/6 8:11
2014年04月06日 08:12撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/6 8:12
2014年04月06日 08:19撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/6 8:19
草木に到着
2014年04月06日 08:20撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
4/6 8:20
草木に到着
2014年04月06日 08:38撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/6 8:38
急勾配を上がって多志田山に到着
もう一面、雪でした。
2014年04月06日 08:50撮影 by  DSC-HX7V , SONY
7
4/6 8:50
急勾配を上がって多志田山に到着
もう一面、雪でした。
2014年04月06日 08:53撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/6 8:53
2014年04月06日 09:00撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/6 9:00
縦走路との分岐迄きました
2014年04月06日 09:04撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/6 9:04
縦走路との分岐迄きました
福寿草、雪に埋もれてます
2014年04月06日 09:14撮影 by  DSC-HX7V , SONY
5
4/6 9:14
福寿草、雪に埋もれてます
2014年04月06日 09:14撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/6 9:14
2014年04月06日 09:15撮影 by  DSC-HX7V , SONY
7
4/6 9:15
結構な岩場を上ります。
セツブンソウは発見できませんでした。
2014年04月06日 09:18撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/6 9:18
結構な岩場を上ります。
セツブンソウは発見できませんでした。
振向くとこんなとこ上ってました。
2014年04月06日 09:20撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/6 9:20
振向くとこんなとこ上ってました。
結構な上りが続きます
2014年04月06日 09:21撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/6 9:21
結構な上りが続きます
避雷針のようなものが見えてきたら頂上はすぐそこ
2014年04月06日 09:23撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/6 9:23
避雷針のようなものが見えてきたら頂上はすぐそこ
時折、青空が覗きます
2014年04月06日 09:27撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/6 9:27
時折、青空が覗きます
展望台に到着
2014年04月06日 09:29撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
4/6 9:29
展望台に到着
2014年04月06日 09:29撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/6 9:29
竜ヶ岳方面はガスってます
2014年04月06日 09:32撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/6 9:32
竜ヶ岳方面はガスってます
なんとか天狗岩が見えました
2014年04月06日 09:33撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/6 9:33
なんとか天狗岩が見えました
視界わるそうですので気分が乗りません。
竜ヶ岳の周回は取りやめてonetotaniさんにこの辺りを案内してもらいます。
2014年04月06日 10:01撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/6 10:01
視界わるそうですので気分が乗りません。
竜ヶ岳の周回は取りやめてonetotaniさんにこの辺りを案内してもらいます。
上ってきた孫太尾根
2014年04月06日 10:02撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/6 10:02
上ってきた孫太尾根
ピラミッドの先端部分から孫太尾根を望む
2014年04月06日 10:12撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/6 10:12
ピラミッドの先端部分から孫太尾根を望む
ピラミッドピーク
2014年04月06日 10:13撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
4/6 10:13
ピラミッドピーク
ピラミッドピークにある袴腰の三角点、
一度来てみたかった所です。
onetotaniさん、案内くださいましてありがとうございます。1009m
2014年04月06日 10:17撮影 by  DSC-HX7V , SONY
5
4/6 10:17
ピラミッドピークにある袴腰の三角点、
一度来てみたかった所です。
onetotaniさん、案内くださいましてありがとうございます。1009m
藤原小屋は凄い人でした。
2014年04月06日 11:24撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/6 11:24
藤原小屋は凄い人でした。
福寿草
2014年04月06日 11:28撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/6 11:28
福寿草
こちらも、福寿草
2014年04月06日 11:29撮影 by  DSC-HX7V , SONY
12
4/6 11:29
こちらも、福寿草
2014年04月06日 11:29撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/6 11:29
2014年04月06日 11:32撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/6 11:32
なんとか福寿草に間にあいました
2014年04月06日 11:49撮影 by  DSC-HX7V , SONY
7
4/6 11:49
なんとか福寿草に間にあいました
つぼみもあります
2014年04月06日 11:54撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
4/6 11:54
つぼみもあります
2014年04月06日 11:54撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
4/6 11:54
8合目、聖宝寺ルートも通行止めが解除されたようですが、大貝戸ルートでおります。
2014年04月06日 12:11撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/6 12:11
8合目、聖宝寺ルートも通行止めが解除されたようですが、大貝戸ルートでおります。
下はいい天気でした。
孫太尾根と藤原岳のピラミッド
2014年04月06日 14:08撮影 by  DSC-HX7V , SONY
7
4/6 14:08
下はいい天気でした。
孫太尾根と藤原岳のピラミッド
撮影機器:

感想

本日は、孫太尾根〜遠足尾根の周回を狙っていましたが、高速走らせて行きますと雨がパラパラ降っており不安定な天気、山間部では雪も降るなどとアナウンスしており見上げるとぐずついた雲が怪しげでしたので、登山口だけ確認して引上げるつもりでむかいました。
到着すると車が3台程止まっており支度していらっしゃる方が2、3人。
行けるところまで行ってみようと支度して歩きはじめると、先行者のザックに見覚えが・・。

まさかと思いつつも、勇気を出して「onetotaniさんですか?」とお声掛けしますといかにもそのお方でした。
いつかお会いできることを願っておりましたが、まさかの出会いです。

私は、onetotaniさんをフォローしていることもあり山行計画もまめにチェックしているのですが、孫太尾根上がられ
るのは昨日と知っていましたので本日お会いできるとは想定外でした。
もう福寿草に出合うよりも嬉しく興奮してしまいました。

鈴鹿の山に行く場合、onetotaniさんのレコを参考に行き先を決めておりました。
何しろ旬の情報を提供くださいますので大変ありがたいお方なのです。

視界も悪く、雪やアラレに時折、吹雪く天候でしたので周回するのは気乗りしなくなりましたのでonetotaniさんにガイドしていただくことに甘え、いろいろお教えいただき感謝でした。

帰りは、大貝戸から孫太尾根の駐車地まで送ってくださり大変ありがとうございました。
onetotaniさんは、西藤原に車を置き始発で3駅戻り林道を1時間近く歩かれて孫太尾根登山口までこられたのに申し訳なく思いました。
本当にありがとうございました。

<追 記>
onetotaniさんの別レコもありますのでお楽しみください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-424993.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1046人

コメント

こんばんは sireotokです
 孫太尾根を登ってこられたのですね。最近は登る人が多いみたいです。私はお墓のところからは登っていません。別ルートで3回登ってます。花の豊富ないい尾根です。丸山に登るところがスリッピーなのでこのレポの日は敬遠します。寒波が入らなければ花が楽しめたのではないでしょうか ?
2014/4/6 20:54
Re: こんばんは sireotokです
sireotokoさん、こんばんは

丸山の上り、ぬかるんでました。藤原岳に上る岩場でセツブンソウも見られたとのことでしたので、眺望がダメでも花が楽しめるかと思っておりましたが、今年の鈴鹿はまたまた新雪に覆われてしまいました。
孫太尾根も人気のルートになったようですね。
2014/4/6 21:27
ゲスト
onetotaniさん higurasi さんお疲れ様です。
あらぁ。まだ、雪の中の福寿草を見ることができるエリアがあるのですね。
霊仙山も狙っていたのですが、すっかり雪解けみたいなので。
諦めていました。

雪の中にがんばって咲く福寿草の姿をひと目見たくて。。いつか。。

孫太尾根コースというところも、まだ足を踏み入れてない所なので、魅力的でした♪

onetotaniさんとの出会いに乾杯!
2014/4/6 21:22
Re: onetotaniさん higurasi さんお疲れ様です。
naminoriさん、今晩は

帰りに霊仙も見えましたが、雪山に戻ってましたよ。
福寿草は今回、初めて見ることができました。
日があたると大きく開くそうで、本日のような天気では見応えはイマイチでしたが、
雪の中に頑張って咲く福寿草ですか。
まるで私のようですね。
2014/4/6 21:36
満員の避難小屋で一緒でした!?
onetotaniさん、higurasiさん、こんにちはー。
onetotaniさん、昨年12月8日仙香池を教えていただきまして、ありがとうございました。
higurasiさんもびっくりされていますが、私もびっくり!同じ時間に避難小屋に居合わせたのですね。

そろそろ、天気のいい日、池が気になってきました。
2014/4/6 21:57
Re: 満員の避難小屋で一緒でした!?
yoshikun1さん、今晩は

写真確認しましたが小屋の中でご一緒してたようですね。
onetotaniさんも写ってました。
やはり人気の藤原岳ですね。
2014/4/6 22:13
孫太尾根、歩きたくなりました
onetotaniさん higurasiさん こんばんは

onetotaniさんとは昨年の秋に入道に御一緒させてもらいました。(半ば確信犯的に親子登山に乱入したというのが事実です )私にとっての初めてのコースを嫌な顔をせず(それどころか気を使っていただきました)同行していただきました。
higurasiさんと同じく、私もonetotaniさんのレコを参考にコースを調べることが多く、また機会があればどこかで乱入しようと企んでおります。
秋の孫太尾根なんか思わず乱入したくなりますね。
2014/4/6 22:04
Re: 孫太尾根、歩きたくなりました
sugi-chanさん、今晩は

私も昨年のsugi-chanさんのレコ拝見しまして、おぼろげに人相確認できておりましたのでonetonaniさんではないかと解りました。決めてはレコでよくお見かけする黄色いザックでした。

多分sugi-chanさんはお見かけすればすぐ解りますね。今度は、勇気を出してお声掛けいたしますのでよろしくです。
2014/4/6 22:23
素敵な出会いに感謝
onetotaniさん
higurasiさん
こんばんは
本当にビックリですよね。
higurasiさんの舞い上がっている姿が思い浮かびます。
雪に出会い福寿草に出会いそして素敵な方に出会い
いつもの3倍は思いで深い山行になったのでは
ないでしょうか。
私も昨日は心に残る山歩きができ余韻にひたっております。
2014/4/6 22:19
Re: 素敵な出会いに感謝
kazu97さん、今晩は

本当に素敵な出会いがあり感謝でした。
kazu97さんも、komakiさんとコラボされたとのこと写真の撮り方も
伝授されたご様子でよかったですね。
カタクリ見事でした。
これからがいよいよ花の季節ですね。
2014/4/6 22:30
又、又、雪
higurasiさん

悪天候の中、孫太尾根から藤原への縦走、しかも袴腰迄も
脚をのばされたとのこと、さすがhigurasiさんですね。
袴腰にも福寿草が多かったことと思います。
私は過去二度縦走しておりますが、歩けるうちに、
もう一度歩いてみたいコースの一つです。
縦走が無理なら多志田山のピストンでもと狙っています。

6日はヤシオ尾根から国見岳の予定でしたが、悪天候の予報に
私はやめ、友は出掛け、あまりの悪天候に撤退と決め、
早々に引き揚げてきたようです。
4月に雪とは驚きです。
友には悪いけれど行かなくてよかった (・_;)

11番目の白い花の木
ジンチョウゲ科のコショウノキ(胡椒の木)と思います。

先輩のonetotaniさんとご一緒出来て、
教えて頂くことが多く何よりでしたね。

             Shunran (^.^)☆
2014/4/7 0:36
Re: 又、又、雪
Shunranさん、おはようございます

いたるところ歩かれていらっしゃるのですね。さすがです。袴腰では福寿草見当たりませんでした。孫太尾根はロングですがいいところですね気に入ってしまいました。
Shunrannさんも、記録をちゃんと残していらっしゃるのですね。
私はヤマレコがなければ整理できないでいたと思います。

ヤシオ尾根ですが、今年は期待できるのではないですか。もう少し時期は後でしたよね。

あっそうそう、花の名前お教えくださいましてありがとうございました。
2014/4/7 7:08
寒い日でしたね
onetotaniさん、higurasiさん、こんばんは

比較的シブいルートと思われる孫太尾根で
たまたま出会うなんてすごい偶然ですね
ザックだけでonetotaniさんと分かった、higuraasiさんの記憶力もスゲーです

下界でも寒い一日でしたが、この時期の鈴鹿で霧氷や降雪とはびっくり
ここのところ春を感じさせるレコが多いですが
名残惜しい冬に、少しだけ引き戻して頂きました
2014/4/7 1:34
Re: 寒い日でしたね
moroheyさん、おはようございます

今年の鈴鹿は、新雪に見舞われることが多いですね。雪はないものと思っておりましたが。
onetotaniさんは、レコによく自画像がわりにザックを写していらっしゃったので解りました。
のちに出会った人で解る場合が多いですが、山行中にご確認できたのははじめてでした。
おかげさまで楽しい一日になりました。
2014/4/7 7:17
まだまだ雪ですね
おはようございます。
昨日は自転車で職場に行ったのですが、
川沿いを走っていて、higurasiさんの、お車がないので、
山だな と、うらやましく思っておりました。

またまた雪が降ったようですね。
ちょっとビックリの写真でした。
onetotaniさんにもお会いできたようで、
よかったですね
私も、またonetotaniさんともご一緒したいです。
よろしくお願いします。

私は、4月から環境変わって忙しく、
当分、山はお預けです
2014/4/7 7:32
Re: まだまだ雪ですね
totokさん、今晩は

環境が変わると、雰囲気に慣れるまでが大変ですね。
早朝から車がないと大概は、山というか素行をよくご存知で嬉しいです。
しかも、onetotaniさんにお会いできいろいろお教えいただきましたよ。

自転車通勤ならば、仕事帰りに一杯飲めますね。
山だけでなく今度は、そちらの方もお誘いください。
あれっ、自転車でも飲酒運転になるのでしたっけ?
2014/4/7 18:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳、表道〜孫太尾根
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら