ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4250184
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

対馬トレイル(月輪山、大鳥毛山、萱場山、龍良山、木槲山)

2022年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
30.6km
登り
1,785m
下り
1,788m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
0:16
合計
7:09
8:26
16
スタート地点
8:42
8:46
35
9:21
9:27
246
13:33
13:39
116
15:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
スタートは厳原の東横イン。

ゴール地点の豆酘よりバスにて厳原へ帰還。
バスは1日2本なので注意。
さらに1350円くらいかかります。現金のみ。
コース状況/
危険箇所等
全体的に踏み跡はほぼなく不明瞭。
一般向きではない。
特に、有明峠〜月輪山と大鳥毛山〜内山峠展望台の2区間は藪漕ぎもあり。
大鳥毛山から南は棘のある藪漕ぎなので痛かった。。
崩落や滑落などの危険箇所はなし。
その他周辺情報 豆酘に小さい道の駅的な売店あり。但し16時まで。
豆酘に自販機あり。

道中、水場は基本ありません。
有明峠から西に60m程下ったあたりに、チョロチョロと沢があったのと、佐須川の水を汲むか、、ですね。どちらも浄水が要ると思います。
清水山の手前、三ノ丸からの景色です。
厳原の町並みが一望出来ます。
2022年05月02日 08:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/2 8:34
清水山の手前、三ノ丸からの景色です。
厳原の町並みが一望出来ます。
有明山への登り
2022年05月02日 09:12撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 9:12
有明山への登り
有明山までは道標あり
2022年05月02日 09:13撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 9:13
有明山までは道標あり
ゲンカイツツジか日本では対馬にだけ分布するチョウセンヤマツツジのどちらかかな
2022年05月02日 09:19撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 9:19
ゲンカイツツジか日本では対馬にだけ分布するチョウセンヤマツツジのどちらかかな
有明山
今日はここから南下して有明峠へ
2022年05月02日 09:20撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 9:20
有明山
今日はここから南下して有明峠へ
藪漕ぎプチ対策。。
アクシーズクインのツユハラヒ。
2022年05月02日 09:26撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 9:26
藪漕ぎプチ対策。。
アクシーズクインのツユハラヒ。
若干踏み跡あり
2022年05月02日 09:30撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 9:30
若干踏み跡あり
有明峠
2022年05月02日 09:36撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 9:36
有明峠
2022年05月02日 09:36撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 9:36
作業道に出る
2022年05月02日 09:38撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 9:38
作業道に出る
2022年05月02日 09:46撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 9:46
2022年05月02日 09:48撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 9:48
林道に出ました
2022年05月02日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 9:50
林道に出ました
有害獣の仕掛け
各地で見られました
2022年05月02日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 10:00
有害獣の仕掛け
各地で見られました
2022年05月02日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 10:05
2022年05月02日 10:06撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 10:06
佐須川を越える
2022年05月02日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 10:12
佐須川を越える
ここから月輪山へ取り付く
2022年05月02日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 10:13
ここから月輪山へ取り付く
2022年05月02日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 10:17
時折、作業道?の跡らしきを横断する
2022年05月02日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 10:28
時折、作業道?の跡らしきを横断する
尾根に出る
2022年05月02日 10:36撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 10:36
尾根に出る
月輪山です
山頂標識は見当たりませんでした
2022年05月02日 10:43撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 10:43
月輪山です
山頂標識は見当たりませんでした
2022年05月02日 10:43撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 10:43
尾根道はこんな感じに。
木々が多く、しゃがみながら進む感じ
2022年05月02日 11:01撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 11:01
尾根道はこんな感じに。
木々が多く、しゃがみながら進む感じ
466ピーク
2022年05月02日 11:03撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 11:03
466ピーク
2022年05月02日 11:03撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 11:03
地図読みの練習も
2022年05月02日 11:05撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 11:05
地図読みの練習も
ここも作業道らしき。
2022年05月02日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 11:09
ここも作業道らしき。
大鳥毛山
2022年05月02日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 11:28
大鳥毛山
大鳥毛山から南は草木が多い茂っており藪漕ぎ。。
2022年05月02日 11:30撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 11:30
大鳥毛山から南は草木が多い茂っており藪漕ぎ。。
これはキツい。。
迂回、迂回で何度か活路を見出す。
2022年05月02日 11:35撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 11:35
これはキツい。。
迂回、迂回で何度か活路を見出す。
この棘が痛かった
2022年05月02日 11:44撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 11:44
この棘が痛かった
ロードに出る
2022年05月02日 11:51撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 11:51
ロードに出る
豆腐岩が見える
2022年05月02日 11:53撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 11:53
豆腐岩が見える
2022年05月02日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 11:56
ロード分岐
内山峠展望台へ
2022年05月02日 11:58撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 11:58
ロード分岐
内山峠展望台へ
展望台が見えてきた
2022年05月02日 12:13撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 12:13
展望台が見えてきた
展望台の案内板
2022年05月02日 12:14撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 12:14
展望台の案内板
内山峠展望台
2022年05月02日 12:16撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 12:16
内山峠展望台
2022年05月02日 12:17撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 12:17
内山峠展望台から南の尾根に入るところ
ここは踏み跡あり
2022年05月02日 12:17撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 12:17
内山峠展望台から南の尾根に入るところ
ここは踏み跡あり
尾根にはこの国土調査の標識がありました。
2022年05月02日 12:27撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 12:27
尾根にはこの国土調査の標識がありました。
すぐに踏み跡はなくなる
2022年05月02日 12:37撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 12:37
すぐに踏み跡はなくなる
2022年05月02日 12:39撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 12:39
2022年05月02日 12:40撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 12:40
ピンクテープあり
作業用の可能性あるので、参考程度に
2022年05月02日 12:42撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 12:42
ピンクテープあり
作業用の可能性あるので、参考程度に
調査のカメラ忘れ物?
2022年05月02日 12:44撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 12:44
調査のカメラ忘れ物?
萱場山
2022年05月02日 12:54撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 12:54
萱場山
陸軍省の石碑
2022年05月02日 13:02撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 13:02
陸軍省の石碑
岩が多くなって来て、進みにくい。
2022年05月02日 13:19撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 13:19
岩が多くなって来て、進みにくい。
龍良山
2022年05月02日 13:26撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 13:26
龍良山
2022年05月02日 13:26撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 13:26
龍良山
2022年05月02日 13:28撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 13:28
龍良山
?笑
2022年05月02日 13:35撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 13:35
?笑
龍良山から少し進むと、展望のある岩場あり
2022年05月02日 13:36撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 13:36
龍良山から少し進むと、展望のある岩場あり
2022年05月02日 13:37撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 13:37
龍良山の岩場
ここにもツツジ
2022年05月02日 13:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/2 13:38
龍良山の岩場
ここにもツツジ
地図には記載のない城跡?
少し迂回
2022年05月02日 13:58撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 13:58
地図には記載のない城跡?
少し迂回
ロードにでる
2022年05月02日 14:11撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 14:11
ロードにでる
木槲山です
2022年05月02日 14:13撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 14:13
木槲山です
この木箱が多くありました、
ハチミツを集める仕掛けみたいですね。
2022年05月02日 14:47撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 14:47
この木箱が多くありました、
ハチミツを集める仕掛けみたいですね。
念のため電話して確認
徒歩は問題ないとのこと
2022年05月02日 14:58撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 14:58
念のため電話して確認
徒歩は問題ないとのこと
豆酘へ
2022年05月02日 14:58撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 14:58
豆酘へ
豆酘港です
2022年05月02日 15:24撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 15:24
豆酘港です
2022年05月02日 15:28撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 15:28
小さい道の駅的な売店
ここで終わり!
2022年05月02日 15:35撮影 by  iPhone 8, Apple
5/2 15:35
小さい道の駅的な売店
ここで終わり!
撮影機器:

感想

対馬トレイル2日目。

この日は、有明山から南のエリア。
昨日よりも人の入っていないコースが予想された。

■厳原〜清水山、有明山
ここは昨日と同じ。踏み跡もあり問題なし。

■有明山〜有明峠〜月輪山
有明山の山頂から南方面を探ると薄ら踏み跡あり。
それに従い南下するとやがて作業道に出る。
そこで道が分岐しており、行ったり来たりしてしまったが、作業道を南へ進む。
途中より、国土地理院に記載の実線ルート(林道)に入り、そのまま南下し、ロードへ出て橋を渡って佐須川を越える。

橋を越えたあたりから、月輪山へ取り付く。
取り付きは薄い作業道らしき所から。
すぐに踏み跡はなくなるので、山頂方向に進むのみ。
木々は深くなく、藪漕ぎもそこまでない。
途中、何度か作業道を横断するが、そちらは補助的に使うのみとし、基本は山頂方向へ登る。

やがて尾根に出たので、そこから北方面へと月輪山を目指す。踏み跡はなし。
月輪山の山頂は空は開けるものの、展望はなし。
三角点あり。
長居せず、ピストンで尾根を戻る。

■月輪山〜大鳥下山
尾根を南方向へ進める。
途中、466ピークを踏む。
ここも作業道があったが、そちらには入らず尾根を進む。

■大鳥毛山〜内山峠展望台
大鳥毛山から南方面は薮!
バラ科?の植物が多く生えており、棘がとても痛かった。。
予定では大鳥毛山から南東へ進み、豆腐岩?を経由して小鳥毛山へ至るルートを考えていたが、踏み跡はもちろんなく、トゲトゲが酷かったので、トゲトゲが無く、薄ら踏み跡のあった南西方面へと進み、ロードに出た。
そこからロードで3kmほどで内山峠展望台。
車も数台通っていた。

■内山峠展望台〜萱場山、龍良山、木槲山
ここは楽しく良い尾根道だった。
展望台からは、これから進む尾根が綺麗に見えていた。

内山峠展望台から南方面に踏み跡あるものの、すぐになくなる。
しかし、道は尾根沿い進めばよく迷うことはなかった。
萱場山から龍良山の区間で岩、ゴロタ石が多くなり歩きづらいところがあった。
あと城跡?みたいな所もあってそれは少し迂回。

龍良山から少し進むと岩場からの展望が良かった。
木槲山の手前でロードに出る。
電波塔の方へ登ると、程なくして、木槲山の山頂となる。

■木槲山〜豆酘
ロード区間。
木槲山から24号線まで下りのロード。
24号に出たところで、海上保安部の専用道路で通行止めの看板あり。
念のため電話して確認すると、アスファルト老朽化とかで車を通行止めにしているとのこと。
登山で歩行するには、まあ問題ないとのことでした。
海上保安部って、電話するの初めてで少し緊張したけど、どこから来たの?とか縦走頑張ったね〜的な感じで、割と親近感あり(^^)

そこからバスまで時間あったので、豆酘まで進む。予定は豆酘崎までだったけど、時間がなかったので、豆酘港でのんびりして終わり。

ホームページでも日記書いてます。

https://usakame7.web.fc2.com/diary/2022/0501/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら