ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4255491
全員に公開
山滑走
氷ノ山

扇ノ山(今シーズンの滑り納めは、東日本遠征から帰る途中の中国山地で)

2022年05月05日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 兵庫県 鳥取県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
8.7km
登り
485m
下り
478m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
0:27
合計
5:53
距離 8.7km 登り 485m 下り 480m
9:20
50
スタート地点
10:10
10:11
88
11:39
11:40
41
12:21
12:45
37
13:22
80
14:42
14:43
30
15:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前夜は新名神高速道の宝塚北SAで仮眠。宝塚北SAのETC出口を深夜1時半過ぎに出て、途中給油をしながら1時間半ほど走って道の駅『あおがき』でまた仮眠。6時過ぎ起床後、近くのコンビニで買い物をして、1時間45分ほどで上山高原のスタート地点に到着(9時前)
コース状況/
危険箇所等
スキー滑走可能な残雪があったのは、山頂部および大ズッコ一帯と林道の一部のみ。山頂部一帯の積雪深は50cm前後
その他周辺情報 下山後は、蒜山の道の駅『風の家』や安芸高田市のコンビニで休憩しながら、6時間ちょっとかけて広島市南区の自宅に帰着
早朝、3時間近く仮眠した兵庫県丹波市の道の駅『あおがき』
2022年05月05日 06:23撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 6:23
早朝、3時間近く仮眠した兵庫県丹波市の道の駅『あおがき』
上山高原へと上がる
2022年05月05日 08:25撮影 by  SOV43, Sony
5/5 8:25
上山高原へと上がる
途中にトイレあり
2022年05月05日 08:29撮影 by  SOV43, Sony
5/5 8:29
途中にトイレあり
トイレ付近の景観
2022年05月05日 08:29撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 8:29
トイレ付近の景観
ピクニックに良さそう
2022年05月05日 08:29撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 8:29
ピクニックに良さそう
上山高原避難小屋。ここにもトイレがあるようだ
2022年05月05日 08:33撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 8:33
上山高原避難小屋。ここにもトイレがあるようだ
この先は雪で車の通行は不可能なようなので、方向転換をして駐車
2022年05月05日 08:54撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 8:54
この先は雪で車の通行は不可能なようなので、方向転換をして駐車
スキーを履いて出発
2022年05月05日 09:17撮影 by  SOV43, Sony
7
5/5 9:17
スキーを履いて出発
この先は林道脇の雪も途切れているので
2022年05月05日 09:24撮影 by  SOV43, Sony
5/5 9:24
この先は林道脇の雪も途切れているので
この小さな谷を登って尾根に取り付く
2022年05月05日 09:24撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 9:24
この小さな谷を登って尾根に取り付く
尾根の直前で雪はなくなり、スキーを脱ぐ
2022年05月05日 09:28撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 9:28
尾根の直前で雪はなくなり、スキーを脱ぐ
尾根にも雪はない
2022年05月05日 09:31撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 9:31
尾根にも雪はない
下の林道脇にはまた雪が付いているようだが…
2022年05月05日 09:31撮影 by  SOV43, Sony
5/5 9:31
下の林道脇にはまた雪が付いているようだが…
スキーを背負って尾根を進む
2022年05月05日 09:33撮影 by  SOV43, Sony
4
5/5 9:33
スキーを背負って尾根を進む
自転車で林道を上っている登山者がいる!
2022年05月05日 09:34撮影 by  SOV43, Sony
7
5/5 9:34
自転車で林道を上っている登山者がいる!
帰りは林道を下ろうかな
2022年05月05日 09:37撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 9:37
帰りは林道を下ろうかな
ブナの新緑がきれい
2022年05月05日 10:01撮影 by  SOV43, Sony
5
5/5 10:01
ブナの新緑がきれい
こちらは登って来た方向。背負ったスキーの先が時々枝に引っかかり歩きづらかった
2022年05月05日 10:02撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 10:02
こちらは登って来た方向。背負ったスキーの先が時々枝に引っかかり歩きづらかった
小ズッコ避難小屋に出る
2022年05月05日 10:10撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 10:10
小ズッコ避難小屋に出る
この先少し雪が出てくるが、まだ十分ではない
2022年05月05日 10:11撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 10:11
この先少し雪が出てくるが、まだ十分ではない
大きなブナ
2022年05月05日 10:14撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 10:14
大きなブナ
樹上を入れて
2022年05月05日 10:14撮影 by  SOV43, Sony
4
5/5 10:14
樹上を入れて
タムシバもきれい
2022年05月05日 10:17撮影 by  SOV43, Sony
5
5/5 10:17
タムシバもきれい
ここからまたスキーを履いてみる
2022年05月05日 10:23撮影 by  SOV43, Sony
5
5/5 10:23
ここからまたスキーを履いてみる
けれどもまた断念
2022年05月05日 10:34撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 10:34
けれどもまた断念
河合谷登山口分岐
2022年05月05日 10:43撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 10:43
河合谷登山口分岐
新緑のブナ林
2022年05月05日 10:47撮影 by  SOV43, Sony
4
5/5 10:47
新緑のブナ林
杉の木も若干ある
2022年05月05日 10:50撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 10:50
杉の木も若干ある
小ズッコ山頂部
2022年05月05日 10:53撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 10:53
小ズッコ山頂部
曲がってまた伸びた幹
2022年05月05日 10:54撮影 by  SOV43, Sony
4
5/5 10:54
曲がってまた伸びた幹
大石コース分岐
2022年05月05日 11:01撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 11:01
大石コース分岐
木道もある
2022年05月05日 11:03撮影 by  SOV43, Sony
5/5 11:03
木道もある
河合谷登山口〜山頂の中間点
2022年05月05日 11:07撮影 by  SOV43, Sony
5/5 11:07
河合谷登山口〜山頂の中間点
いい感じの斜面
2022年05月05日 11:13撮影 by  SOV43, Sony
4
5/5 11:13
いい感じの斜面
ここはスキーで下れそう
2022年05月05日 11:16撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 11:16
ここはスキーで下れそう
多い所は1m近い残雪も
2022年05月05日 11:20撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 11:20
多い所は1m近い残雪も
斜度は緩やか
2022年05月05日 11:20撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 11:20
斜度は緩やか
これより大ズッコへのやや急な登り
2022年05月05日 11:24撮影 by  SOV43, Sony
5/5 11:24
これより大ズッコへのやや急な登り
大ズッコ北側稜線の東側斜面がいい感じ
2022年05月05日 11:25撮影 by  SOV43, Sony
6
5/5 11:25
大ズッコ北側稜線の東側斜面がいい感じ
ただ、大ズッコ山頂のすぐ近くから下るのはブッシュで難儀しそう
2022年05月05日 11:33撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 11:33
ただ、大ズッコ山頂のすぐ近くから下るのはブッシュで難儀しそう
大ズッコ山頂部
2022年05月05日 11:38撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 11:38
大ズッコ山頂部
マンサクの花
2022年05月05日 11:39撮影 by  SOV43, Sony
5/5 11:39
マンサクの花
上地コース分岐
2022年05月05日 11:45撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 11:45
上地コース分岐
扇ノ山山頂との鞍部に降りる
2022年05月05日 11:52撮影 by  SOV43, Sony
5/5 11:52
扇ノ山山頂との鞍部に降りる
鞍部から山頂への斜面もいい感じ
2022年05月05日 11:55撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 11:55
鞍部から山頂への斜面もいい感じ
少し登った辺り
2022年05月05日 11:58撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 11:58
少し登った辺り
さらに登った辺り
2022年05月05日 12:01撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 12:01
さらに登った辺り
斜度はこんな感じ
2022年05月05日 12:03撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 12:03
斜度はこんな感じ
山頂北の肩に近づく
2022年05月05日 12:05撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 12:05
山頂北の肩に近づく
休憩している登山者がいる
2022年05月05日 12:06撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 12:06
休憩している登山者がいる
畑ヶ平登山口分岐
2022年05月05日 12:07撮影 by  SOV43, Sony
5/5 12:07
畑ヶ平登山口分岐
展望テラスがある
2022年05月05日 12:12撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 12:12
展望テラスがある
テラスからの眺め(鳥取市方面)
2022年05月05日 12:12撮影 by  SOV43, Sony
4
5/5 12:12
テラスからの眺め(鳥取市方面)
テラスにある説明板
2022年05月05日 12:12撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 12:12
テラスにある説明板
山頂部東斜面
2022年05月05日 12:14撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 12:14
山頂部東斜面
斜面の下方
2022年05月05日 12:14撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 12:14
斜面の下方
山頂避難小屋
2022年05月05日 12:21撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 12:21
山頂避難小屋
避難小屋南側からの氷ノ山
2022年05月05日 12:21撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 12:21
避難小屋南側からの氷ノ山
同ズーム
2022年05月05日 12:21撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 12:21
同ズーム
避難小屋と南側のベンチ
2022年05月05日 12:22撮影 by  SOV43, Sony
5
5/5 12:22
避難小屋と南側のベンチ
21年振りの登頂
2022年05月05日 12:23撮影 by  SOV43, Sony
7
5/5 12:23
21年振りの登頂
山頂標識
2022年05月05日 12:32撮影 by  SOV43, Sony
6
5/5 12:32
山頂標識
三角点
2022年05月05日 12:33撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 12:33
三角点
東側の滑走斜面を偵察
2022年05月05日 12:35撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 12:35
東側の滑走斜面を偵察
東方面の眺め
2022年05月05日 12:35撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 12:35
東方面の眺め
ふるさとの森登山口への下り口(山頂東側)
2022年05月05日 12:38撮影 by  SOV43, Sony
5/5 12:38
ふるさとの森登山口への下り口(山頂東側)
下り口から10mほど下った所でスキーを履く
2022年05月05日 12:39撮影 by  SOV43, Sony
5/5 12:39
下り口から10mほど下った所でスキーを履く
そして滑走
2022年05月05日 12:46撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 12:46
そして滑走
この先の斜面
2022年05月05日 12:46撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 12:46
この先の斜面
トラバース気味に下る
2022年05月05日 12:53撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 12:53
トラバース気味に下る
畑ヶ平登山口方面への尾根
2022年05月05日 12:55撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 12:55
畑ヶ平登山口方面への尾根
山頂北の肩から見下ろす
2022年05月05日 12:57撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 12:57
山頂北の肩から見下ろす
大ズッコとの鞍部に降りて登り返す
2022年05月05日 13:02撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 13:02
大ズッコとの鞍部に降りて登り返す
大ズッコの東側を巻くのは難しそうなので
2022年05月05日 13:09撮影 by  SOV43, Sony
5/5 13:09
大ズッコの東側を巻くのは難しそうなので
スキーを脱いで登山道のほうへ
2022年05月05日 13:11撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 13:11
スキーを脱いで登山道のほうへ
登山道を登り返す
2022年05月05日 13:15撮影 by  SOV43, Sony
5/5 13:15
登山道を登り返す
大ズッコの北側稜線から東方面を望む
2022年05月05日 13:27撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 13:27
大ズッコの北側稜線から東方面を望む
そして滑走
2022年05月05日 13:31撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 13:31
そして滑走
この先の斜面
2022年05月05日 13:31撮影 by  SOV43, Sony
5/5 13:31
この先の斜面
行く手で倒木に阻まれ、いったん登り返す
2022年05月05日 13:33撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 13:33
行く手で倒木に阻まれ、いったん登り返す
小ズッコの手前で稜線の西側の谷へ
2022年05月05日 13:44撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 13:44
小ズッコの手前で稜線の西側の谷へ
左(西側)になおも雪は続いていたが、間に谷があるので東側の稜線へ
2022年05月05日 13:48撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 13:48
左(西側)になおも雪は続いていたが、間に谷があるので東側の稜線へ
そしてここでスキーをいったん終了
2022年05月05日 13:49撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 13:49
そしてここでスキーをいったん終了
ここまでたどって来た斜面
2022年05月05日 13:54撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 13:54
ここまでたどって来た斜面
幹が分かれた杉の大木あり
2022年05月05日 14:05撮影 by  SOV43, Sony
4
5/5 14:05
幹が分かれた杉の大木あり
幹の根元に…
2022年05月05日 14:05撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 14:05
幹の根元に…
像がある
2022年05月05日 14:05撮影 by  SOV43, Sony
5
5/5 14:05
像がある
別方向からの杉の大木
2022年05月05日 14:07撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 14:07
別方向からの杉の大木
河合谷登山口へのルートの途中から林道へとショートカットを試みる
2022年05月05日 14:34撮影 by  SOV43, Sony
5/5 14:34
河合谷登山口へのルートの途中から林道へとショートカットを試みる
小さな谷を渡る
2022年05月05日 14:37撮影 by  SOV43, Sony
5/5 14:37
小さな谷を渡る
小ズッコ避難小屋からの道と合流して林道へ
2022年05月05日 14:41撮影 by  SOV43, Sony
5/5 14:41
小ズッコ避難小屋からの道と合流して林道へ
林道から小ズッコ避難小屋への登り口
2022年05月05日 14:42撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 14:42
林道から小ズッコ避難小屋への登り口
しばらく林道を歩くと林道脇に雪が出てきた!
2022年05月05日 14:54撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 14:54
しばらく林道を歩くと林道脇に雪が出てきた!
途切れている所もあるが、そのまま通過
2022年05月05日 15:00撮影 by  SOV43, Sony
2
5/5 15:00
途切れている所もあるが、そのまま通過
なおも雪が続く
2022年05月05日 15:04撮影 by  SOV43, Sony
3
5/5 15:04
なおも雪が続く
ここはさすがにスキーを脱ぐ
2022年05月05日 15:08撮影 by  SOV43, Sony
1
5/5 15:08
ここはさすがにスキーを脱ぐ
最後はまたスキーを履いて車の横まで滑走
2022年05月05日 15:13撮影 by  SOV43, Sony
4
5/5 15:13
最後はまたスキーを履いて車の横まで滑走
下ってきた林道
2022年05月05日 15:14撮影 by  SOV43, Sony
4
5/5 15:14
下ってきた林道
時間はかかったが、まずまず楽しめたか
4
時間はかかったが、まずまず楽しめたか
広島への帰路、正面に大山の山並み(倉吉の辺りより)
2022年05月05日 17:05撮影 by  SOV43, Sony
4
5/5 17:05
広島への帰路、正面に大山の山並み(倉吉の辺りより)
撮影機器:

装備

個人装備
ウロコセミ幅広板(madshus ANNUM78 175cm 111-78-97mm) テレマーク3ピン+ケーブル金具(ロッテフェラー) プラブーツ(スカルパT4) シールは使わず(ただし大部分はシートラ)

感想

南東北・新潟ほかの遠征を終えて、5/3につくばで娘と会ったのちは、牛久のビジネスホテルに宿泊して5/4〜5の2日間で広島に帰る計画を立てた。つくばから広島まで(900km少々)1日で帰れないことはないのだが、GW期間中はETCの休日割引がないため、途中のSAかPAで仮眠して深夜割引を使うためだ。

2日間の日程にすると余裕もできるので、帰路にもう一つ登ることにした。中国山地ではありながら広島からは結構遠くて簡単には行けない扇ノ山に白羽の矢を立てた。

今シーズンは鳥取県東部には結構雪が積もったので、5月ではあるが扇ノ山山頂部にはまだ雪が残っているのではないかという思惑があった。

果たして、思惑通り、決して十分な雪ではなかったものの、それでもまずまずの滑走が楽しめ、今回の遠征を満足のうちに締めくくることができた。

ちなみに、過去、中国山地での最も遅い滑走記録は2011年5月4日の大山振子沢であったから、
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3505453.html
わずか1日ではあるが、記録の更新にもなった。

なおまた、扇ノ山に登ったのは2001年2月以来の実に21年振りのことで、21年前は雨滝からの長大なルートを往復したが、
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3493064.html
上山高原からの取り付きは今回が初めてだった。
時期がもっと早くて雪が多ければ、手頃でなかなか楽しめそうなコースだと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら