記録ID: 4259113
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北
和賀山塊を縦走(和賀岳〜風鞍)
2022年05月06日(金) [日帰り]
shopikuma
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 1,871m
- 下り
- 1,867m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※甘露水登山口〜薬師岳〜和賀岳 ★地図とガーミンは必須。 甘露水登山口から薬師岳までは、滝倉まで夏道が出てきてます。滝倉から先、片倉までは残雪が豊富です。 赤のフラッグが随所とピンクテープが貼ってあるので目で追いながら高度を上げると、片倉です。行っては行けない箇所にはフラッグで✖️となってました。 片倉から薬師岳までは夏道通りに歩きます。一部急坂があります。 薬師岳から小杉山にかけては、去年刈り払いをしたのか道が広々としていて快適に歩けます。薬師平付近は残雪あり。 小杉山から和賀岳にかけては、小鷲倉付近が藪と灌木が酷いです。和賀岳手前には残雪がありました。 ※薬師岳分岐〜甲山分岐〜中ノ沢岳〜風鞍 薬師岳分岐に戻り、大甲山経由で風鞍を目指しました。 甲山分岐までは去年刈り払いをしているので、幾分歩きやすいですが笹が徐々に復活してきてます。また、痩せ尾根箇所もあります。 大甲山手前は雪壁があり、ステップを刻み登りました。 大甲山から甲山分岐にかけては夏道通りに歩けましたが、少々藪がうるさくなってきてます。 甲山分岐から核心部になります。まず、しじみ長根に向かう下山口に看板はありませんし、残雪が豊富で夏道はほぼ、わかりません。所々にピンクテープの残骸がありますが残雪期は当てにしない方がいいでしょう。 中ノ沢岳手前は残雪の急坂と、一部出ている夏道を使い登頂しました。 中ノ沢岳からの風鞍への道は、意外と距離がありアップダウンもあります。994mピークに行かないように注意してください。 994mピークと主稜線の間に水の音がしました。もしかしたら、水があるかもしれません。 中ノ沢岳から風鞍の道も藪が濃く、夏道と残雪を使用して山頂に辿り着きました。 ※風鞍〜黒森山〜黒森山口〜甘露水登山口 風鞍から黒森山へ下るのですが、藪で登山道が不明です。地図とガーミンを駆使して下山路を見つけ下山しました。 よーく見ると色褪せたピンクテープがありますが、踏み跡も薄く不安定な登山道です。 また、828mピーク付近は広々としたブナ林が広がっていますが残雪で方向感覚が狂います。 ピークを越えると黒森山の登りが始まります。木々が倒れていたり、笹藪で足元が見づらい箇所もあり。 黒森山山頂は眺望無しで山頂標識もありませんでした。 山頂から黒森口までは徐々に道が復活し、黒森山口に到着しました。後は林道を歩き甘露水登山口です。 |
写真
装備
個人装備 |
スパイク長靴で歩きました。
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する