ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4262239
全員に公開
ハイキング
奥秩父

二子山〜父不見山

2022年05月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:58
距離
23.4km
登り
2,634m
下り
2,802m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:30
合計
8:50
7:47
16
8:03
8:12
45
8:57
9:04
23
9:27
9:36
19
9:55
9:59
18
10:17
11:01
87
12:28
12:31
43
13:14
13:15
20
13:35
13:37
31
14:08
14:08
11
14:19
14:19
18
14:37
14:37
8
14:45
14:52
23
15:15
15:16
46
16:02
16:05
28
16:37
万場バス停
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き 秩父駅→坂本
帰り 万場→新町駅
コース状況/
危険箇所等
二子山から父不見山の県境尾根について:
二子山からの県境尾根への取り付きは、西岳西峰を東側から超えた辺りにあるが、わかりにくい。踏み跡が茂みに覆われ気味。北側斜面はほとんど断崖絶壁で下れる場所は一カ所しかないので、間違えようがないが、かなりの急斜面で多少疑心暗鬼になった。急下降の後、尾根に取り付く。尾根上は危険個所なし(二子山より断然安全)。しかし、道標は矢久峠まで無い(見当たらない)。尾根伝いに行けばよいのだが、尾根上にピークが多く、巻いて別の尾根に入ったり、ピークから下る方向を間違えたりした。ナビがこの時ほど有り難く思ったことはない。三ッ石山に消えかかった手書きの山名表示があり、その先は道迷いの心配はなかった。
坂本バス停 スタート
小鹿野から終点坂本まで乗客は私と途中で降りたお婆さんだけ。廃線にならないことを願う。
2022年05月06日 07:38撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 7:38
坂本バス停 スタート
小鹿野から終点坂本まで乗客は私と途中で降りたお婆さんだけ。廃線にならないことを願う。
これから登る二子山。
2022年05月06日 07:49撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 7:49
これから登る二子山。
山道に入り、沢沿いに登る
2022年05月06日 08:12撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 8:12
山道に入り、沢沿いに登る
沢を離れ、股峠への急登となる
2022年05月06日 08:45撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 8:45
沢を離れ、股峠への急登となる
股峠到着。まず東岳へ向かう。
2022年05月06日 08:57撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 8:57
股峠到着。まず東岳へ向かう。
イカリソウ (東岳登山道)
2022年05月06日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5/6 9:12
イカリソウ (東岳登山道)
フデリンドウ (東岳登山道)
2022年05月06日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5/6 9:20
フデリンドウ (東岳登山道)
東岳から見た両神山。来た道を戻って西岳に向かう。
2022年05月06日 09:28撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 9:28
東岳から見た両神山。来た道を戻って西岳に向かう。
上級者コースと一般コースの分岐点。君子危うきに近寄らずで一般コースを進む。
2022年05月06日 10:05撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 10:05
上級者コースと一般コースの分岐点。君子危うきに近寄らずで一般コースを進む。
西岳の東峰到達。これは西方面の写真。並んで座っている2人の背後が三角点のある西岳中央峰。その右後ろの尖ったピークが西峰。
2022年05月06日 10:26撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 10:26
西岳の東峰到達。これは西方面の写真。並んで座っている2人の背後が三角点のある西岳中央峰。その右後ろの尖ったピークが西峰。
東峰から見た東方面:東岳のスリリングな登攀ルートがよく見える。
2022年05月06日 10:39撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 10:39
東峰から見た東方面:東岳のスリリングな登攀ルートがよく見える。
西岳東峰からの360度の山座同定。春霞みがかかったが、遠方では、雲取山、和名倉山、唐松尾山、御座山、ぶどう岳、城峰山などが確認できた。
西岳東峰からの360度の山座同定。春霞みがかかったが、遠方では、雲取山、和名倉山、唐松尾山、御座山、ぶどう岳、城峰山などが確認できた。
東峰を十分堪能したので西岳山頂(中央峰)はそのままスルーし西峰へ。
2022年05月06日 10:53撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 10:53
東峰を十分堪能したので西岳山頂(中央峰)はそのままスルーし西峰へ。
ちっちゃな花が岩陰にひっそりと。西岳登山道。
2022年05月06日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5/6 11:13
ちっちゃな花が岩陰にひっそりと。西岳登山道。
西峰を越えた所から叶山を望む。大分削られた。
2022年05月06日 11:29撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 11:29
西峰を越えた所から叶山を望む。大分削られた。
県境尾根への取り付きを探す。写真では判りにくいがなんとなく踏み跡がある。遠方に父不見山が見える。ここを下る。
2022年05月06日 11:32撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 11:32
県境尾根への取り付きを探す。写真では判りにくいがなんとなく踏み跡がある。遠方に父不見山が見える。ここを下る。
急斜面を下ると尾根に達する。
2022年05月06日 11:46撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 11:46
急斜面を下ると尾根に達する。
三ッ石山到着。ここまでで2,3度、県境尾根を外れてしまった。こまめなナビ確認が大事である。
2022年05月06日 12:27撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 12:27
三ッ石山到着。ここまでで2,3度、県境尾根を外れてしまった。こまめなナビ確認が大事である。
県境尾根を示す杭が現れ始めた。有り難い。
2022年05月06日 12:32撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 12:32
県境尾根を示す杭が現れ始めた。有り難い。
矢久峠の観音様。峠にいたおじさんに熊がいると忠告された。
2022年05月06日 13:38撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 13:38
矢久峠の観音様。峠にいたおじさんに熊がいると忠告された。
長久保頭に到着。幸い、熊に会わなかった。
2022年05月06日 14:36撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 14:36
長久保頭に到着。幸い、熊に会わなかった。
父不見山到着。このベンチに座って二子山~父不見山踏破の感慨にひたる。しかし、目の前に若い檜の植林が迫っていて興冷めである。群馬側はこの写真のように自然林だが、埼玉側は山頂まで植林地にされ、由緒ある山をないがしろにしている。写真の説明板によれば、父不見山の'父'は平将門ということなのである。
2022年05月06日 14:50撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 14:50
父不見山到着。このベンチに座って二子山~父不見山踏破の感慨にひたる。しかし、目の前に若い檜の植林が迫っていて興冷めである。群馬側はこの写真のように自然林だが、埼玉側は山頂まで植林地にされ、由緒ある山をないがしろにしている。写真の説明板によれば、父不見山の'父'は平将門ということなのである。
杉ノ峠。祠と石塔があり、古い歴史を偲ばせる。万場方面へ下る。
2022年05月06日 15:15撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 15:15
杉ノ峠。祠と石塔があり、古い歴史を偲ばせる。万場方面へ下る。
神流川の清流と万場のこいこい橋。鯉のぼりの祭りは今年もコロナで中止とのこと。
2022年05月06日 16:28撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 16:28
神流川の清流と万場のこいこい橋。鯉のぼりの祭りは今年もコロナで中止とのこと。
万場バス停ゴール
2022年05月06日 16:35撮影 by  SH-M19, SHARP
5/6 16:35
万場バス停ゴール

感想

深田久弥の”百名山以外の名山50”に、二子山と父不見山が選ばれている。この二座をつないで歩いてみた。
二子山は岩峰を幾つもよじ登る醍醐味と眺望の楽しみがあり、草花もある。名山に違いない。
父不見山は期待外れだった。深田氏は山頂で山岳展望にふけったそうだが(65年前)、現在は見晴らしが利かない。特に埼玉側の植林は度を越していると思う。古い峠道だった山道も大部分が植林地の中で、杉ノ峠以外その面影はない(少なくとも今回のルートに関してはであるが、、、)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら