記録ID: 4263504
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
綾部市境01 山家 三郡山 質山峠 長宮峠
2022年05月06日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:58
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 887m
- 下り
- 671m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
2022年5月から綾部市境を巡る縦走を開始。テント泊で一気に行きたいところだがまずは日帰りで線をつないでいく。 綾部市境の南側を巡るルート。東側は林道と並走する区間が多い。中盤以降は古くは道があったようだが荒れていてルート探しが大変な箇所もある。質山峠西側の谷は水量豊富すぎて林道が破壊されているが、源流を遡ると湧き水があり飲料可と判断して水分補給できた。 |
その他周辺情報 | 綾部市境巡り全10日の記録一覧 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?place=%B0%BD%C9%F4%BB%D4%B6%AD&uname=daisukena&request=1 |
写真
感想
2022年5月から綾部市境を巡る縦走を開始。テント泊で一気に行きたいところだがまずは日帰りで線をつないでいく。
綾部市境の南側を巡るルート。東側は林道と並走する区間が多い。中盤以降は古くは道があったようだが荒れていてルート探しが大変な箇所もあり。長宮峠西側の谷は水量豊富すぎて林道が破壊されているが、源流を遡ると湧き水があり飲料可と判断して水分補給できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する