ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4264354
全員に公開
ハイキング
中国

リベンジしてよかった大万木山

2022年05月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
かずまい その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
9.8km
登り
951m
下り
954m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
1:47
合計
5:39
9:28
34
10:02
10:14
5
10:19
10:20
7
10:27
10:29
1
10:30
10:31
4
10:35
10:43
16
10:59
11:45
46
12:31
12:34
3
12:37
13:09
22
13:31
13:33
63
14:36
14:36
5
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス 広島市内から車で約2時間15分
高田ICで下りて1時間10分程度
注意)雲南吉田ICから降りると273号を南下し山越えで道が狭い為やめた方がいい。
   今回間違ってこのルートを走ってしまった。
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し
参考)登山ガイドマップ
四季のお花の紹介もあります。
https://www.sanbesan.jp/files/ooyorogisan_guidemap.pdf
その他周辺情報 駐車場にトイレあり。まあまあ綺麗。
駐車場はほぼ満車状態
2022年05月06日 09:26撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
5/6 9:26
駐車場はほぼ満車状態
新緑に囲まれてスタート。
2022年05月06日 09:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/6 9:29
新緑に囲まれてスタート。
いきなりコケイランがお出迎え。
10
いきなりコケイランがお出迎え。
エンレイソウ
ラショウモンカズラ、ユキザサ
ユキザサロードが続きます。
2022年05月06日 09:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
5/6 9:31
エンレイソウ
ラショウモンカズラ、ユキザサ
ユキザサロードが続きます。
トリカブトかな。夏が楽しみ。
2022年05月06日 09:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
5/6 9:36
トリカブトかな。夏が楽しみ。
タチカメバソウがいたるところに。
2022年05月06日 09:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
5/6 9:37
タチカメバソウがいたるところに。
ツクバネソウ
テナンショウ、ナットウダイ
2022年05月06日 09:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
5/6 9:40
ツクバネソウ
テナンショウ、ナットウダイ
ユキザサ群生
2022年05月06日 09:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
5/6 9:45
ユキザサ群生
ヤマジノホトトギスかな、
全ルートに、多かったねえ。
2022年05月06日 09:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/6 9:47
ヤマジノホトトギスかな、
全ルートに、多かったねえ。
チゴユリ、オオカメノキ
フデリンドウ、イチリンソウ
チゴユリは全ルートに。
2022年05月06日 09:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
5/6 9:52
チゴユリ、オオカメノキ
フデリンドウ、イチリンソウ
チゴユリは全ルートに。
滝の音に癒される。
2022年05月06日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/6 10:03
滝の音に癒される。
この辺は、イカリソウが多かった。
頂上から下山道は終わっていたね。
2022年05月06日 10:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
5/6 10:17
この辺は、イカリソウが多かった。
頂上から下山道は終わっていたね。
スミレ?
2022年05月06日 10:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/6 10:19
スミレ?
虫さん頑張って。
追記
ベニホタルかな、光らんらしいけど。
2022年05月06日 10:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
5/6 10:22
虫さん頑張って。
追記
ベニホタルかな、光らんらしいけど。
2022年05月06日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/6 10:23
帰宅して気づいたけど
今日の目的のお花がぽつんと。
蕾がでたばかり?

2022年05月06日 10:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
5/6 10:25
帰宅して気づいたけど
今日の目的のお花がぽつんと。
蕾がでたばかり?

一服岩、確かに休みたくなる場所。
2022年05月06日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/6 10:28
一服岩、確かに休みたくなる場所。
いろいろなお花が。
2022年05月06日 10:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/6 10:33
いろいろなお花が。
イチリンソウは時々
2022年05月06日 10:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
5/6 10:36
イチリンソウは時々
ネコノメソウ
両方共にシロバナニシキゴロモかな。
多かったね。
2022年05月06日 10:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
5/6 10:49
ネコノメソウ
両方共にシロバナニシキゴロモかな。
多かったね。
1番元気じゃった。
2022年05月06日 10:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
5/6 10:51
1番元気じゃった。
サンカヨウ
初見
光の当たり方で変わるな。
10
光の当たり方で変わるな。
茎の出方が分かったよ。
9
茎の出方が分かったよ。
花粉よし。
2022年05月06日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/6 11:14
花粉よし。
景色いいねえ。
2022年05月06日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/6 11:15
景色いいねえ。
2022年05月06日 11:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/6 11:18
色んなお花を撮りすぎて昼前に。
ここで昼食タイム。
隣で休憩されていた女性の方から梅をいただく。
2022年05月06日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/6 11:25
色んなお花を撮りすぎて昼前に。
ここで昼食タイム。
隣で休憩されていた女性の方から梅をいただく。
紅葉の花後かな?
2022年05月06日 12:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/6 12:03
紅葉の花後かな?
歩きやすく気持ちいいね。
飯食って元気でる。
2022年05月06日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/6 12:06
歩きやすく気持ちいいね。
飯食って元気でる。
頂上前の群生
今年は少な目だったらしいけど、
初見の我々にとっては大満足。
2022年05月06日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/6 12:24
頂上前の群生
今年は少な目だったらしいけど、
初見の我々にとっては大満足。
まだ蕾も。
2022年05月06日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/6 12:24
まだ蕾も。
葉が対象で綺麗じゃな。
2022年05月06日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/6 12:24
葉が対象で綺麗じゃな。
上品なお姿で。
2022年05月06日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/6 12:24
上品なお姿で。
こんな感じで花がつく。
2022年05月06日 12:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
5/6 12:30
こんな感じで花がつく。
道脇に沢山
花は少なかったけど。
2022年05月06日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/6 12:31
道脇に沢山
花は少なかったけど。
ミヤマカタバミかな。
水場の近くに群生していたらしいけど。
2022年05月06日 12:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/6 12:34
ミヤマカタバミかな。
水場の近くに群生していたらしいけど。
マイズルソウの群生
2022年05月06日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/6 12:36
マイズルソウの群生
20m程度のマイズルソウロードじゃった。
2022年05月06日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/6 12:36
20m程度のマイズルソウロードじゃった。
頂上到着
2022年05月06日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/6 12:37
頂上到着
天気よし。
2022年05月06日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/6 12:53
天気よし。
コーヒータイム
息子夫婦から貰った洋菓子をいただく。
美味しかったね。
2022年05月06日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/6 12:45
コーヒータイム
息子夫婦から貰った洋菓子をいただく。
美味しかったね。
タコブナ
2022年05月06日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/6 12:58
タコブナ
青空!
2022年05月06日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/6 12:59
青空!
展望台?からの景色
2022年05月06日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/6 13:00
展望台?からの景色
蕾が。
2022年05月06日 13:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
5/6 13:15
蕾が。
ここからも三瓶さんが。
2022年05月06日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/6 13:46
ここからも三瓶さんが。
イワカガミ
2022年05月06日 13:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
5/6 13:55
イワカガミ
ミヤマシキミ、イワカガミとチゴユリのコラボ
セリバオウレンの実、ボタンネコノメソウかな。
2022年05月06日 13:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/6 13:55
ミヤマシキミ、イワカガミとチゴユリのコラボ
セリバオウレンの実、ボタンネコノメソウかな。
ラショウモンカズラ
2022年05月06日 14:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/6 14:17
ラショウモンカズラ
ユキザサは最後まで。
2022年05月06日 14:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
5/6 14:18
ユキザサは最後まで。
下山もニシキゴロモが沢山。イカリソウの実??
カラスアゲハ?かな。
2022年05月06日 14:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/6 14:21
下山もニシキゴロモが沢山。イカリソウの実??
カラスアゲハ?かな。
盗掘跡かな???
怪しい
2022年05月06日 14:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/6 14:33
盗掘跡かな???
怪しい
ここの渓谷ルートは涼しかったね。
2022年05月06日 14:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/6 14:37
ここの渓谷ルートは涼しかったね。
これは谷側、良く見つけたな。
10
これは谷側、良く見つけたな。
最後はイチリンソウさんがお見送り。
2022年05月06日 15:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
5/6 15:11
最後はイチリンソウさんがお見送り。
無事下山しました。
2022年05月06日 15:13撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
5/6 15:13
無事下山しました。
下山をショートとするなら権現ルートだけど、
南側の渓谷ルートの方が涼しいと思うね。
ここのルートのレコが多いのに納得。
3
下山をショートとするなら権現ルートだけど、
南側の渓谷ルートの方が涼しいと思うね。
ここのルートのレコが多いのに納得。

感想

5年前の今頃は蕾だけで空振りだったので今回はリベンジ登山。

昨年も来られた方のお話では今年は花が少な目とのことでしたが、
初見の私達にとっては大満足。
かなり広い範囲で群生していたのには驚き、
地元の方が周辺を手入れくださっているのでしょうか、
水場も綺麗になってました。

ほぼ全ルートがユキザサ&チゴユリロードで癒されました。

今後はマイズルソウやヤマジノホトトギスが楽しみです。

確認出来なかったお花
ツリガネツツジ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら