記録ID: 4267817
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
OB仲間で久住山から星生山
2022年05月07日(土) [日帰り]
大分県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:38
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 790m
- 下り
- 787m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 7:32
距離 11.6km
登り 793m
下り 789m
16:19
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※ 当日はGW三連休明けのミヤマキリシマ前で高速割が無い上に天気予報もイマイチだったからだと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
沓掛山から先のミヤマキリシマ、ベニドウダン、ツクシドウダンはまだまだで開花まで2、3週間はかかるでしょう。 星生崎から星生山へのルートは岩場が続きます。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉 法華院温泉 高原テラス「花山酔」(500円/人) ※ モンベルクラブの方は100円引き http://hokkein-hana.jp/ 尚、現在、源泉の湯量減少により露天風呂が利用できません。 |
写真
撮影機器:
感想
今回のOB仲間での山登りは、ミヤマキリシマ満開時期の駐車場混雑を避けて早めにくじゅうへ
出発時はガスがかかって微妙な天気だったが、沓掛山に着く頃にはガスも晴れ、ミヤマキリシマやシャクナゲ、イワカガミが迎えてくれる。
避難小屋までの緩やかな登り、西千里ヶ浜をのんびり歩く・・が、緩やかなところだとどうしても足がや早くなってしまう・・。
ちょっとしたアクシデントもあり避難小屋前で大休憩。
小屋からはゆっくりと久住山山頂へ。
4月の福智山八丁越ルートの急登を登ったばかりの皆さんは今回は楽だったとの感想。たまにはキツいルートを登っておくのもいいもんだ。
昼食後は、余裕のある皆さんを御池に案内。
以前、ブラタモリかにっぽん百名山かのテレビで仕入れた「空池」ネタを受け売りで話しながら、御池の縁に到着。ついでに天狗ヶ城へも案内してみたが、そこは皆さんに反対され、その後は計画通り星生山へ
久住別れから星生崎経由の星生山へのコースは岩場もあり、疲れを忘れさせる登りだと思っていたのだが・・。人それぞれで感想は違ったよう。
下山後は、法華院温泉 高原テラス(旧花山酔)で汗を流して、3Fの展望テラスで三俣山を眺めながら暫し涼んで今回の山登りも無事終了。
皆さん、お疲れ様でした。
また行きましょう♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人
5月の最高の季節に久住登山 気の合う仲間と幸せですね。
みなさんも星生崎からの岩場を含め きっと、多分、もしかしたら、ことによると・・ 楽しんで下さいましたよ
あ〜〜イワカガミ 随分観ていません。
久住 今から益々楽しめますね
微妙な天気予報で最初はちょっと心配しましたが、結果、オーライでした😃
沓掛山周辺の花は最盛期で楽しませてもらいました。ちなみにイワカガミは私も久しぶりだったような…
移動制限もなくなって、これからのくじゅうはより一層賑わってくるんでしょうね。
それと岩場ですが、皆さん、山歩きをはじめたところなんで、岩場歩きよりもまだまだのんびりと歩くのが良いみたいです…。
花もたくさんミヤマキリシマももう咲いていて良かったですね。
長くて楽しかったGWの遠征が終わって今は放心状態じゃない😃
お疲れさまでした!!
今回のくじゅう、牧ノ戸からのお手軽なルートとは言え、それなりに距離と標高差があるからねー!!
疲れた後の岩場は危ないかもね。
ミヤマキリシマ、沓掛山周辺だけでも咲いてて良かったよ。
人数が多いと、ペース配分が難しい
ですね……
最初のコンクリート道路をつづら折りの
傾斜のゆるい道にしてくれれば良いのに
おはようございます!!
夜の2時にコメントって遅くまで起きてますねー😯
最初のコンクリート、ほんと朝の歩き出しからいきなりの急坂でおまけに階段のようで階段じゃない微妙な傾斜でアキレス腱が伸びますよね。
これ朝のアキレス腱のストレッチのために普通の階段にしてないんですかね?
ほんと傾斜の緩い道にしてほしいです…。
次、くじゅうに行く時は九州本土最高峰の中岳に行かないとですね
今月末頃からのくじゅうは、コロナ制限がなくなったからミヤマキリシマ観賞でごった返すでしょうね
その前に、少しだけでもミヤマキリシも見れて良かったですね
たまにはキツイ山・・・次は黒髪山系とかいかがですかぁ〜?(^皿^)
あっ、私は牧の戸のコンクリート階段、何故か第一展望所まで1人タイムトライアルしてしまいます(笑)
お久しぶりですねー!!
そうそう。みんなだんだん慣れては来てますよ😀
ただ今年から一緒に登りだしたメンバーだけはちょっと不器用そうで体力的にも少し不安…😣
黒髪山の有田ダムからの周回コース、この前、yokatomoさん達と歩いてましたよね。以前、有田ダムの駐車場からは登ったことがあったので、レコ見て下から登るのも面白そうだなと思ってたところでした。
今年は移動制限もなくなってどこの山もいっそう賑わうんでしょうね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する