燧ヶ岳(俎堯Ъ動濁堯
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 888m
- 下り
- 1,077m
コースタイム
〜7:50長英新道分岐〜8:30沼尻休憩所〜8:40ナデッ窪〜11:00ナデッ窪分岐
〜11:40俎(12:00休憩)〜12:25紫安堯13:00俎堯13:15御池コース下山開始
〜14:30熊沢田代(休憩)〜3:20広沢田代〜4:10尾瀬御池駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
尾瀬御池駐車場 売店・トイレ・水・温泉 沼山登山口 登山ポスト・トイレ・水 尾瀬沼(長蔵小屋・ビジターセンター等) 売店・トイレ・水 沼尻休憩所 売店・トイレ・水 ナデッ窪 大きい岩がゴロゴロしてます。登り推奨。 日陰の岩は湿っていた為、かなり滑りました。 御池コース 俎瑤ら下ってガレ場を横切った先から熊沢田代手前まで、 まだコース上に雪があります。 雪が無い部分も雪解け水で沢のようになってます。 桧枝岐村に温泉施設有り 追記 携帯電話au W62CA ほぼ全行程で圏外表示・・ |
写真
感想
関東甲信が梅雨明けしたものの
週末はどうも天気が良くなさそうなので
思い切って平日に出発。
深夜の会津西街道は外灯もほとんどなくビビリにはつらい・・
途中、車に轢かれた鹿の死体にビビリ、カーブを曲がった先で
今度は生きた鹿が街道脇にいてまたビビリ・・
尾瀬御池駐車場には4:45分着。
5時のバスに乗らず、朝食とザックの詰め替えをし、
5:30のバスで沼山へ。
乗車率80%くらい?
大江湿原〜尾瀬沼周辺は感動。
ニッコウキスゲなどが咲き乱れる。
長蔵小屋売店前で休憩。
売店で記念バッジ購入ついでに店員のお姉さんに聞き込み。
曰く
「長英新道はそれほど急でなく歩きやすいが少々ぬかるみなど多い。
展望もそれほど・・」
「ナデッ窪は岩などゴロゴロしててアスレチックみたいでおもしろいですよ〜
昨日私も登ってきました」
ん〜・・「じゃあナデッ窪行ってみますわ」
ナデッ窪は平日という事もあり、自分以外誰もおらず
少々不安・・
途中で後から登ってきた人もいたが結局下りも含めて3人しか遭遇せずに
なんとか登りきる。
暑い&運動不足にはキツかった・・
俎堯柴安瑤らは天気もよく360度の大パノラマ。
苦労した甲斐があった・・
さて下山するかと準備しだしたところで高齢者パーティーが
なにやらガヤガヤやっております。
どうも御池ルートからピストンの予定だったが、雪渓や沢があり
安全に全員下る自信がない、サブルートで尾瀬沼方向に下りてしまうと
御池駐車場に戻るバスの時間がわからない・・etc
え〜雪あるの?と思いつつバスの時間を教えて長英新道で下れば
少なくともバスの最終には余裕じゃないですか?・・等々お話し、
自分は当初の予定通り御池ルートで下る。
ガレ場の先に先ほど聞いた雪渓がやはりあった。
天気も良かったので程よく柔らかく
特にアイゼン等は必要なし・・というか持ってきてない・・
頂上に上った後、尾瀬沼に下って今日は小屋泊まりという高齢者さんの団体に
先に登ってもらう間、しばし休憩・・・
雪がないところも雪解け水で沢になっており、難儀しました・・
熊沢田代に抜けるころには暑さ&食欲不振から
もうバテバテ・・それでも広沢田代を抜け、滑る岩に注意しながら
下っていくと、木々の間から駐車場のバスが見え安堵。
駐車場で自販機のコーラが売り切れでガックリ・・
靴の泥を洗い車で桧枝岐へ
前回会津駒ケ岳登山時には食べられなかった「裁ちそば」を食べ
「駒ノ湯」で温泉に浸り帰宅。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する