登山口への最後の大又集落の郵便ポスト上のタヌキさんに、朝のご挨拶後、お山へ。
10
登山口への最後の大又集落の郵便ポスト上のタヌキさんに、朝のご挨拶後、お山へ。
んっっっ、通行止め。
仕方なくここに駐車後、歩き始める。
4
んっっっ、通行止め。
仕方なくここに駐車後、歩き始める。
通行止めから1kmぐらい歩いたかな?
道路修繕中。車、通行できそうだが、ダメなんだろうなぁ。
工期は4月25日までの予定とのことです。
3
通行止めから1kmぐらい歩いたかな?
道路修繕中。車、通行できそうだが、ダメなんだろうなぁ。
工期は4月25日までの予定とのことです。
約2.5km、やっと通常登山口駐車場。
1台、止まっていたが・・。
下山時は、1台も止まっていませんでした。
3
約2.5km、やっと通常登山口駐車場。
1台、止まっていたが・・。
下山時は、1台も止まっていませんでした。
前山と薊岳の間に直登の取り付き(?)
小滝のどちらからでも上がれそうだが、どちらも1歩目から「ズル」っとなりそう。
1
前山と薊岳の間に直登の取り付き(?)
小滝のどちらからでも上がれそうだが、どちらも1歩目から「ズル」っとなりそう。
登山ポスト。
通常駐車場から、こんなに遠かったかなぁ?
これまでの道、林道と思ってたけど県道220号。県の管理道路だったんですね。
2
登山ポスト。
通常駐車場から、こんなに遠かったかなぁ?
これまでの道、林道と思ってたけど県道220号。県の管理道路だったんですね。
登山口から作業道の関係車両以外通行止めの看板。
?穴?、、、散弾銃の後?キツツキの開けた穴?
私としては、強靭なキツツキに1票。
(登山道で、冗談でも止めてほしい。)
3
登山口から作業道の関係車両以外通行止めの看板。
?穴?、、、散弾銃の後?キツツキの開けた穴?
私としては、強靭なキツツキに1票。
(登山道で、冗談でも止めてほしい。)
この林道も、記憶より長く感じる。こんなにあったかなぁ。
0
この林道も、記憶より長く感じる。こんなにあったかなぁ。
登山路に入ってからは川の渡歩もあり、楽しい道となります。
7
登山路に入ってからは川の渡歩もあり、楽しい道となります。
ここは、渡りそうで渡らない崩落地。
1
ここは、渡りそうで渡らない崩落地。
渡歩地点の(多く)にはロープありです。
どこも、水量の影響があるので天候等注意が必要です。
2
渡歩地点の(多く)にはロープありです。
どこも、水量の影響があるので天候等注意が必要です。
小滝を脇に・・
6
小滝を脇に・・
奥に明神滝が見えるところまで登って・・。
「ミョウジン谷」って名前が付いてたんだなぁ。
ムーミン谷に似てない???似てないか・・
3
奥に明神滝が見えるところまで登って・・。
「ミョウジン谷」って名前が付いてたんだなぁ。
ムーミン谷に似てない???似てないか・・
明神滝。大迫力は・・、感じない。凍りついたら良いかも?
この滝の上部まで、左を大きく巻いて上がっていきます。
5
明神滝。大迫力は・・、感じない。凍りついたら良いかも?
この滝の上部まで、左を大きく巻いて上がっていきます。
標示はあまり多くない。また、登山路はしっかりしている。
0
標示はあまり多くない。また、登山路はしっかりしている。
改修されてる・・。そういえば昨年の秋〜年末まで通行止めでしたね。
1
改修されてる・・。そういえば昨年の秋〜年末まで通行止めでしたね。
分かりやすい、危険箇所には「キケン」と表記。
あれ?通行止めで登山路改修したんじゃないの?
6
分かりやすい、危険箇所には「キケン」と表記。
あれ?通行止めで登山路改修したんじゃないの?
明神平手前から薊岳方向。
1
明神平手前から薊岳方向。
登山路に雪塊。端っこの細い部分をそろりそろりと歩く。
帰りは、ぬかるんでて怖かった。
4
登山路に雪塊。端っこの細い部分をそろりそろりと歩く。
帰りは、ぬかるんでて怖かった。
おっ、新種だ!地面からビニールパイプが生えてる!
どんな花が咲くのでしょう?
1
おっ、新種だ!地面からビニールパイプが生えてる!
どんな花が咲くのでしょう?
美味しいです。
でも、この上って水無山あたりだと思うけろ、「水」あるやん、。
8
美味しいです。
でも、この上って水無山あたりだと思うけろ、「水」あるやん、。
明神平手前の開けた場所から、登ってきた谷間。
一番奥に、金剛山と大和葛城山が浮かんでた。
6
明神平手前の開けた場所から、登ってきた谷間。
一番奥に、金剛山と大和葛城山が浮かんでた。
あしび山荘(非公開)@天王寺高校(通称・天高)。
明神平の象徴としての認知は高いですね。
9
あしび山荘(非公開)@天王寺高校(通称・天高)。
明神平の象徴としての認知は高いですね。
薊岳。今日は行かないよっ。
0
薊岳。今日は行かないよっ。
明神岳方向へ。
0
明神岳方向へ。
元スキー場の雰囲気は十分に。
4
元スキー場の雰囲気は十分に。
桧塚方向へ。
1
桧塚方向へ。
徐々に登って。。。
3
徐々に登って。。。
明神岳。
あまり山頂感は無い。三角点も無い。
3
明神岳。
あまり山頂感は無い。三角点も無い。
明神岳から100m程で分岐。
千石山へ。
2
明神岳から100m程で分岐。
千石山へ。
右に大峰山脈の山塊を望む。
中央の大普賢岳とその奥に弥山が被って残念な感じ。
6
右に大峰山脈の山塊を望む。
中央の大普賢岳とその奥に弥山が被って残念な感じ。
広い台高縦走路。
3
広い台高縦走路。
雪は見るだけ、踏むことはありません。
2
雪は見るだけ、踏むことはありません。
無名ピーク(?)
力強い木。倒れても太く育つ・・。
3
無名ピーク(?)
力強い木。倒れても太く育つ・・。
新しめの標示。
2
新しめの標示。
ピークで・・。
0
ピークで・・。
笹ケ峰のようです。
こういったピークで微妙に進路が曲がります。
注意して、テープを追う。
3
笹ケ峰のようです。
こういったピークで微妙に進路が曲がります。
注意して、テープを追う。
木々の向こうに(たぶん)千石山だ。
0
木々の向こうに(たぶん)千石山だ。
自然だなぁ。
2
自然だなぁ。
今度は細くなる台高縦走路。
2
今度は細くなる台高縦走路。
千石山がハッキリ見え始める。
1
千石山がハッキリ見え始める。
テープは、多過ぎず、少な過ぎず。
2
テープは、多過ぎず、少な過ぎず。
一登りで、千石山山頂。
ここも、進路の角度が変わる。
4
一登りで、千石山山頂。
ここも、進路の角度が変わる。
三角点。
今日の三角点はここだけだった。
9
三角点。
今日の三角点はここだけだった。
千石山は東西に長く、ピークが複数。
0
千石山は東西に長く、ピークが複数。
(千石山)3つ目のピークのこのケルンから直角に曲がり南進、大きく標高を下げる。
ケルンさん、ありがとうございます!
5
(千石山)3つ目のピークのこのケルンから直角に曲がり南進、大きく標高を下げる。
ケルンさん、ありがとうございます!
ヒメシャラ(?)の幼木が目立つ。
6
ヒメシャラ(?)の幼木が目立つ。
下りた所に、テントスペースと沢があります。
2
下りた所に、テントスペースと沢があります。
ここも細い縦走路。基本、ピークをとるので疲れる道ですね。
5
ここも細い縦走路。基本、ピークをとるので疲れる道ですね。
やっと「緑」の塊。
1
やっと「緑」の塊。
正面奥が赤倉山かなぁ。ピークが3〜4つぐらいか。
0
正面奥が赤倉山かなぁ。ピークが3〜4つぐらいか。
なんか、気持ち良い。
4
なんか、気持ち良い。
あっ、「池木屋山」の標示が・・。
ここで、今日は池木屋までは厳しいかと感じつつ・・。
0
あっ、「池木屋山」の標示が・・。
ここで、今日は池木屋までは厳しいかと感じつつ・・。
馬酔木(あしび・あせび)はまだ開花前です。
下と季節が1ヶ月以上違うね。
2
馬酔木(あしび・あせび)はまだ開花前です。
下と季節が1ヶ月以上違うね。
草付きを歩く。
0
草付きを歩く。
三重県側、こちらも山深いです。
2
三重県側、こちらも山深いです。
石楠花(しゃくなげ)の群生が始まる。
石楠花は、なぜか岩質の険しい所で多く見かけますね。
1
石楠花(しゃくなげ)の群生が始まる。
石楠花は、なぜか岩質の険しい所で多く見かけますね。
石楠花のトンネルは暫く続く。(200mぐらい)
1
石楠花のトンネルは暫く続く。(200mぐらい)
赤倉山。静か・・。
5
赤倉山。静か・・。
池木屋山方向。
ここから、約2.5km、約1時間、往復で2時間かぁ・・。
2
池木屋山方向。
ここから、約2.5km、約1時間、往復で2時間かぁ・・。
やめとこ、ここで折り返します。
あの千石山の厳しそうな登りに不安を抱きつつ帰路へと。
3
やめとこ、ここで折り返します。
あの千石山の厳しそうな登りに不安を抱きつつ帰路へと。
いまから辿る、戻りのトレイル。
2
いまから辿る、戻りのトレイル。
かつての索道の遺物が谷へと伸びる。
人の手が入ってたんですね。
3
かつての索道の遺物が谷へと伸びる。
人の手が入ってたんですね。
奈良側の谷筋。遠くに1基だけ高圧線の鉄塔以外は人の生活感は見当たらない。
2
奈良側の谷筋。遠くに1基だけ高圧線の鉄塔以外は人の生活感は見当たらない。
ここからの大峰のオールスターが見渡せる。
右から、白さを残す大普賢岳。
その左奥に、弥山・八経・明星。
暫くあって、仏生・孔雀・釈迦。
17
ここからの大峰のオールスターが見渡せる。
右から、白さを残す大普賢岳。
その左奥に、弥山・八経・明星。
暫くあって、仏生・孔雀・釈迦。
千石山の山並み。
期待してない、登りが待ってる、。
5
千石山の山並み。
期待してない、登りが待ってる、。
テントスペースまで戻る。ここからだ!
0
テントスペースまで戻る。ここからだ!
低木の林を登る。
水平距離300m弱で、標高を160mほと上げる。
1
低木の林を登る。
水平距離300m弱で、標高を160mほと上げる。
千石山の中峰(勝手に命名)の岩塊。
5
千石山の中峰(勝手に命名)の岩塊。
楽しいアスレチック。
3
楽しいアスレチック。
千石山、西峰(勝手に命名)、三角点に戻った。
ここで、休憩。カレーパンと給水で休憩。
1
千石山、西峰(勝手に命名)、三角点に戻った。
ここで、休憩。カレーパンと給水で休憩。
台高縦走路を北へ戻り、右に小高い桧塚奥峰、その右奥に桧塚を眺める。
0
台高縦走路を北へ戻り、右に小高い桧塚奥峰、その右奥に桧塚を眺める。
雪庇の残り。高さ4〜5m位ある。
0
雪庇の残り。高さ4〜5m位ある。
シロヤシオの花芽。まだまだ先ですね。
1
シロヤシオの花芽。まだまだ先ですね。
明神平へ。登りが・・、疲れ始める。
0
明神平へ。登りが・・、疲れ始める。
美しいブナの森。若葉の頃が良さげです。
紅葉の時期も楽しめそうです。
3
美しいブナの森。若葉の頃が良さげです。
紅葉の時期も楽しめそうです。
薊岳を眺めながら明神岳へ。
0
薊岳を眺めながら明神岳へ。
次回は桧塚へ行きたいです。シロヤシオの時期が楽しみです。
1
次回は桧塚へ行きたいです。シロヤシオの時期が楽しみです。
明神岳、思えば今日の最高地点でした。
後は下るだけ。
3
明神岳、思えば今日の最高地点でした。
後は下るだけ。
明神岳の奈良県側は鋭く切れ落ちています。
1
明神岳の奈良県側は鋭く切れ落ちています。
0
明神平の草地。ここも青葉の時期のほうが良いかな。
2
明神平の草地。ここも青葉の時期のほうが良いかな。
なんだか気になるV字の間を通過してしまう。
なんとなくビクトリーロードな気分。
1
なんだか気になるV字の間を通過してしまう。
なんとなくビクトリーロードな気分。
あしび山荘前、2組のパーティあり。
2
あしび山荘前、2組のパーティあり。
スキー場の名残?発動機ってやつかな。
さあ、下りま〜す。
2
スキー場の名残?発動機ってやつかな。
さあ、下りま〜す。
バイケイソウ。アルカロイド系の毒あり食べられません。以前は殺虫剤の原料だった。
10
バイケイソウ。アルカロイド系の毒あり食べられません。以前は殺虫剤の原料だった。
お水、いただきま〜す。
4
お水、いただきま〜す。
スギ(コケ)ちゃん。
スギちゃんて、マイルドだよね、最初から。ワイルドは・・。
5
スギ(コケ)ちゃん。
スギちゃんて、マイルドだよね、最初から。ワイルドは・・。
ヒメシャラの森も見納め。
1
ヒメシャラの森も見納め。
明神滝の上のほうのベンチでプシュー休憩。
ちょうど、京都からのお二人(親子さん)が上がられて来て、少しお話し。
19
明神滝の上のほうのベンチでプシュー休憩。
ちょうど、京都からのお二人(親子さん)が上がられて来て、少しお話し。
シシ神の森。
(ジブリ・もののけ姫参照ください。)
7
シシ神の森。
(ジブリ・もののけ姫参照ください。)
明神滝を眺めつつ下る。
2
明神滝を眺めつつ下る。
登りにはなかった・・。
あぁ、落し物の木かぁ。
1
登りにはなかった・・。
あぁ、落し物の木かぁ。
これは・・、あっ、ゴムの木だ。
へぇ〜、こんな風になるんだ〜。
6
これは・・、あっ、ゴムの木だ。
へぇ〜、こんな風になるんだ〜。
うわっ、倒木っ、思うけど。
全く問題なく通過できます。
0
うわっ、倒木っ、思うけど。
全く問題なく通過できます。
おひたしに・・、しないで下さい。
これも、アルカロイドの毒あり。ハシリドコロ。
のた打ち回って走り回ると言う。
7
おひたしに・・、しないで下さい。
これも、アルカロイドの毒あり。ハシリドコロ。
のた打ち回って走り回ると言う。
登山ポストまで戻ったが、ここから駐車場までが長い。
1
登山ポストまで戻ったが、ここから駐車場までが長い。
川に沿って下りる。多少の変化と水音があるので退屈は少ない。
4
川に沿って下りる。多少の変化と水音があるので退屈は少ない。
川に・・、魚影、ギョ魚ぎょっ。
ジンベイザメ!?いる訳無い。川中の岩でした。
でも、一瞬、驚いた。
10
川に・・、魚影、ギョ魚ぎょっ。
ジンベイザメ!?いる訳無い。川中の岩でした。
でも、一瞬、驚いた。
おっっっ、今度は、手袋のなる木!?
台高は植生が豊かだなぁ。
4
おっっっ、今度は、手袋のなる木!?
台高は植生が豊かだなぁ。
ネコヤナギ(?)。なんだか大きい。
3
ネコヤナギ(?)。なんだか大きい。
(たぶん)魚止の滝。
4
(たぶん)魚止の滝。
魚止の滝、見物用の吊橋。
2
魚止の滝、見物用の吊橋。
もうすぐ桜のシーズンも終わりですね。名残の桜。
10
もうすぐ桜のシーズンも終わりですね。名残の桜。
折角なので、七滝八壷を見学。
3
折角なので、七滝八壷を見学。
うん、なるほどの名瀑です。
でも、七滝なら滝壺も7つだと・・。
「七転び八起き」ってなぜか「起き」が1回分、多すぎるよなぁ。などと、ブツブツ・・。
13
うん、なるほどの名瀑です。
でも、七滝なら滝壺も7つだと・・。
「七転び八起き」ってなぜか「起き」が1回分、多すぎるよなぁ。などと、ブツブツ・・。
はぁ、戻ってきた〜。
車道はちょっと足に辛いねぇ。
1
はぁ、戻ってきた〜。
車道はちょっと足に辛いねぇ。
戻りは渋滞で、行きの7割り増しの時間がかかりました。
帰って(大阪府内)来たら、お腹が、空いた。
19
戻りは渋滞で、行きの7割り増しの時間がかかりました。
帰って(大阪府内)来たら、お腹が、空いた。
明神平あたりもすっかり歩きやすくなってるようですね。
ラストのグルメがおいしそうで。もぅ。。^^
山のあとのご馳走は格別においしいよね。
<< 追記 >>
あ〜っ。やっぱりぃ。。
これ、ロコモコじゃないだろうか。(目玉焼きとハンバーグ)って思ってました。
でも、そうじゃないよ。Aランチだよ。とか言われると恥ずかしいので。
言えなかった。
違いはぁ。。ごはんの上に乗っかってないからロッコモコなのかな?
わたしもよくわからないんだけど。
ロコモコってハワイの香りがするよね。
ハワイ発祥なのかな?
ロコモコって聞くと。ハワイの映像が浮かんできます。
行ったことないけど。
naminori さん、こんにちは。
結局、食べてしまいました・・。
ホームタウンまで帰ってから、「ロッコモコ」を注文です。ハワイの「ロコモコ」との違いが、今ひとつ分からないのですが・・。
ワンプレートのメニューが豊富で、いわゆる大盛り店として地元で知られています。
カレーパン1個で済めば、高燃費の山行きで済むのですが・・。
naminori さん、連日の山行きお疲れ様です。あれれ、場所がワープしてる、泊まり登山のようです、。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する