記録ID: 4279173
全員に公開
ハイキング
北陸
牛岳
2022年05月10日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:39
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 868m
- 下り
- 854m
コースタイム
天候 | 🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
二本杉峠🅿️に止めるつもりが道を間違えて鍋谷方面へ😓ボチボチ空が白んできそうだったので車で山頂付近まで🚗で行くことに。しかし残雪があったので2km手前にあった駐車スペースに止めました。
一年ぶりの牛岳山頂での朝焼けは、今年も綺麗でした。
朝食を済ませて、去年の苦い記憶とともに今年は良い子の周回コースへ。道はぬかるんでましたが、ところどころきちんと整備されていてありがたいです。
牛岳登山口へ下り、林道を歩き三段の滝コースへ。その前にある去年も休んだ展望台でビッグ休憩。コーヒーを沸かしおやつを食べながら去年の辛さを思い出して笑いました。
三段の滝のコースは崩落箇所がいくつかありましたが、迂回できたり、通れるようにはなっています。
二本杉からはだいぶ雪が残っていますが、こちらも問題なく通過できます。
朝とは違って山頂は賑やかでしたが東家が空いていたのでランチタイムにしました。日陰は寒いのでカップ麺を平らげたら早々に下山することに。もちろんこちら側へ下る人は誰もいませんでした。
帰りの温泉は火曜日定休日や臨時休業の施設が多く、結局街へ戻ってから♨️に入ることにしました。晴天に恵まれて楽しい登山となりました、今年は笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_image_90_90.png)
無雪期ピークハント/縦走
北陸 [日帰り]
牛岳(牛嶽)周回登山(二本杉休憩所からスタート):二本杉−山頂−稜線ルート−牛岳林道−三段の滝−二本杉
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
北陸 [日帰り]
牛岳(牛嶽)周回登山(二本杉休憩所からスタート):二本杉−山頂−稜線ルート−牛岳林道−三段の滝−二本杉
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する