ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 428718
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

渋描き隊 ギフ蝶求めて石砂山へ行くも 不チョウに終わる

2014年04月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
hamburg その他12人
GPS
05:20
距離
8.6km
登り
565m
下り
597m

コースタイム

08:20やまなみ温泉バス停〜09:10峰山09:20〜10:30菅井下バス停〜10:40石砂山登山口入口(菅井側)〜11:00伏馬田分岐〜11:50石砂山12:30〜13:10石砂山登山口(篠原側)〜13:30篠原バス停〜13:40山のはちみつ
天候
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
<行き>
高尾駅7:26発中央本線 〜藤野駅着07:50
藤野駅発08:00やまなみ温泉行bus(津久井神奈交バス)〜やまなみ温泉入口バス停着08:14
<帰り>
山のはちみつ(タクシー)〜藤野駅
藤野駅(中央本線 )〜高尾駅
コース状況/
危険箇所等
看板も随所に設置されており、危険な箇所はありません。
の名前は間違っている場合があります。
間違いがありましたら、お教えください。
その他周辺情報 2023/4/21 一部写真削除
ファイル
菅井集落の方が作った尾崎城と尾崎原の案内です
(更新時刻:2014/04/14 23:01)
今日のスタートは峰山登山口です run
2014年04月13日 08:21撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
4/13 8:21
今日のスタートは峰山登山口です run
今回私はCLで最後尾なので、ヤブコギ道への誘導はありません bearing
2014年04月13日 08:29撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
4/13 8:29
今回私はCLで最後尾なので、ヤブコギ道への誘導はありません bearing
いきなり急登ですupwardrightupwardright
2014年04月14日 16:49撮影 by  DSC-WX170, SONY
4
4/14 16:49
いきなり急登ですupwardrightupwardright
こんなところにベンチwheelchair
2014年04月13日 09:01撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
4/13 9:01
こんなところにベンチwheelchair
なんだ、ここに座っていたの:-x
2014年04月13日 09:01撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
4/13 9:01
なんだ、ここに座っていたの:-x
右:やまなみ [[spa]]
左:東尾垂 [[spa]]
振り返ってカメラ [[camera]] です
2014年04月13日 09:04撮影 by  DSC-WX170, SONY
4/13 9:04
右:やまなみ [[spa]]
左:東尾垂 [[spa]]
振り返ってカメラ [[camera]] です
碑より後ろの木の方が気になります typhoon
2014年04月13日 09:10撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
4/13 9:10
碑より後ろの木の方が気になります typhoon
これが木にならない碑です :-D
2014年04月13日 09:10撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
4/13 9:10
これが木にならない碑です :-D
峰山山頂(570m)
右上に [[fuji]]写っています
2014年04月13日 09:13撮影 by  DSC-WX170, SONY
9
4/13 9:13
峰山山頂(570m)
右上に [[fuji]]写っています
こっちは丹沢方面 [[mountain1]]
2014年04月13日 09:22撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
4/13 9:22
こっちは丹沢方面 [[mountain1]]
折角登ったのに下りますdownwardrightdownwardright
2014年04月13日 09:27撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
4/13 9:27
折角登ったのに下りますdownwardrightdownwardright
右:峰山方面
左:菅井方面(こちらに進む)
振り返ってカメラ [[camera]] です
2014年04月13日 09:36撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
4/13 9:36
右:峰山方面
左:菅井方面(こちらに進む)
振り返ってカメラ [[camera]] です
ルンルン好きなんですnotesこういう路delicious 
「転ぶなよ](誰の声?)
2014年04月14日 16:56撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
4/14 16:56
ルンルン好きなんですnotesこういう路delicious 
「転ぶなよ](誰の声?)
またsprinkle。もうヤブレカブレ[[camera]] だぁ
2014年04月14日 16:56撮影 by  DSC-WX170, SONY
4
4/14 16:56
またsprinkle。もうヤブレカブレ[[camera]] だぁ
:-o なんですか、これは?
2014年04月13日 09:52撮影 by  DSC-WX170, SONY
4
4/13 9:52
:-o なんですか、これは?
「コブの花」です。(H隊員命名)
2014年04月14日 17:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
5
4/14 17:26
「コブの花」です。(H隊員命名)
これは展望台?!
2014年04月13日 09:52撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
4/13 9:52
これは展望台?!
高圧線電線の下だけ木が切ってあり、モヒカン刈の反対(はげ山)になっています。
2014年04月13日 09:54撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
4/13 9:54
高圧線電線の下だけ木が切ってあり、モヒカン刈の反対(はげ山)になっています。
こういうのが好きな方もいるそうなので[[camera]] しました
2014年04月13日 10:02撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
4/13 10:02
こういうのが好きな方もいるそうなので[[camera]] しました
わぁ〜らびだぁhappy02
2014年04月13日 10:04撮影 by  DSC-WX170, SONY
5
4/13 10:04
わぁ〜らびだぁhappy02
隊長ぅ・・おいて行かないで。あっ今日は私が隊長(CL)だった・・happy02
2014年04月13日 10:04撮影 by  DSC-WX170, SONY
4/13 10:04
隊長ぅ・・おいて行かないで。あっ今日は私が隊長(CL)だった・・happy02
ビニールひもで結んであるのが、なんともいえませんsign01
2014年04月13日 10:06撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
4/13 10:06
ビニールひもで結んであるのが、なんともいえませんsign01
以前来たときは「←峰山」がなく、ここで迷いました。今日は付いてる〜delicious
2014年04月13日 10:06撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
4/13 10:06
以前来たときは「←峰山」がなく、ここで迷いました。今日は付いてる〜delicious
のんびりお花の道を歩きましょfootfoot
2014年04月13日 10:17撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
4/13 10:17
のんびりお花の道を歩きましょfootfoot
ここも「←峰山入口」が新しく付いてます
2014年04月13日 10:25撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
4/13 10:25
ここも「←峰山入口」が新しく付いてます
名前に偽りはありません。
以上証明します。
渋描き隊長 :-? [[pencil]]
(信用できん言ってるのは誰?) 
2014年04月13日 10:38撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
4/13 10:38
名前に偽りはありません。
以上証明します。
渋描き隊長 :-? [[pencil]]
(信用できん言ってるのは誰?) 
ここから石砂山登山道です
2014年04月13日 10:40撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
4/13 10:40
ここから石砂山登山道です
橋がくの字に折れてる。渡るのにく労しました。 coldsweats01
2014年04月13日 10:46撮影 by  DSC-WX170, SONY
9
4/13 10:46
橋がくの字に折れてる。渡るのにく労しました。 coldsweats01
こんな所もありますone
2014年04月13日 10:59撮影 by  DSC-WX170, SONY
4/13 10:59
こんな所もありますone
こんな所もありますtwo
2014年04月13日 11:18撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
4/13 11:18
こんな所もありますtwo
石砂山への最後の登りupsweat01
2014年04月14日 17:09撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
4/14 17:09
石砂山への最後の登りupsweat01
石砂山頂着です。グループ全員での後ろ向き [[camera]] 。ご協力ありがとうございました。

2014年04月13日 12:29撮影 by  DSC-WX170, SONY
16
4/13 12:29
石砂山頂着です。グループ全員での後ろ向き [[camera]] 。ご協力ありがとうございました。

ヤマガ〜ル virgo
2014年04月13日 12:31撮影 by  DSC-WX170, SONY
10
4/13 12:31
ヤマガ〜ル virgo
本日2度目の下り。下らないことばかり言うなwobbly
2014年04月13日 12:43撮影 by  DSC-WX170, SONY
4/13 12:43
本日2度目の下り。下らないことばかり言うなwobbly
シュンラン(春蘭)だぁ :-)
2014年04月13日 12:48撮影 by  DSC-WX170, SONY
12
4/13 12:48
シュンラン(春蘭)だぁ :-)
石砂山入口に下りてきました
2014年04月13日 13:12撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
4/13 13:12
石砂山入口に下りてきました
「今日やるべき野良仕事を仕上げることができず、明日も朝一番から畑に出ないといけなくなった農家の皆さん」(3/29レコのコメントから引用)ではありません。誰ですか?このコメント書いたのは coldsweats02
2014年04月13日 13:24撮影 by  DSC-WX170, SONY
4
4/13 13:24
「今日やるべき野良仕事を仕上げることができず、明日も朝一番から畑に出ないといけなくなった農家の皆さん」(3/29レコのコメントから引用)ではありません。誰ですか?このコメント書いたのは coldsweats02
ゴ〜〜ルmotorsports
2014年04月13日 13:41撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
4/13 13:41
ゴ〜〜ルmotorsports
たい焼きと [[cup]] セットで300円
2014年04月13日 13:54撮影 by  DSC-WX170, SONY
8
4/13 13:54
たい焼きと [[cup]] セットで300円
高尾駅北口あさかわは満員、24hoursで缶ビールを買って浅川河川敷かと思いきや、N隊員の執念で [[beer]] が飲めました:-D
(甲州街道沿いの寿司・天ぷらN屋さん。dollar高いです)
2014年04月14日 17:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
22
4/14 17:27
高尾駅北口あさかわは満員、24hoursで缶ビールを買って浅川河川敷かと思いきや、N隊員の執念で [[beer]] が飲めました:-D
(甲州街道沿いの寿司・天ぷらN屋さん。dollar高いです)

感想

今回はグループ山行で相模原市緑区藤野(旧藤野町)の峰山と石砂山に行きました。
CL初体験です。3/29のグループ山行で道を間違え、グループ全員でヤブコギをさせたという実績?があるため、参加された方は不安の山行だったのではないかと思います。

ヤマレコ“ふぁん“の期待には添えず、道間違い、ヤブコギをすることは有りませんでした。
篠原周辺には沢山の花が咲いており、楽しい山行となりました。

石砂山頂ではグループ全員での後ろ向き記念撮影に協力いただきました。
もしかすると、「何でこんなことをさせるのだ」とお怒りの先輩がいたかもしれません。
今回限りとしますので、どうかお許しください。

hamburg
渋描き隊長

*事務連絡O会S隊員様
(S隊員:ヤマレコの私の感想をコピペして報告書を作成することになっている今回のSLさんです)
土日遊び回って疲れたため、感想は簡素です。ご期待に沿えず、申し訳ありません。
また、下記に書かれるだろうコメントの引用は、しないでください。
前回の「農家の皆さん」に続き、どんなコメントが出るかわかりませんので・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:858人

コメント

峰山の道標
hamburg隊長、こんばんは。

No.27の峰山・道標、とうとう付きましたか。
3回ほど、あの分岐を歩いていますが
これまで峰山の表示が無かったのが不思議でしたね。

石砂山のギフチョウ見てみたいものです。
でも、ヒルもそろそろ出そうですね。

ヒルの名所、東丹沢の宮ケ瀬湖方面は
先週末はまだ大丈夫でした。
2014/4/14 23:40
Re: 峰山の道標
yamaheroさん
コメントありがとうございます。
網子天神峠( 27の箇所)には絶対「←峰山」必要ですよね。

神奈川県の 看板は、山梨県と比べると「ちゃんとしている」と良いながら歩いていました。

hamburg
2014/4/15 20:27
ヒルで怯んだかな?
fastfood   隊長

おはようございます。pig です。

峰山、石砂山、藤野十五名山再挑戦ですね。
石砂山のヒルはまだ出没していませんでしたか?

本当に石砂山はヒルが多く、頂上はヒルで足の踏み場もなくなるそうです。
もうそろそろなので、今回行って良かったですね。
GWに行ってみようかな?

を求めて三千里、お店見つかってよかったですね。
dollarがちょっと問題でしたか。
2014/4/15 10:14
Re: ヒルで怯んだかな?
pig さん コメントありがとうございます。
石砂山頂はかなり混雑していてベンチには座れず、レジャーシートでの昼ごはんでしたが、ヒルは見かけませんでした。
ヒルでたら、まさにヒルご飯です

高尾15時の は苦労しました。
あっ 良いこと思いつきました。高尾山に登ってくれば良いんだぁ

hamburg
2014/4/15 21:17
前回は「農家の皆さん」で失礼いたしました
私的には『山のはちみつ』よりも『山で壇蜜』を体験したいところです。

しかし56番はどう見ても山頂に着いた歓喜と達成感の絵ではありません。
これは明らかに『山で壇蜜』を求める抗議の絵です。
2014/4/15 12:04
Re: 前回は「農家の皆さん」で失礼いたしました
match1128 さん
写真56、みなさんが良く協力してくれたと思っております。
撮れただけで十分です。
山頂で居合わせた人に撮ってもらったのですが、この方にも感謝です。
後ろ向き の理由は聞かれなかったので、ヤマレコユーザーではないようです。

「農家の皆さん」を見た隊員は笑いこけてしまったそうです。
また面白コメお願いします。「山で壇蜜」の計画も

hamburg
2014/4/15 21:24
hamburg渋描き隊長、ラッパ飲みとは、オラのこと<`ヘ´>
石砂山は新春に歩いたばかりで、伏馬田分岐から篠原バス停まではルートがダブっているので、懐かしく拝見
峰山は低山ながらもとても良い形で、あそこまで行けば麓の温泉に入れるな・・・と思いながらも、反対側の石老山・嵐山・高尾山を目指したことを思い出しました。
伏馬田分岐の近くの鉄塔下から中央沿線の山並みがきれいに見えたなぁ。

56番の頂上集合写真に、うるさ方から注文が付いていますが、気にすることはありません

ただ、拙者の思いとしては、かかる写真は
●腕をきちんと斜めに伸ばし、
●人差指で前方を突き刺す
ようなポーズであるべきかと・・・。

そうでないと、「檀密」を求めないにせよ、「大根を持ってお代官様に抗議する図」に見えるような気も・・・します・・・見間違えとは思いますが

  隊長
2014/4/15 12:46
Re: hamburg渋描き隊長、ラッパ飲みとは、オラのこと<`ヘ´>
隊長

ラッパ・・誰とは言っていませんよ! 隊長のことだったのですか?
「大根を持ってお代官様に抗議する図」また怖いN隊員(写真57のvirgoさん)からmail来ちゃうかも・・

S隊員、報告書に「大根を持ってお代官様に抗議する図をさせられた」なんて書かないでくださいね。

hamburg
2014/4/15 21:30
CL お疲れ様でした
私は木の上なのか中なのかの写真にビックリですが、皆さん触れないところをみると有名な家なのでしょうか?
それと石砂山とはそんなにヒルが生息しているのですか?
私、釣りをしてたのでミミズやアオイソメなんかは平気なんです
ところが、毛虫・芋虫は1〜2センチのものでも鳥肌立って気を失うくらい嫌いです
未だヒルに付かれた事はないのですが実際に付かれたらどっちの反応起こすかな〜なんて考えてます
2014/4/15 18:13
Re: CL お疲れ様でした
makoto1959さん

コメントありがとうございます。
66のhouse は、普通のお宅でしたよ。
ヒルはどちらかというと毛虫・芋虫よりもミミズに似ていますので、makoto1959さんは大丈夫じゃないですか?
ヒルの餌食となった経験のある 隊長、いかがでしょうか?

hamburg
2014/4/15 21:37
おおぉ〜、この辺りが 石砂山・石老山 あたりなのですね^^
渋書き隊長、こんばんは〜

私は 石砂山・石老山方面は 行った事がなかったので、
どこか いつも この方面のレコは 遠くを見るような感じで 読んでおりました。

が、(あれ? 写真68枚目のはちみつ屋?)
そうだ! ここは 相模湖東ICから 道志に抜ける道なのだ! ※記憶にある
昔、バイクが好きで 道志を走りに行く時に 通っていた事を思い出しました

記憶が蘇ってくると、"石砂山"が 身近に思えてきましたよ〜。
ここ、行きた〜い。 計画 立てないと〜^^ノ
2014/4/15 18:31
Re: おおぉ〜、この辺りが 石砂山・石老山 あたりなのですね...
hayakazeさん こんばんは

そう!同志に抜ける道ですよ!
hayaさんもバイク乗ってたの?
私もスズキの250CCの左キックという変わったバイクに乗ってました。
そういえば、道志に抜ける途中で を落とし、同志に恵んでもらったこともありました。

石砂山、hayaくいかないと昼ごはんがヒルごはんになっちゃいますよ

hamburg
2014/4/15 21:48
逆ルートを歩きました
前日にこの逆ルートを歩いていました。花がとてもきれいでしたね。

石砂山がヒルだらけになるとは想像もしていなかったのですが
登山口のヒル発生注意の警告文を見てしまい「あ!ここもだったのか!」とぞっとしました。
峰山に向かうあの急坂を登られたんですね。お疲れ様でした!
2014/4/16 20:50
Re: 逆ルートを歩きました
stella2さん こんばんは

前日でしたら、すれ違いが出来たのに(日の)すれ違いでしたね。
普通は篠原側から行きますよね。
石老山との組み合わせは難しく、真直ぐ石砂山だとすぐ着いてしまうため、今回のルートとなりました。
皆さん喜んでくれたようです。

hamburg
2014/4/16 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら