天狗岳
- GPS
- 05:30
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 887m
- 下り
- 875m
コースタイム
10:50〜11:25西天狗岳頂上-11:40〜45東天狗岳頂上-12:30〜13:00黒百合ヒュッテ-14:10唐沢鉱泉登山口
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
唐沢鉱泉までの道は砂利道ですが、すれ違いもできる広い道でした。 ここの駐車場(無料)は8:30の時点で満車でしたが、 路肩が広いので探せばまだ停められそうでした。 温泉は唐沢鉱泉で700円。 狭い温泉ですが、苔が見事でとても風情がありました。 登山ポストは唐沢鉱泉入り口にありました。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
せっかくの3連休なのに・・・雨降り・・・( ̄-  ̄ )
なんとか晴れた最終日、渋滞覚悟で天狗岳に行ってきました。
朝は快調に高速を飛ばし、8時半に登山口に到着。
駐車場は満車でしたが、側の路肩に停めました。
そしてなぜかこの駐車場辺りのアブがすごいことになっていました。
車の周囲に10匹以上はまとわりついていて、
うっかり車のドアを開けたら中に入ってきそうで怖かったです。
登山道には多少いましたが、ここほどではなかったです。
天気は暑いくらいの晴れでした。
しばらくは樹林帯でとても涼しく、
八ヶ岳らしい苔むしたとても気持ちいいトレイルを進みます。
荷物も軽く、光岳のつらい体験を思うと、今日の標高差はしんどくはなかったです。
ここ何日かの雨で足元は多少悪いですが、特に問題ありませんでした。
西尾根の分岐を越えて、第一展望台に着くまでは、展望らしい展望もないので、
急に視界がひらけた時には感動しました。
今日は赤岳、御岳、乗鞍・・・遠くには穂高連峰、槍まで見えました。
しばらく進むとすぐに第二展望台、最後の急登を登ると西天狗岳です。
見た目はどーんとそびえているのできつそうですが、
岩場なので、手と足を使って登る分、足だけで登るよりも楽でした。
頂上では、『西天狗岳』の『西』部分の看板が落っこちているため、
みなさん代わる代わる『西』を拾い上げて記念撮影をしている姿がほほえましかったです。
(もちろん私たちもやりましたが・・・( ̄  ̄*))
ここで、これから向かう東天狗岳を見ながらゆっくり昼食をとりました。
なんだか頂上の人たちが、波平さんの髪の毛のように見えます。
展望台付近では風が強かったのですが、頂上ではおさまり、快適でした。
ここからいったん下って東天狗岳へ登ります。
たった10分程度の登りですが、お腹いっぱいになった体には一番きつい登りでした。
東天狗岳は思ったよりも狭く、あまりゆっくり休憩はせずに下りました。
ここに着くころには段々と雲も出てきました。
黒百合平まではふたつの道があるのですが、私たちは中山峠を経由せずに下りました。
コースタイムは経由したほうが短そうなのですが、あちらはどんな道だったのでしょうか?
私たちが通った道は、岩が結構ゴロゴロとしていてサッサカ下るというよりもちょっと気を使いました。
唐沢鉱泉もそうでしたが、黒百合ヒュッテも薪が置いてあったりして、雰囲気のある建物でした。
ここからの道も岩だらけの道で、しかもこちらは苔むしていて滑ります。
最後の最後までこういう道が続いているので、もののけ姫の世界みたいで見るのは楽しいのですが、
下りが苦手な私としては神経を使いました。
下ってみると、まだ晴れていました。
アブちゃんたちも相変わらず車の周りにまとわりついて、お出迎えしてくれました。
そのまま唐沢鉱泉に入ったのですが、
打たせ湯のところにすごく大きくて立派な苔が生えていたり、
狭いながらにとても風情があってお気に入りとなりました。
また来たいです。
帰りは覚悟したとおりにしっかり渋滞にはまり、
行きは3時間、帰りは6時間かかってお家に帰りました。
でも、とても楽しい山歩きでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tamtamさん、こんばんは。私はsuezouと申す者です。
楽しいレポありがとうございました。
楽しそうな姿が目に浮かびます。
このコースは八ヶ岳では比較的人が少なくて私も
よく歩くコースです。ほんと今の時期はアブが多くて
難儀します。素肌を出さずにうちわがあると少しは
和らぎます。下りのコースは登山道はあまりよくない
ですが北八ヶ岳の雰囲気が少し楽しめてまたよしです
では、またお願いします。
suezouさん、はじめまして。
八ヶ岳よく登られてるんですね、うらやましいです(*^^*)
今回天狗岳は初めてだったのですが、想像以上に楽しめる山でした。
確かにちょっと歩きにくいですが、雰囲気があってとてもよかったです。
今度は、ニュウ方面に行ってみたいと思っています。
またよろしくお願いします
八ヶ岳でしたか。
空が青いですね!展望良さそうだな〜
渋滞してでも登った価値ありですね
八ヶ岳周辺はいい温泉が多いですね。
本沢温泉経由で一度登った事がありますが
露天は印象的でした。
丸見えで何もないですがね
記念にはなりました。
最近天気には恵まれていなかったので
(梅雨なので当たり前ですが(笑))
久しぶりの抜けるような青空に、満足した山行でした
私は温泉にはあまり詳しくないのですが、、
確かに八ヶ岳付近にはたくさんありますね。
昔は、温泉に入るよりも早く帰りたいと思っていたのですが、
温泉に入ると翌日の疲れが全然違うことに気づき、
今では下山後の温泉はかかせない習慣になりました。
露天風呂といえば・・・
とってもベタですが、雪の中、猿と一緒に入ってみたいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する