ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4298453
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

穏やかで良い大山でした(山陰遠征)

2022年05月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:59
距離
8.0km
登り
988m
下り
989m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
2:12
合計
7:54
距離 8.0km 登り 988m 下り 990m
6:56
4
7:15
7:16
54
8:10
8:22
23
8:45
8:46
8
8:54
9:00
13
9:13
9:35
37
10:12
10:18
7
10:25
10:26
5
10:31
10:32
24
10:56
11:04
1
11:05
11:51
1
11:52
11:53
13
12:18
12:25
29
12:54
12:58
11
13:09
13:16
0
13:16
13:18
38
14:22
14:24
18
14:42
8
天候 くもり->快晴
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
コースの9割方が階段または木道
よく乾いていて危険なし
その他周辺情報 前泊:大山ゲストハウス寿庵(ドーミトリ 3000円)
たまたま宿泊者は私一人だったこともあり、大変に快適な滞在でした。
オーナーの矢田さんと眺めた島根半島に沈む夕焼けも素晴らしかった。

温泉:豪円湯院 (大人 490円) ゆったりした良い温泉でした
登山前日
島根半島に沈む夕日
2022年05月16日 19:03撮影 by  iPhone XR, Apple
5/16 19:03
登山前日
島根半島に沈む夕日
前泊した「大山ゲストハウス寿庵」
ゆったり寛げました
2022年05月17日 06:28撮影 by  iPhone XR, Apple
5/17 6:28
前泊した「大山ゲストハウス寿庵」
ゆったり寛げました
登山の朝の大山 県営駐車場より
2022年05月17日 06:32撮影 by  iPhone XR, Apple
5/17 6:32
登山の朝の大山 県営駐車場より
車道を離れ、夏山登山道に向かう
2022年05月17日 07:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:10
車道を離れ、夏山登山道に向かう
夏山登山道 標識
2022年05月17日 07:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:11
夏山登山道 標識
イチリンソウ
2022年05月17日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:13
イチリンソウ
去年のヤマアジサイ
2022年05月17日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:13
去年のヤマアジサイ
シャガ
2022年05月17日 07:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:14
シャガ
2022年05月17日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:16
大山は階段の山だ、と聞いたことがあるのを思い出した
2022年05月17日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:16
大山は階段の山だ、と聞いたことがあるのを思い出した
ヤマブキ
2022年05月17日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:20
ヤマブキ
2022年05月17日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:20
ここにも登山ポストがあるぞ
2022年05月17日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:20
ここにも登山ポストがあるぞ
あちらには阿弥陀堂
2022年05月17日 07:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:25
あちらには阿弥陀堂
チゴユリ
2022年05月17日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:27
チゴユリ
ガマズミ
2022年05月17日 07:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:30
ガマズミ
標高の標識! 私は嬉しいです
2022年05月17日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:37
標高の標識! 私は嬉しいです
どこまでも続く階段
2022年05月17日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:46
どこまでも続く階段
2022年05月17日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:51
2022年05月17日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:53
イワカガミ
2022年05月17日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:57
イワカガミ
2022年05月17日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 8:01
ぶな林の新緑の中にツツジ
2022年05月17日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 8:02
ぶな林の新緑の中にツツジ
2022年05月17日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 8:03
3合目
2022年05月17日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 8:08
3合目
2022年05月17日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 8:20
4合目
2022年05月17日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 8:30
4合目
2022年05月17日 08:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 8:32
標高1200m
2022年05月17日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 8:37
標高1200m
五合目
2022年05月17日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 8:44
五合目
五合目の祠
2022年05月17日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 8:51
五合目の祠
行者谷別れ
2022年05月17日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 8:54
行者谷別れ
振り返ると日本海
2022年05月17日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 8:59
振り返ると日本海
標高1300m
2022年05月17日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 9:01
標高1300m
ダイセンミツバツツジ
濃いピンクが華やか
2022年05月17日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 9:08
ダイセンミツバツツジ
濃いピンクが華やか
ダイセンキスミレ
2022年05月17日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 9:10
ダイセンキスミレ
タチツボスミレ ?
2022年05月17日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 9:11
タチツボスミレ ?
6合目
2022年05月17日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 9:14
6合目
6合目にある避難小屋
コンクリのテラスに座っておにぎり一個補給した
2022年05月17日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 9:14
6合目にある避難小屋
コンクリのテラスに座っておにぎり一個補給した
険しい北面
2022年05月17日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 9:15
険しい北面
避難小屋前のパネル
2022年05月17日 09:24撮影 by  iPhone XR, Apple
5/17 9:24
避難小屋前のパネル
標高1400m
2022年05月17日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 9:36
標高1400m
6合目の避難小屋から先はザレが続く
2022年05月17日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 9:36
6合目の避難小屋から先はザレが続く
ショウジョウバカマ
2022年05月17日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 9:43
ショウジョウバカマ
ヤマカタバミ?
2022年05月17日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 9:44
ヤマカタバミ?
7合目
2022年05月17日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 9:47
7合目
もう少しで山頂部かな?
2022年05月17日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 9:47
もう少しで山頂部かな?
ちょこっと岩も出現
2022年05月17日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 9:55
ちょこっと岩も出現
標高1500m
2022年05月17日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 9:57
標高1500m
もやってるけど、島根半島も見える 
2022年05月17日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:01
もやってるけど、島根半島も見える 
山肌のいろんな木の新緑の色がきれい
2022年05月17日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:05
山肌のいろんな木の新緑の色がきれい
残雪
2022年05月17日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:09
残雪
ムシカリ
2022年05月17日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:10
ムシカリ
左手が剣ヶ峰、右手に弥山
2022年05月17日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:20
左手が剣ヶ峰、右手に弥山
2022年05月17日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:22
標高1600m
2022年05月17日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:22
標高1600m
山頂部の木道に入ります
2022年05月17日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:23
山頂部の木道に入ります
先に石室に向かいます
2022年05月17日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:25
先に石室に向かいます
2022年05月17日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:26
広々とした山頂部はいい眺め。
駐車場に停めた私の車もしっかり見える
2022年05月17日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:26
広々とした山頂部はいい眺め。
駐車場に停めた私の車もしっかり見える
ダイセンキャラボクの茂みの間を木道に従って進む
2022年05月17日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:31
ダイセンキャラボクの茂みの間を木道に従って進む
青空が広がって気持ちがいい
2022年05月17日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:31
青空が広がって気持ちがいい
石室 には祠がありました
2022年05月17日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:33
石室 には祠がありました
石室脇には残雪
2022年05月17日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:35
石室脇には残雪
2022年05月17日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:52
2022年05月17日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 11:08
山頂から避難小屋と日本海を見下ろす
2022年05月17日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 11:41
山頂から避難小屋と日本海を見下ろす
ちなみに、山頂避難小屋のトイレは綺麗な水洗でした
すごい! ありがとうございます。
2022年05月17日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 11:01
ちなみに、山頂避難小屋のトイレは綺麗な水洗でした
すごい! ありがとうございます。
弥山山頂から望む剣ヶ峰
見えていても、弥山から直接行けないのが残念
2022年05月17日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 11:40
弥山山頂から望む剣ヶ峰
見えていても、弥山から直接行けないのが残念
避難小屋裏手の木道は工事中で立ち入り禁止
登りの途中、工事の方とお話しした。
避難小屋にはお風呂がないので、毎日家に戻り、朝は山頂まで登山して通勤するのが日課、なのだと。頭が下がります。
2022年05月17日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 11:45
避難小屋裏手の木道は工事中で立ち入り禁止
登りの途中、工事の方とお話しした。
避難小屋にはお風呂がないので、毎日家に戻り、朝は山頂まで登山して通勤するのが日課、なのだと。頭が下がります。
帰ります。
日本海を眺めながらの空中散歩が気持ち良すぎ
2022年05月17日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 11:58
帰ります。
日本海を眺めながらの空中散歩が気持ち良すぎ
9合目
2022年05月17日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 12:02
9合目
空中散歩
帰り道は展望が良い
2022年05月17日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 12:02
空中散歩
帰り道は展望が良い
大山北面の崖、迫力満点
2022年05月17日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 12:10
大山北面の崖、迫力満点
緑したたる裾野が美しい
2022年05月17日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 12:26
緑したたる裾野が美しい
2022年05月17日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 12:41
いい眺め
2022年05月17日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 12:50
いい眺め
6合目をすぎてまもなくの分岐で行者谷コースに進むと、細かい階段に変わる。
一段の段差が小さいのはいいとして、一段ごとの踏み込みが短い急な階段。墜落しないかとヒヤヒヤ
2022年05月17日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 13:12
6合目をすぎてまもなくの分岐で行者谷コースに進むと、細かい階段に変わる。
一段の段差が小さいのはいいとして、一段ごとの踏み込みが短い急な階段。墜落しないかとヒヤヒヤ
細かい階段を、下から見上げたところ
2022年05月17日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 13:12
細かい階段を、下から見上げたところ
とこどころ木道
2022年05月17日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 13:20
とこどころ木道
岩鏡
2022年05月17日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 13:25
岩鏡
また急な階段だ
2022年05月17日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 13:30
また急な階段だ
林間をすかしてみる北面
2022年05月17日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 13:34
林間をすかしてみる北面
行者谷コースにもしっかりと高度標識
2022年05月17日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 13:36
行者谷コースにもしっかりと高度標識
新緑のブナ林が気持ちいい
2022年05月17日 13:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 13:39
新緑のブナ林が気持ちいい
熊注意報! 行者谷の途中ではじめて見た
とりあえず熊鈴を取り出して装着
2022年05月17日 13:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 13:45
熊注意報! 行者谷の途中ではじめて見た
とりあえず熊鈴を取り出して装着
どんどん進む
2022年05月17日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 13:48
どんどん進む
ミヤマキケマン?
2022年05月17日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 13:48
ミヤマキケマン?
砂防ダムを横切る
2022年05月17日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 13:49
砂防ダムを横切る
?
2022年05月17日 13:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 13:54
?
行者谷登山口へ向かいます
2022年05月17日 13:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 13:56
行者谷登山口へ向かいます
立派なシダ
2022年05月17日 14:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:07
立派なシダ
ユキザサ
2022年05月17日 14:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:07
ユキザサ
葉っぱの斑点がエイリアンみたい
2022年05月17日 14:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:08
葉っぱの斑点がエイリアンみたい
クルマバソウ
2022年05月17日 14:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:10
クルマバソウ
コバノガマズミ?
2022年05月17日 14:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:11
コバノガマズミ?
あと少し!
2022年05月17日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:16
あと少し!
コバノカモメヅル?
2022年05月17日 14:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:18
コバノカモメヅル?
コバノカモメヅル?
2022年05月17日 14:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:18
コバノカモメヅル?
大神山神社の本殿の登山標識
ここにも「熊注意」と
ここで熊鈴を仕舞い込みました
2022年05月17日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:20
大神山神社の本殿の登山標識
ここにも「熊注意」と
ここで熊鈴を仕舞い込みました
大神山神社
2022年05月17日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:23
大神山神社
大神山神社の楼門
2022年05月17日 14:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:25
大神山神社の楼門
ネコノメソウ
2022年05月17日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:35
ネコノメソウ
大山寺
2022年05月17日 14:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:38
大山寺
無事、駐車場に帰還
いい山日和でした。楽しかった!
2022年05月17日 14:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 14:47
無事、駐車場に帰還
いい山日和でした。楽しかった!
撮影機器:

感想

ここ2-3年、旅行らしい旅行はしてない(ような気がする)。

この春、コロナ禍の禍々しさは減衰、移動自粛要請はかかってない。
入梅前の今こそがチャンス! と考え、登山と観光を目的に山陰にでかけた。
 
大山には5月17日に登山。

登り始めて10分ほどで、ピンクのシャツの女性が私を追い越していった。多分、私と同世代。
8合目付近で、早くも下ってきたピンクシャツさんとすれ違う。「今日は穏やかで良い大山でした、風もないですよ」ニコニコのピンクシャツさん。

彼女の言葉通り、穏やかなそよ風の山頂。穏やかで良い大山。

山頂の大きなウッドデッキにのんびりと日を浴びながら座って、景色を眺めたり、両隣に座っている登山客と会話したり、コーヒーを飲んだり。
1時間近く休憩して、大変に満足。 実にいい大山でした。

コロナ禍をじっと耐え、満を持して旅行してきた甲斐がありました。

ちなみに登山の時は、SCWという気象予報シミュレーションのサイトを使っています。
雲量や降水量、風向、風速などの予測値を、日本地図の上に1時間刻みで表示してくれるサイトで、大変に重宝しています。
大山に登る予定の日は、風が穏やかで、特に午前11時過ぎから山頂の周りの雲がなくなるというのがSCWの予測でした。
SCWのお告げに合わせてゆっくり目に出発し、山頂についた頃は予測通りに曇り空が青空に変わり、幸せな気分でした。便利すぎです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら