記録ID: 4300568
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
牛首峠から瀬戸沢三角点周回:大分水嶺の延長
2022年05月18日(水) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:56
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,118m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 5:53
距離 17.4km
登り 1,126m
下り 1,118m
<註>()内は予定、登行外、標高
( 5:56(5:50) 自宅 途中コンビニでお握りとゼリー購入 )
6:56-58(6:55-7:00) お玉ヶ池駐車場(牛首峠)(1,060m)
出だしから道を間違え3"ロス
7:48-51(7:45) P1赤坂山(1,361m)
8:20(8:05) P2(1,381m)
9:08(8:50) 虫沢三角点(1,540m)
10:32(10:00) 瀬戸沢三角点(1,725m)
上り:3'34"(3'00") 延標高差:1,163(1,135)m 速度:326(378)m/h 距離:7.8(7.4)km 歩速:2.2(2.5)km/h
10:56(10:30) 林道(1,525(1,530)m)
11:47(11:30) 三叉路(1,180m)
12:26(12:20) 車道(楢川岡谷線)(905m)
12:54-57(12:50ー12:55) お玉ヶ池駐車場(牛首峠)(1,060m)
下り:2'22"(2'50") 延標高差:1,003(975)m 速度:424(344)m/h 距離:9.6(9.4)km 歩速:4.1(3.3)km/h
山行:5'56"(5'50") 延標高差:2,166(2,110)m 速度:365(362)m/h 距離:17.4(16.8)km 歩速:2.9(2.9)km/h
( 13:57(14:10) 自宅 )
Door to Door:8'01"(8'20")
【2022年の山行 35回目】
今回の歩行距離: 17.4km 2022年の累積距離:383.4km
今回の累積標高: 2,166m 2022年の累積標高:44,447m
<註>累積距離:山歩き+BC、ゲレンデ滑走
累積標高:山歩き+BC滑走
( 5:56(5:50) 自宅 途中コンビニでお握りとゼリー購入 )
6:56-58(6:55-7:00) お玉ヶ池駐車場(牛首峠)(1,060m)
出だしから道を間違え3"ロス
7:48-51(7:45) P1赤坂山(1,361m)
8:20(8:05) P2(1,381m)
9:08(8:50) 虫沢三角点(1,540m)
10:32(10:00) 瀬戸沢三角点(1,725m)
上り:3'34"(3'00") 延標高差:1,163(1,135)m 速度:326(378)m/h 距離:7.8(7.4)km 歩速:2.2(2.5)km/h
10:56(10:30) 林道(1,525(1,530)m)
11:47(11:30) 三叉路(1,180m)
12:26(12:20) 車道(楢川岡谷線)(905m)
12:54-57(12:50ー12:55) お玉ヶ池駐車場(牛首峠)(1,060m)
下り:2'22"(2'50") 延標高差:1,003(975)m 速度:424(344)m/h 距離:9.6(9.4)km 歩速:4.1(3.3)km/h
山行:5'56"(5'50") 延標高差:2,166(2,110)m 速度:365(362)m/h 距離:17.4(16.8)km 歩速:2.9(2.9)km/h
( 13:57(14:10) 自宅 )
Door to Door:8'01"(8'20")
【2022年の山行 35回目】
今回の歩行距離: 17.4km 2022年の累積距離:383.4km
今回の累積標高: 2,166m 2022年の累積標高:44,447m
<註>累積距離:山歩き+BC、ゲレンデ滑走
累積標高:山歩き+BC滑走
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
藪漕ぎ、道不明瞭を覚悟していたが、想定外の程歩き易かった。 藪は4,5ヶ所あったが、殆どが腰下で密でない。最後の瀬戸沢三角点への登りで胸程の丈が一時あったがそれが一番の厳しさだが大したことはなかった。稜線は道が明瞭で殆どが一般登山道と変わりがなかった |
写真
装備
個人装備 |
長袖加圧シャツ
半袖シャツ
パンツ
夏用ズボン
厚手靴下
手拭
指なし手袋
トレランシューズ
スマホ(GPS
カメラ)
ザック(防寒着
雨具上下
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ツエルト
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
タオル)
地図
コンパス
笛
計画書
保険証
|
---|
感想
牛首峠から以南は一般ルートがなく藪漕ぎが行く手を阻むということで1年間躊躇していた。
調べるとやはり残雪期が適しているようだ。
藪漕ぎを得意とする人(例えばyama-takeさん)や大分水嶺に興味のある人が登っている。
思い切って出掛ける。
想像したより歩き易かった。藪も大したことはなかった。
今まで浅川山、鏡台山から高遠山、黒湯山等で敗退している。
しかし、この先、経ヶ岳までは無理?
まだ、諦めてはいないが・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する