記録ID: 4301169
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
御池岳 T字尾根からドリーネのテーブルマウンテンへ
2022年05月18日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,091m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:17
距離 13.5km
登り 1,091m
下り 1,083m
11:37
12:13
1分
御池岳(昼食)
15:11
15:17
14分
ノタノ坂分岐
15:33
君ヶ畑登山者用駐車場
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第一の奥に新しくきれいなバイオトイレ(男女共用1室のみ)があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木や落石もありますが、よく整備され特段の危険はありません。 ただ、ボタンブチや天狗の鼻は絶壁の上なので注意は必要です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンパス
笛
ココヘリ
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
近年人気のT字尾根。
コバちゃんと野点宗匠をお誘いしてトライしてみました。
T字尾根もノタノ坂の尾根も急登急降でしたが、カラッと乾いた空気と涼しい風のおかげで、
若葉と名残りや盛りの花を気持ちよく楽しめました。
それでもひと汗かいて稜線に上がると、そこは石灰岩の点在するカルスト台地。
思いのほか広い高原は周囲を険しい谷に削られて、ちょっとしたテーブルマウンテンです。
12年も前の秋に、コグルミ谷から登って奥の平やボタンブチを周回している
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-337534.html
のですが、
広いテーブルマウンテン(前回のレコでは航空母艦って書いてますが…)を、
東のボタンブチまでグルっと全周回したのは初めて。
青空の下に広がるカルスト台地と鈴鹿の展望がとても爽快で、
T字尾根やノタノ坂の尾根の新緑や花も素晴らしくて、期待以上の山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する