多摩百山:赤指山_七つ石山_石尾根巻かずに鷹ノ巣山(峰谷橋_奥多摩湖)
- GPS
- 07:46
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,931m
- 下り
- 1,936m
コースタイム
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:57
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ドライメッシュ(上)
半ズボン
ドライメッシュ(下)
チューブバンダナ
アームカバー
靴下
グローブ
時計
タオルトレランシューズ(カルドラド2)
サコッシュ
財布(保険証・スイカ・現金)
ザック(20L)
ザック(30L)
昼ご飯
行動食
非常食
飲料(2L+500+500)
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯(スマホ)
モバイルバッテリー
防寒着
雨具
着替え一式
|
---|
感想
梅雨前の五月晴れで、青梅から奥多摩に向かう電車は登山の格好をした人でいっぱい。奥多摩駅から鴨沢に行くバスもドアが閉まらないほどの満員、絶好の山日和でした。峰谷橋で下りたのは私の他に1名だけで、その方も鷹ノ巣山に行くようです。このルートを選んだのは、多摩百山の赤指山を回収したかったからなんですが、赤指尾根ですれ違ったのは1名だけでした。あまり人気のルートではないのでしょうか。
とはいえしっかり踏まれ道標もきっちり付けられた赤指尾根は歩いていて気持ちの良い登りルートでした。千本つつじ分岐手前の登りが中々の曲者でした。
石尾根に出るとちょっと賑やかしくなります。この尾根を巻きながら歩いたことはありましたが、今回は千本つつじ、高丸山、日蔭名栗山と巻かないルートを歩きます。まさに多摩百の呪縛です。中でも高丸山が本日の裏ボス的存在で堪えましたが、標高の高い稜線歩きは苦労する価値のある気持ちよさです。
鷹ノ巣山手前の避難小屋で小休憩をとって、最後の大ボスに挑みます。避難小屋と山頂に距離があり過ぎでは?と感じる長さを歩き、登って鷹ノ巣山登頂。ここでさっきの休憩時に抜かされた方から落とし物(折りたたみのクッション)を受け取りました、ありがとうございました。聞けば三峰口から奥多摩駅を日帰り縦走しているそうで、世の中にはすごい人が居るものだと感心。
ちょっと水根山に寄り道し、榧ノ木尾根で一気に下ります。意外に長い下りの道中で榧ノ木山を回収、さらに長い下りでようやく戸倉山まで来ました。大体想定時刻通りですが戸倉口17:20のバスに乗るためにちょっと走ります。思っていたより脚が残っていたようで17時ジャストにバス停到着。調子に乗って奥多摩湖まで走りました。
(GPSログが飛んでますね、涙)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する