記録ID: 4305591
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
立山・奥大日岳
2022年05月18日(水) ~
2022年05月20日(金)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:29
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,789m
- 下り
- 1,771m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:43
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 0:46
距離 1.9km
登り 28m
下り 180m
2日目
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 7:30
距離 9.3km
登り 992m
下り 997m
3日目
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:10
距離 8.8km
登り 784m
下り 643m
12:24
ゴール地点
天候 | 5月18日 快晴。19日 晴れ。20日 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
18日 雪道です。 19日 雷鳥沢キャンプ場〜2650m付近までアイゼン装着。稜線上、一の越山荘〜雷鳥沢キャンプ場間はアイゼン不要です。 20日 奥大日岳最高点手前のトラバースは、慎重に行動して下さい。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
いいねした人