筑波山 紫峰の林床が紫に彩られる春
- GPS
- 04:45
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 515m
- 下り
- 1,091m
コースタイム
11:35男体山 -11:45御幸ヶ原 - 12:00女体山(筑波山頂)
12:00女体山(筑波山頂) - 12:45筑波山高原キャンプ場
13:00筑波山高原キャンプ場 - 13:30筑波ユースホステル跡 - 14:00御幸ヶ原
14:30御幸ヶ原 - 14:45男女川源流 - 15:40筑波山神社 - 15:45筑波山神社入り口
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
TX(つくばエクスプレス)つくば駅より 筑波山シャトルバス(つつじヶ丘行き) 10:00つくばセンター - 10:45筑波山神社 筑波山ケーブルカー 11:00宮脇駅 - 11:08山頂駅 ⇒登山口:山頂駅 ⇒下山口:筑波山神社 ■帰り 筑波山シャトルバス(つつじヶ丘行き) 16:10筑波山神社 - 17:00つくばセンター TXつくば駅から帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道 登山道は非常に良く整備されています。 ■目にした花 カタクリ ニリンソウ ミヤマカタバミ キクザキイチゲ キジムジロ ヤマザクラ スミレ類 カナメモチ クサイチゴ ■服装 1.アンダーシャツ長袖 2.ポロシャツ半袖 3.ウインドブレーカー 登山時は1+2 休憩時、下山時は1+2+3 割と寒かったです |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図
ガイド地図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 1
三角巾
バンドエイド 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 2
雨具 1
防寒着 1
ストック 1
水筒 1
時計 1
非常食 1
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット 1
医薬品
カメラ 1
ビデオカメラ
車
|
感想
というわけで筑波山です。
多忙からひとまず解放された私は、著しく低下した血中ヤマ濃度を補うべく
何かに取り憑かれたように今週も山を目指しました。
今度の行く先は筑波山。
まだ花が残っていそうな近場の山ということで、セレクトしました。
まだ未踏だしね♪。
■筑波山神社〜宮脇〜御幸ヶ原〜男体山・女体山
まあ近場と言っても
武蔵野線に延々と、1時間近く乗り続けて南流山へ。
そこからTXに乗り換えかてつくば駅に着いたのは、もはや9時45分でした。
6時に家を出ようと思ってたのに、起きたら6時半だったのは内緒。
しかし、まだここから筑波山シャトルバスに乗らなければなりません。
ウチから登山口までたっぶり3時間。どうにか登山口に到着です。
早起きできたら御幸ヶ原ルートを歩こうと思っていたけど、そうもいかなかったので、
ここはケーブルカーで御幸ヶ原まで登ってしまいます。
今日のメインは裏筑波ルートなので、ここで時間短縮。
御幸ヶ原からいざ登り始めるといきなりカタクリの大群に遭遇。
カタクリって太平洋側では貴重な花っていう勝手なイメージがあるので
こうもいっぱい咲いていると、なんだか不思議な感覚に襲われます。
男体山頂を極めたら、すぐに踵を返して女体山へ。
こちらが最高峰なうえに御幸ヶ原からのルートが緩やかで、かつロープウェイも通っているためか、
女体山頂は大混雑でした。
■女体山〜筑波高原キャンプ場〜御幸ヶ原
さて、ここからさっそく裏筑波に、
にゅるっと突入します。
裏筑波に入ったとたん、めっきり人が少なくなります。
そしてここが、まさにカタクリの世界でした。
右も左も、目をつむらないかぎりは嫌でもカタクリが飛び込んできます。
そうか世界はカタクリに支配されたんだっけか。
スプリング・エフェメラルが、このわずかな絶好機に絶大なエネルギーを注ぎ込む
その力の強さを実感しました。
もちろん、日本海側のカタクリの大群落は写真で見たことありますし
その写真は、いま私がここで見ている風景以上のカタクリの密度でした。
それでも、目の前に広がるザ・ワールド・オブ・カタクリは衝撃的だったのです。
紫峰・筑波山の林床が、鮮やかな紫色に染まる、そんなことを考えました。
「紫峰」の紫は「青みがかかった紫のこと」なんだろうけどと思いつつ。
筑波高原キャンプ場まで降りきったら、そこから林道と舗装路を経由して
ユースホステル跡から登山道に復帰。御幸ヶ原まで登り直しました。
時間もありそうなので、最後は御幸ヶ原ルートを歩いて下りました。
下ってから登る、ちょっとイレギュラーな登山でした。
■おわりに
筑波山って、女体山に一等三角点があるのに
一等三角点百名山じゃないのね。意外。
▼▼▼EXPLORING RECORD========================
ヤマレコ 52記録
3000m峰 4/21
日本百高峰 8/100
日本百名山 18/100(+1)
日本二百名山 20/200
日本三百名山 29/300
一等三角点百名山 8/100
都道府県最高峰 4/47
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する