ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4314573
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

霊仙山でヤマシャクヤクを堪能!

2022年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
10.7km
登り
874m
下り
863m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:56
合計
6:37
距離 10.7km 登り 875m 下り 877m
6:46
6
6:52
6:54
71
8:05
73
9:18
15
9:33
9:34
23
9:57
15
10:12
10:46
10
10:56
10:58
4
11:16
35
12:05
12:07
15
12:34
12:39
5
13:22
13:23
0
13:23
ゴール地点
 
6:45 落合登山口発
6:55 今畑登山口
8:05 笹峠
9:20 近江展望台
10:10 霊仙山最高点(約35分休憩)
10:55 霊仙山山頂
11:15 経塚山
11:50 お池
12:45 汗拭き峠
13:25 落合登山口着
※山の写真撮影、お花の撮影等によりコースタイムは参考程度に
  
天候 ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車

霊仙山を周回する場合に主な登山口は榑ヶ畑、落合、今畑の三ヶ所
榑ヶ畑は醒井側、落合と今畑は多賀側
今回は多賀側からアクセスした
今畑には駐車場はなく、道路脇のスペースで7〜8台程度駐車可能
今畑から数分先にある落合には10台程度停車可能な駐車スペースがあり、さらに奥の落合神社の駐車場には10台以上駐車可能
この日は、下山すると県道の狭いところを含め至る所で路上駐車が見られた
 
彦根ICから国306号→県17号で約20分
看板などから「河内の風穴」を目指せば良いかと
県17号は途中1車線分しかない狭い道路で、特に「河内の風穴」以降はさらに狭く崖側に安全策もないので慎重な運転が必要
   
コース状況/
危険箇所等
  
【落合登山口〜今畑登山口】
県17号の狭い1車線の舗装道路
ハイシーズンは路肩に余裕があれば全て路上駐車が多い

【今畑登山口〜笹峠】
今畑の廃村後及び造林帯の急坂を九十九折りにコースが設定されている
急な段差は少なくひたすら登る
笹峠の手前あたりから広葉樹林帯となっていて今の季節は気持ち良い

【笹峠〜近江展望台】
樹林帯の中は緩い斜面が続くが、樹林帯を抜けるとカレンフェルトの急坂が続く
赤ペンキを辿れば問題ないが、逆に視界不良のときに赤ペンキを見落とすと道迷いの危険があるので、可能であれば視界不良時には避けた方が良いかと
登っても登ってもピークが見えないため、ちょっと萎える(笑)
 
【近江展望台〜霊仙山最高点〜霊仙山】
カレンフェルトの岩場の稜線歩き、アップダウンは比較的少ないがあるきづらく、視界がないとちょっと萎える
逆に眺望があると、鈴鹿や琵琶湖方面の眺望もあって楽しめる
霊仙山最高点及び霊仙山付近は多数の踏み跡があり、GPS等によるルートチェックを行った方が良い
山頂付近の各所は風を遮るものがないので、強風時は非常に厳しくなる
最高点及び山頂付近はスペースが広く眺望も良いので、休憩には最適
 
【霊仙山〜経塚山〜お猿岩】
このあたりは多数踏み跡があり、ルートのチェックは必要
経塚山からのコースは「合目」の看板が整備されているため、見落とさずあるけば問題ない

【お猿岩〜汗拭き峠〜落合登山口】
カレンフェルトが終わると樹林帯に入るが、何箇所か非常に滑りやすい場所がある
特に下りに使う場合は要注意
トラロープがあるものの、あまり頼れないので(笑)、きっちり足場を確保しないと泥だらけになる
汗拭き峠からの急坂を過ぎると川沿いのなだらかなコース
崩落箇所があるため、途中3箇所渡渉箇所あり

【お花】
クリンソウは見頃で、落合登山口周辺及び今畑の登山道沿いの廃村あたりが素晴らしい
エビネは、笹峠からカレンフェルトへの少し手前にて群生している
ヤマシャクヤクは、経塚山からお池へ向かう途中、少しコースを外れた樹林帯で咲いている
ちょうど見頃で、これほど群生しているのは初めて見た
 
 
その他周辺情報  
【トイレ】
落合、今畑の登山口及びコース上にはトイレなし
 
【売店】
落合、今畑の登山口及びコース上には売店なし
県道17号沿いもなく、最終は国306号のコンビニ
 
【入浴施設】
今回は蒲生に移動し、「蒲生野の湯」を利用(土日祝880円)
 
 
落合神社隣りの駐車場からスタート
2022年05月22日 06:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/22 6:44
落合神社隣りの駐車場からスタート
駐車場脇にクリンソウあり
2022年05月22日 06:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 6:45
駐車場脇にクリンソウあり
県道17号を歩き今畑登山口から出発
2022年05月22日 06:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/22 6:53
県道17号を歩き今畑登山口から出発
途中の谷筋にクリンソウ畑を発見!
2022年05月22日 07:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 7:01
途中の谷筋にクリンソウ畑を発見!
廃村にとうちゃこ
2022年05月22日 07:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 7:09
廃村にとうちゃこ
一面のクリンソウ
2022年05月22日 07:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 7:11
一面のクリンソウ
アップ!
2022年05月22日 07:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/22 7:12
アップ!
マムシグサと戯れる
2022年05月22日 07:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 7:35
マムシグサと戯れる
このあたりのマムシグサは若い
稜線上のマムシグサは。。。
2022年05月22日 07:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 7:36
このあたりのマムシグサは若い
稜線上のマムシグサは。。。
新緑が美しい
2022年05月22日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 7:57
新緑が美しい
笹峠付近はガスで幻想的。。。
2022年05月22日 08:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/22 8:04
笹峠付近はガスで幻想的。。。
笹峠の看板
このあたりにもヤマシャクヤクがあったらしい
2022年05月22日 08:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 8:05
笹峠の看板
このあたりにもヤマシャクヤクがあったらしい
これはゴマギでしょうか?
2022年05月22日 08:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/22 8:06
これはゴマギでしょうか?
アップで
2022年05月22日 08:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 8:06
アップで
フタリシズカはこれから見頃?
2022年05月22日 08:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 8:10
フタリシズカはこれから見頃?
いきなりエビネさん
2022年05月22日 08:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/22 8:14
いきなりエビネさん
この先樹林帯を抜けると
2022年05月22日 08:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 8:20
この先樹林帯を抜けると
バーンとカレンフェルト
赤ペンキを目指して登ります
2022年05月22日 08:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/22 8:28
バーンとカレンフェルト
赤ペンキを目指して登ります
振り返るとなかなかの急坂
たくさんの方が登ってきています
2022年05月22日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/22 8:38
振り返るとなかなかの急坂
たくさんの方が登ってきています
岩場の間にキリンソウ
2022年05月22日 09:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/22 9:18
岩場の間にキリンソウ
近江展望台
ちょうどガスが上がってきたタイミングで(泣)
2022年05月22日 09:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 9:19
近江展望台
ちょうどガスが上がってきたタイミングで(泣)
少しガスが晴れてきました
足元はあるきづらい。。。
2022年05月22日 09:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 9:20
少しガスが晴れてきました
足元はあるきづらい。。。
ようやく奥の方に山頂付近が見えてきました
2022年05月22日 09:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 9:21
ようやく奥の方に山頂付近が見えてきました
琵琶湖が見えた!
写真では厳しい!
2022年05月22日 09:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 9:21
琵琶湖が見えた!
写真では厳しい!
稜線ではガス、冷たい北風、日差し、と目まぐるしく変化
天候回復の兆し?
2022年05月22日 09:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/22 9:30
稜線ではガス、冷たい北風、日差し、と目まぐるしく変化
天候回復の兆し?
これはオドリコソウでしょうか?
2022年05月22日 09:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 9:47
これはオドリコソウでしょうか?
ヒメウツギかな?
2022年05月22日 09:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/22 9:53
ヒメウツギかな?
ようやく霊仙山最高点が見えてきました
2022年05月22日 10:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/22 10:06
ようやく霊仙山最高点が見えてきました
最高点とうちゃこ
この後ランチで天候回復待ち
2022年05月22日 10:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 10:13
最高点とうちゃこ
この後ランチで天候回復待ち
経塚山から避難小屋を見て
関ケ原方面、伊吹山は見えず
2022年05月22日 10:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 10:13
経塚山から避難小屋を見て
関ケ原方面、伊吹山は見えず
養老山地方面、なんと残雪はっけん!
2022年05月22日 10:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 10:13
養老山地方面、なんと残雪はっけん!
休憩していると天候回復
歩いてきた稜線
2022年05月22日 10:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/22 10:45
休憩していると天候回復
歩いてきた稜線
山頂方向を目指します
2022年05月22日 10:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 10:45
山頂方向を目指します
山頂直下の急坂
2022年05月22日 10:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/22 10:52
山頂直下の急坂
足元には少しピンクのミヤマカタバミ
2022年05月22日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 10:55
足元には少しピンクのミヤマカタバミ
無事に山頂に到着
多くの方が休憩していました
2022年05月22日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/22 10:56
無事に山頂に到着
多くの方が休憩していました
琵琶湖方面がバーンと
やっぱり写真では。。。
2022年05月22日 10:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 10:57
琵琶湖方面がバーンと
やっぱり写真では。。。
経塚山に向かいます
2022年05月22日 11:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 11:02
経塚山に向かいます
経塚山とうちゃこ
なぜか悲しそうな顔(笑)
2022年05月22日 11:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 11:16
経塚山とうちゃこ
なぜか悲しそうな顔(笑)
琵琶湖バーン!
やっぱり見えない。。。
2022年05月22日 11:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 11:17
琵琶湖バーン!
やっぱり見えない。。。
ヤマシャクヤクゾーンにとうちゃこ
一面のヤマシャクヤク
2022年05月22日 11:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 11:29
ヤマシャクヤクゾーンにとうちゃこ
一面のヤマシャクヤク
ズーム!
2022年05月22日 11:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/22 11:29
ズーム!
角度を変えて
2022年05月22日 11:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/22 11:29
角度を変えて
まさに見頃
2022年05月22日 11:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/22 11:32
まさに見頃
美人さん
2022年05月22日 11:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/22 11:33
美人さん
「犬神家」と勝手に命名
花弁が散った状態
2022年05月22日 11:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 11:36
「犬神家」と勝手に命名
花弁が散った状態
右が山頂
左が経塚山
名残惜しいですがサヨウナラ
2022年05月22日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 11:50
右が山頂
左が経塚山
名残惜しいですがサヨウナラ
一応神社らしい
2022年05月22日 11:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/22 11:51
一応神社らしい
「お猿岩」付近から
結局「お猿岩」はよくわからず
2022年05月22日 11:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 11:56
「お猿岩」付近から
結局「お猿岩」はよくわからず
激下りスタート
この後の樹林帯が恐怖のスリップ地獄
粘土で硬い+表面がヌルヌルでジエンド!(泣)
2022年05月22日 12:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 12:03
激下りスタート
この後の樹林帯が恐怖のスリップ地獄
粘土で硬い+表面がヌルヌルでジエンド!(泣)
ようやく五合目まで
この日の核心部は6合目付近だった
2022年05月22日 12:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 12:22
ようやく五合目まで
この日の核心部は6合目付近だった
ギンランで良いのでしょうか?
登山道脇に咲いていた
2022年05月22日 12:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/22 12:28
ギンランで良いのでしょうか?
登山道脇に咲いていた
ようやく汗拭き峠
みんな落合の方に下っていった
2022年05月22日 12:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/22 12:45
ようやく汗拭き峠
みんな落合の方に下っていった
なんと崩れかけた橋!
ワイルド過ぎる!。。。
2022年05月22日 13:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/22 13:12
なんと崩れかけた橋!
ワイルド過ぎる!。。。
と思ったらすぐ横に渡渉ポイント(笑)
2022年05月22日 13:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/22 13:12
と思ったらすぐ横に渡渉ポイント(笑)
無事に下山!
なんか偉そう
2022年05月22日 13:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/22 13:22
無事に下山!
なんか偉そう
しかし、久しぶりのガチハイクでぐったりしていたのを見逃さず(爆)
2022年05月22日 13:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/22 13:23
しかし、久しぶりのガチハイクでぐったりしていたのを見逃さず(爆)

感想

 
霊仙山は福寿草で有名ですが、なんとこの時期もお花が楽しめるとのこと
土曜日は天気がいまいちの予報でしたので、日曜日に訪問しました

心配だったのが、今畑登山口の駐車場の情報が少ないこと
早朝に着けば大丈夫と見込んで行きましたが、すでにお目当ての場所は満車
少し進んだスペースも満車でしたが、落合登山口近くの駐車場に無事に駐車できて安心しました

コースは皆様のレコ通り、反時計回りがオススメ
近江展望台付近のカレンフェルト地帯を下りに使うのは個人的には難しいかと
特に視界不良の場合はルート選定に多いに困ると思います
注意点は、お猿岩から落合までの樹林帯の中、何箇所か粘土質のスリッピーな場所があり、ストックすら刺さらず、かなり難儀します

序盤は昨晩の雨の影響でガスが残り、北風も強くてちょっとピンチな感じでしたが、お昼ごろからガスが取れて晴れて、視界がバーンと広がって最高でした
その分、日差しが強く気温も上がって、身体が暑さになれておらず、結構消耗しました
近江展望台から霊仙山最高点まではダレた感じでしたが、最高点〜山頂〜経塚山あたりは眺望もあってとても楽しめました

肝心のお花でしたが、クリンソウ、エビネ、ヤマシャクヤクは見頃です
みんな群生している箇所があり、圧巻でした
ヤマシャクヤクの群生地を教えていただきましたハイカーの方、ありがとうございました

今度は、福寿草の季節に歩きたくなりましたが、その時期は寒そうで、ちょっと考えてしまいます(爆)
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山(今畑ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら