記録ID: 4314573
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山でヤマシャクヤクを堪能!
2022年05月22日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:39
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 874m
- 下り
- 863m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:37
距離 10.7km
登り 875m
下り 877m
13:23
ゴール地点
6:45 落合登山口発
6:55 今畑登山口
8:05 笹峠
9:20 近江展望台
10:10 霊仙山最高点(約35分休憩)
10:55 霊仙山山頂
11:15 経塚山
11:50 お池
12:45 汗拭き峠
13:25 落合登山口着
※山の写真撮影、お花の撮影等によりコースタイムは参考程度に
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
霊仙山を周回する場合に主な登山口は榑ヶ畑、落合、今畑の三ヶ所 榑ヶ畑は醒井側、落合と今畑は多賀側 今回は多賀側からアクセスした 今畑には駐車場はなく、道路脇のスペースで7〜8台程度駐車可能 今畑から数分先にある落合には10台程度停車可能な駐車スペースがあり、さらに奥の落合神社の駐車場には10台以上駐車可能 この日は、下山すると県道の狭いところを含め至る所で路上駐車が見られた 彦根ICから国306号→県17号で約20分 看板などから「河内の風穴」を目指せば良いかと 県17号は途中1車線分しかない狭い道路で、特に「河内の風穴」以降はさらに狭く崖側に安全策もないので慎重な運転が必要 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【落合登山口〜今畑登山口】 県17号の狭い1車線の舗装道路 ハイシーズンは路肩に余裕があれば全て路上駐車が多い 【今畑登山口〜笹峠】 今畑の廃村後及び造林帯の急坂を九十九折りにコースが設定されている 急な段差は少なくひたすら登る 笹峠の手前あたりから広葉樹林帯となっていて今の季節は気持ち良い 【笹峠〜近江展望台】 樹林帯の中は緩い斜面が続くが、樹林帯を抜けるとカレンフェルトの急坂が続く 赤ペンキを辿れば問題ないが、逆に視界不良のときに赤ペンキを見落とすと道迷いの危険があるので、可能であれば視界不良時には避けた方が良いかと 登っても登ってもピークが見えないため、ちょっと萎える(笑) 【近江展望台〜霊仙山最高点〜霊仙山】 カレンフェルトの岩場の稜線歩き、アップダウンは比較的少ないがあるきづらく、視界がないとちょっと萎える 逆に眺望があると、鈴鹿や琵琶湖方面の眺望もあって楽しめる 霊仙山最高点及び霊仙山付近は多数の踏み跡があり、GPS等によるルートチェックを行った方が良い 山頂付近の各所は風を遮るものがないので、強風時は非常に厳しくなる 最高点及び山頂付近はスペースが広く眺望も良いので、休憩には最適 【霊仙山〜経塚山〜お猿岩】 このあたりは多数踏み跡があり、ルートのチェックは必要 経塚山からのコースは「合目」の看板が整備されているため、見落とさずあるけば問題ない 【お猿岩〜汗拭き峠〜落合登山口】 カレンフェルトが終わると樹林帯に入るが、何箇所か非常に滑りやすい場所がある 特に下りに使う場合は要注意 トラロープがあるものの、あまり頼れないので(笑)、きっちり足場を確保しないと泥だらけになる 汗拭き峠からの急坂を過ぎると川沿いのなだらかなコース 崩落箇所があるため、途中3箇所渡渉箇所あり 【お花】 クリンソウは見頃で、落合登山口周辺及び今畑の登山道沿いの廃村あたりが素晴らしい エビネは、笹峠からカレンフェルトへの少し手前にて群生している ヤマシャクヤクは、経塚山からお池へ向かう途中、少しコースを外れた樹林帯で咲いている ちょうど見頃で、これほど群生しているのは初めて見た |
その他周辺情報 | 【トイレ】 落合、今畑の登山口及びコース上にはトイレなし 【売店】 落合、今畑の登山口及びコース上には売店なし 県道17号沿いもなく、最終は国306号のコンビニ 【入浴施設】 今回は蒲生に移動し、「蒲生野の湯」を利用(土日祝880円) |
写真
感想
霊仙山は福寿草で有名ですが、なんとこの時期もお花が楽しめるとのこと
土曜日は天気がいまいちの予報でしたので、日曜日に訪問しました
心配だったのが、今畑登山口の駐車場の情報が少ないこと
早朝に着けば大丈夫と見込んで行きましたが、すでにお目当ての場所は満車
少し進んだスペースも満車でしたが、落合登山口近くの駐車場に無事に駐車できて安心しました
コースは皆様のレコ通り、反時計回りがオススメ
近江展望台付近のカレンフェルト地帯を下りに使うのは個人的には難しいかと
特に視界不良の場合はルート選定に多いに困ると思います
注意点は、お猿岩から落合までの樹林帯の中、何箇所か粘土質のスリッピーな場所があり、ストックすら刺さらず、かなり難儀します
序盤は昨晩の雨の影響でガスが残り、北風も強くてちょっとピンチな感じでしたが、お昼ごろからガスが取れて晴れて、視界がバーンと広がって最高でした
その分、日差しが強く気温も上がって、身体が暑さになれておらず、結構消耗しました
近江展望台から霊仙山最高点まではダレた感じでしたが、最高点〜山頂〜経塚山あたりは眺望もあってとても楽しめました
肝心のお花でしたが、クリンソウ、エビネ、ヤマシャクヤクは見頃です
みんな群生している箇所があり、圧巻でした
ヤマシャクヤクの群生地を教えていただきましたハイカーの方、ありがとうございました
今度は、福寿草の季節に歩きたくなりましたが、その時期は寒そうで、ちょっと考えてしまいます(爆)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する