ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 432696
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

奥白根山 快晴・残雪・無風!三拍子揃ったリハビリ登山〜(^^)/♪ (日光白根山)

2014年04月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
かぢや その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
6.6km
登り
644m
下り
649m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:32 ロープウエイ〜
08:44 〜山頂駅
08:58 ロックガーデン出発
09:28 休憩:アイゼン装着 9:43
10:58 稜線合流点(森林限界)休憩 11:13
11:40 南峰下 休憩 荷物デポ 11:52
11:57 南峰
12:05 ▲奥白根山山頂(2578m) 写真&バナナ 12:15
12:35 別ピーク〜お鉢廻り〜南峰下:荷物回収→下山開始
12:58 稜線合流点 13:35〜13:55 昼食&おやつ
14:55 山頂駅到着 (^^)/

行程 
■山頂駅→稜線合流          2時間00分(休憩30分)
■稜線合流→ルンゼ→奥白根山山頂     52分(休憩12分) 
■奥白根山山頂→お鉢廻り→稜線合流    43分(休憩5分)
■稜線合流→山頂駅         1時間57分(休憩30分)

歩行時間 登頂 2時間10分
     下山 2時間05分

天候 朝:快晴 午前:快晴 
     午後:快晴  
気温 1 〜 14 ℃ 日なたは直射日光で、樹林帯の中は無風で暑い
風  終日:0〜1m/秒
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■関越自動車道の場合:沼田IC→国道120号線→丸沼高原スキー場(駐車場/無料)
 38km/約60分

 24H営業のコンビニは道中5軒。インター降りた所のLAWSONから、
 最終は片品村の国道120号線沿い片品郵便局手前左側にセブンイレブンがあります。
 (沼田IC 〜約26km地点)

■数百台停められる駐車場は全て無料になっていました。
 チケット売場があるセンターハウス前の駐車場のみゲートが設置されており、
 開門は、7:30 〜 17:00 ですが、前夜・早朝到着の場合でも近くに駐車スペースが
 多数あります。
 
■チケット販売 8:15 〜  ※ 8:30頃には行列ができてました。
 ロープウエイ 往復¥1,200.- (+保証金\1,000 / カード返却時に返金されます)
 
■ロープウエイ運行時間 始発 8:30〜 下り最終 15:30
 登山シーズン・夏場はもう少し延長されます(要確認)
コース状況/
危険箇所等
■山頂駅 〜 スノーシューコース 6 → 9℃
 ほぼ平坦で行き帰りとも踏み抜き少なく、特に問題はありません
 
■樹林帯〜森林限界(稜線合流)9 → 7℃
 所々に急登あり、アイゼン必要。スノーシューではかなりキツいと思います。

■山頂手前のルンゼ(雪渓)7℃→ 山頂 4℃
 11:00 位に通過しましたが、雪が解け出しており、確実なキックでアイゼンを効かせて
 登る必要がありました。
 下山時は12:30頃で、更にグズグズ雪でした。

■樹林帯〜下山 14℃
 気温上昇で雪が緩み、トラバース時に滑落注意。

【注意】雪解けに伴う落石も目撃しましたので、休憩は落石リスクの少ない岩陰や
 大木の陰、なだらかな場所で行う様、気を配って下さい。
2:30 丸沼高原スキー場到着
気温1℃!
中央駐車場入口前の路肩に停めて、入口ゲートが開く7:00まで仮眠します
2:30 丸沼高原スキー場到着
気温1℃!
中央駐車場入口前の路肩に停めて、入口ゲートが開く7:00まで仮眠します
土日は有料なのですが、
シーズン終盤ともあって
無料になってました!
土日は有料なのですが、
シーズン終盤ともあって
無料になってました!
恒例の
目方でド〜ン!

こんな風に計測してるんですw
5
恒例の
目方でド〜ン!

こんな風に計測してるんですw
今回は雪山装備もあり、
おいら 14.48kg
師匠は 12.01kg でした
2
今回は雪山装備もあり、
おいら 14.48kg
師匠は 12.01kg でした
中央の三角お屋根が
センターハウスです
中央の三角お屋根が
センターハウスです
おみやげの他に
小規模ながら
montbell shop もあります

チケット売場の混雑…
おみやげの他に
小規模ながら
montbell shop もあります

チケット売場の混雑…
チケット売場の脇に
登山届を提出します♪
2
チケット売場の脇に
登山届を提出します♪
ロープウエイ乗り場へ
ゲレンデを歩く師匠の違和感w
ロープウエイ乗り場へ
ゲレンデを歩く師匠の違和感w
ロープウエイに乗車!

自動改札なのね…
ロープウエイに乗車!

自動改札なのね…
ロープウエイから振返ると
上州武尊山がお出まし!
1
ロープウエイから振返ると
上州武尊山がお出まし!
山頂駅から山頂が見えます!
この天気が持つか?
気がはやりますっ!
5
山頂駅から山頂が見えます!
この天気が持つか?
気がはやりますっ!
白根山ア〜ップ!
まさに
  山
山 山 山
山山山山山〜っ!
6
白根山ア〜ップ!
まさに
  山
山 山 山
山山山山山〜っ!
山頂駅のマップ
黄色のコースをピストンします
山頂駅のマップ
黄色のコースをピストンします
登山口からほどなく
二荒山神社を通り
右方へ向かいます
3
登山口からほどなく
二荒山神社を通り
右方へ向かいます
スノーシューコース
雪が締まっていて
快適に進みます
3
スノーシューコース
雪が締まっていて
快適に進みます
スノーシューコースから
分岐して直進すると
アップダウンが始まります
ワクワク d(^^)b
スノーシューコースから
分岐して直進すると
アップダウンが始まります
ワクワク d(^^)b
アイゼン無しで30分程登ってきましたが潮時です。良い平地なので休憩&アイゼン装着〜!
1
アイゼン無しで30分程登ってきましたが潮時です。良い平地なので休憩&アイゼン装着〜!
急登のキックステップに疲れてしまいました…
雪が締まっていてアイゼンの効きが気持てぃ〜w
急登のキックステップに疲れてしまいました…
雪が締まっていてアイゼンの効きが気持てぃ〜w
山頂が見えた〜!!

この天候が持ちますように!
2
山頂が見えた〜!!

この天候が持ちますように!
穴の中から注意喚起!
除雪ありがとうございます!

1
穴の中から注意喚起!
除雪ありがとうございます!

急斜面のトラバースもありますが、アイゼンの効きは最高です♪
7
急斜面のトラバースもありますが、アイゼンの効きは最高です♪
アズマシャクナゲ(東石楠花)
葉を丸めて寒さをしのぎます
1
アズマシャクナゲ(東石楠花)
葉を丸めて寒さをしのぎます
ヘンテコ植物発見♪
3
ヘンテコ植物発見♪
ここまで約2時間
山頂駅があんなに小さく!
ここまで約2時間
山頂駅があんなに小さく!
更に急登が続きます
とにかく暑い!!
4
更に急登が続きます
とにかく暑い!!
稜線合流地点から
森林限界を超えます
山頂までもう少し!
とにかく暑いので
長T1枚になりました
3
稜線合流地点から
森林限界を超えます
山頂までもう少し!
とにかく暑いので
長T1枚になりました
振返ると左に武尊山
右方に雲の帽子を被った
至仏山が見えます!
1
振返ると左に武尊山
右方に雲の帽子を被った
至仏山が見えます!
山頂手前は
あの雪渓を登ります
なんという青空!
2
山頂手前は
あの雪渓を登ります
なんという青空!
雪渓の手前は
こんな岩混じりも
登ります
4
雪渓の手前は
こんな岩混じりも
登ります
雪渓は雪がゆるみ始め、
一歩一歩確実な
キックが必要です
無言で青空に向かって登る
2
雪渓は雪がゆるみ始め、
一歩一歩確実な
キックが必要です
無言で青空に向かって登る
最後に傾斜が増し
とにかくキツい登りです
あっ!
ピークがみえた〜♪
1
最後に傾斜が増し
とにかくキツい登りです
あっ!
ピークがみえた〜♪
ココで体力を使い過ぎたので
ザックをデポして
山頂を目指します
※右のピークへ
ココで体力を使い過ぎたので
ザックをデポして
山頂を目指します
※右のピークへ
ザックを降ろすと
このテンション!(笑)
石川から来た方に撮っていただきました
ありがとう〜(^^)/
5
ザックを降ろすと
このテンション!(笑)
石川から来た方に撮っていただきました
ありがとう〜(^^)/
さて、身軽に
南峰に取り付きます
この先登り返して
北峰が白根山です
さて、身軽に
南峰に取り付きます
この先登り返して
北峰が白根山です
それにしても
なんつ〜青さ!
1
それにしても
なんつ〜青さ!
南峰ピーク到着
祠があります
2
南峰ピーク到着
祠があります
左が南峰ピーク
右に向かってトラバース
右端が白根山山頂
お鉢廻りの様ですね!
1
左が南峰ピーク
右に向かってトラバース
右端が白根山山頂
お鉢廻りの様ですね!
こんな所で対向者さんが…
5
こんな所で対向者さんが…
ご安心ください
避けて頂きました!

アイゼンが良く効きます
4
ご安心ください
避けて頂きました!

アイゼンが良く効きます
最後の岩登りです

何度も言うけど
青空過ぎるよ〜!
3
最後の岩登りです

何度も言うけど
青空過ぎるよ〜!
▲山頂到着〜
またまた石川から来た兄さんに撮って頂きましたw

ありがと〜(^^)/
7
▲山頂到着〜
またまた石川から来た兄さんに撮って頂きましたw

ありがと〜(^^)/
山頂から尾瀬方面
正面ちょい左の真っ白なのが至仏山
右の一番高いのが燧ケ岳
3
山頂から尾瀬方面
正面ちょい左の真っ白なのが至仏山
右の一番高いのが燧ケ岳
埼玉から来られた方から
「バナナやりますか?」と、
ありがとうございます!
4
埼玉から来られた方から
「バナナやりますか?」と、
ありがとうございます!
やってみたら
美味しかった〜!

上州武尊山に乾杯〜
4
やってみたら
美味しかった〜!

上州武尊山に乾杯〜
さて、もひとつ
別ピークに行ってみます
アイゼンで岩場を歩くのも
訓練ですね?師匠
2
さて、もひとつ
別ピークに行ってみます
アイゼンで岩場を歩くのも
訓練ですね?師匠
ピークの裏は
100m以上の断崖
ズド〜ンです!
10
ピークの裏は
100m以上の断崖
ズド〜ンです!
師匠と雲アップ!
師匠、めずらしく
カッコイイですよw
3
師匠と雲アップ!
師匠、めずらしく
カッコイイですよw
おいらも負けじと
アイゼンで立つのは恐怖です

良い子は真似しないでねw
6
おいらも負けじと
アイゼンで立つのは恐怖です

良い子は真似しないでねw
中禅寺湖ですね
左の男体山には
雲がかかってきました
3
中禅寺湖ですね
左の男体山には
雲がかかってきました
南峰に登り返します
これでお鉢廻り完了!
それにしても
本物の青空ですなぁ〜
2
南峰に登り返します
これでお鉢廻り完了!
それにしても
本物の青空ですなぁ〜
南峰から雪解け水が
川を作り始めています!

さあ!下山開始〜♪
1
南峰から雪解け水が
川を作り始めています!

さあ!下山開始〜♪
雪渓ですれ違ったボード軍団
カッケ〜!
4
雪渓ですれ違ったボード軍団
カッケ〜!
無事に雪渓クリア!
いまだに無風です

この青さをみんなに見せたい!
1
無事に雪渓クリア!
いまだに無風です

この青さをみんなに見せたい!
アート発見

気持ちわかるよん!
6
アート発見

気持ちわかるよん!
稜線合流点から
至仏山が見えます
滑らかな稜線が
美しいですね
2
稜線合流点から
至仏山が見えます
滑らかな稜線が
美しいですね
ここのシャクナゲは
日光が当たってるので
葉が開き始めています
春の入口ですね♪
ここのシャクナゲは
日光が当たってるので
葉が開き始めています
春の入口ですね♪
ココで昼食
まだ夕方じゃないけど
おやつは満足です!
4
ココで昼食
まだ夕方じゃないけど
おやつは満足です!
気温が上がり、
踏み抜きも半端ないですw
気温が上がり、
踏み抜きも半端ないですw
行きは気付きませんでしたが、
シラネアオイの復元活動をされているんですね!
1
行きは気付きませんでしたが、
シラネアオイの復元活動をされているんですね!
無事、山頂駅に戻りました!
まだ晴れてる!
3
無事、山頂駅に戻りました!
まだ晴れてる!
標高2000mの足湯です!
登山靴の脱着が億劫なので
次回にします…
1
標高2000mの足湯です!
登山靴の脱着が億劫なので
次回にします…
まだまだボーダー達が
登ってきますが、
おいら達は下山です
まだまだボーダー達が
登ってきますが、
おいら達は下山です
振返ると…

山…

見るからに「山」でした!
1
振返ると…

山…

見るからに「山」でした!
真ん中の三角お屋根が
センターハウスです
まだ車もたくさん停まってる
真ん中の三角お屋根が
センターハウスです
まだ車もたくさん停まってる
今日も無事下山できました
ありがとうございました

スノーシューとか
使わなかった物が
いっぱいあったねww
1
今日も無事下山できました
ありがとうございました

スノーシューとか
使わなかった物が
いっぱいあったねww
今回は絶対にコレ!
シラネアオイのバッジ
(全6種類から選択)
センターハウスで購入
\440でした b(^^)
4
今回は絶対にコレ!
シラネアオイのバッジ
(全6種類から選択)
センターハウスで購入
\440でした b(^^)

感想

怪我明けの師匠からお誘いがありました。

「リハビリ登山に付き合って…」

 いつも唐突です…

「行き先は、月山ね!」

 いつも距離を調べずに無茶言ってきます…

師匠、600km以上ありますよ… 交通費も 4万かかりますが…

「ぢゃ、やめよっ(笑)」

交通費には弱い師匠ですが、勘は鋭いのです。特に天候については…

師匠の勘で、ターゲットを日光・奥白根山にしました。

関東の天気は悪いのですが、日光だけはピンポイントで晴れるとの予測です!


前日は会社主催の飲み会(費用会社持ち!!!)
一滴も飲まずに帰宅して(泣) 関越道を北上します。
2:30に丸沼高原スキー場に到着!気温1℃!シュラフを忘れ、着替えにくるまって仮眠。

師匠はシュラフで Z zz…


翌日の天気は、写真を見ていただいた通り、ドピーカンです!
おまけに終日無風でした! こんな事があるから、やめられないんだよね〜
山頂・下山時に話をした地元の登山者の方も、こんな無風は無いよ、と仰っていました。
恐るべし、師匠の勘。

あまりにも天気が良すぎて、山頂手前のルンゼ(雪渓)が超キツかったです!
雪がグズりはじめていて、一歩一歩確実なキックが必要で、良いリハビリになりました。

この天気が続くと、来週の土日(4/26,27)に登るのはかなり難しいかもしれません。

山頂では見たこともない、正真正銘の360°ビュー!まさに関東以北 最高峰の名にふさわしい景色に感動です!

ここで、おいらの実家の近く(埼玉県)から来たという方に会い、写真を撮ったお礼にと、
バナナを頂きました。有難うございました (^^)/

予想通り、グズった雪に注意しながらの下山となりましたが、ロープウエイの最終15:30には余裕でした。

今回も師匠のお陰で、身も心もリハビリできた最高の登下山でした!

途中すれ違った方々も、師匠に道を譲っていただいた方も、
みなさん有難うございました (^^)/ 笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1061人

コメント

大変参考になりました
1週間後の4月27日に登りました。
残雪期にアイゼンをつけて登った経験が少なかったので、参考になりました
お天気に恵まれて撮りたい風景も満喫できました♪
アイゼンは最後の40分前ほどでよく、ルンゲを登った後アイゼンと荷物をデポして数分で登頂したら大変楽でした
脚力を消耗するのを避けたため、8時30分に山頂駅を出て撮影休憩しながらでも、11時50分には山頂につきました。
またよろしくお願いいたします
2014/4/28 21:46
Re: 大変参考になりました
syoinappa さん はじめまして〜

お天気にも恵まれ、残雪期ならではの景色も堪能されたようで
本当に良かったですね!

私もみなさんのレコを参考に山歩きを楽しんでいますので、
お役に立ったとしたらとても嬉しいです (^^)
レコでは簡単に登っているように見えちゃったかもしれませんが
実はバテバテだったんですよ w
次はヘロヘロな写真も載せちゃおっかな?(笑)

では、またどこかで…
お互いに、安全で楽しい登山が続きますように!

 kadiya
2014/4/30 0:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら