ククリ岩・二子岩
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 816m
- 下り
- 798m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はありません。 所々ピンクリボンや赤テープあり。 踏み跡もちらほら。 |
写真
感想
バリエーション。
毛無岩や山急山などの破線ルートより難しめ。
苦労するわりにご褒美は少ないので、ククリ岩や二子岩の頂上に立ちたいと思う人だけ挑戦しましょう。
コースの面白さや展望の良さは、碧岩・大岩ルートの方が数段上。
碧岩入口に看板があるので、二子岩方面・居合沢へ進みます。
看板もあり、目立つピンクリボンもあるのに、あまりしっかりした道はありません。
碧岩・大岩方面に向かう人は、紛れ込まないよう注意。
居合沢は登山靴でも遡行可能でした。
雪が残っていたため、却って歩きやすかったです。
アイゼン不要ですが、稜線にも雪がある時期は、10本爪以上のアイゼンとピッケル必須。
居合沢を県境尾根まで詰めるのが一般的のようですが、今回は左手に二子岩を見たあたりで斜面を直登。
ショートカットしてククリ岩と二子岩の鞍部に出ます。
右に尾根を辿るとククリ岩頂上。
結構急なので、木を掴んだり、掌と足裏を使って這うように登ります。
ククリ岩頂上は展望なし。
三角点あり。
来た道を鞍部まで戻り、尾根沿いに進むと二子岩東峰。
展望なし。
二子岩の鞍部へ下り、西峰を往復。
西峰は東峰から見て正面やや左のルンゼから登れます。
難易度は、、、碧岩をロープ使わずに登る感じ。
安易に挑戦しない方が良いです。覚悟を決めてから行きましょう。
取り付き点は碧岩ほど安定していないので、緊張感たっぷり。
西峰、展望なし。
二子岩鞍部と東峰の間に、碧岩方面への下降点があります。
思わず笑っちゃうくらい急。
写真の中央部分から左へ下ります。
尾根が緩やかになってきたあたりで、左に出てくるミドリ岩沢を下降。
この付近、赤テープ等がいろんなとこにあります。
目印に頼らず、どこへ向かうのか、地形図を確認して自分で判断しましょう。
破線ルートの二又に合流した後は、道なりに登山口まで。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する