記録ID: 4336374
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
両神山・天理岳(尾ノ内沢時計回り)
2022年05月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:34
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,483m
- 下り
- 1,487m
コースタイム
天候 | 快晴。前日の雨天の影響全く無し! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
時計回りで周回しました。 ルートミス多数ありとなってしまいましたが基本は痩せ尾根を外さない。 自分は何故か1306ポイントと八丁ルート合流の中間地点あたりでガレーぽいのを下ってしまい面倒なルートミスをしました。痩せ尾根なので戻るのは大変でしたが〇〇なのでサーチングを楽しみました。 それと油滝から氷柱の吊り橋までは何回か渡渉しますので自分の様に適当に踏破せずに!ってか山を楽しみ過ぎない。あくまで慎重に! |
写真
基本は痩せ尾根を踏破。そして岩は巻ける。天武将尾根はテープが少ないから経験を積むにはいいと思うがそれでも一回ロスとした。尾根は結構切れ落ちているのでルートに戻るのが大変。でもそのルート考察が一番楽しかった。
撮影機器:
感想
行けずじまいだった天武将尾根。急登・直登のオンパレード。痩せ尾根も樹林でなかなか見つけられないところもあった。老兵には余り整備されていない登山道は堪える山行となったが今の時期か秋が最高だろう。だが、氷柱から油滝まではもう少し整備した方が良いと感じた。それだけ油滝は穏やかで素晴らしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する