ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 433663
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

前を向いて歩きだす〜大峰山脈(八経ヶ岳)〜

2014年04月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:36
距離
8.5km
登り
1,113m
下り
674m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:04 行者還トンネル西口登山口
7:10 奥駆道出合
7:41 弁天の森(石安ノ宿跡)
9:21 弥山小屋
10:10 八経ヶ岳
11:09 弥山小屋(昼食)
12:17 下山開始
14:40 行者還トンネル西口登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル西口駐車場が整備されて、かなりの台数の駐車が可能なようです。
コース状況/
危険箇所等
登山口にポストあり
登山道に危険箇所は無いように思いました。

下山後は、天の川温泉を利用させていただきました
http://www.yoshikoren.com/web/tenkawa/amanokawa.html
車が通りとモノ凄い音のするトンネル。真っ暗です。
さすがは百名山、都府県ナンバーの車両がたくさん
2014年04月26日 06:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 6:00
車が通りとモノ凄い音のするトンネル。真っ暗です。
さすがは百名山、都府県ナンバーの車両がたくさん
駐車料金はご覧の通り
トイレもあります
2014年04月26日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
4/26 6:01
駐車料金はご覧の通り
トイレもあります
世界遺産ですから
2014年04月26日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/26 6:01
世界遺産ですから
登山届でスタート
2014年04月26日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/26 6:01
登山届でスタート
さぁ出発
2014年04月26日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/26 6:07
さぁ出発
プロローグはほんの僅か
2014年04月26日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 6:10
プロローグはほんの僅か
趣のある橋を渡って
2014年04月26日 06:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
4/26 6:12
趣のある橋を渡って
歴史を感じる階段を登って
2014年04月26日 06:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 6:13
歴史を感じる階段を登って
コラー!!
世界遺産ですよココ
なんて恥知らずな!
2014年04月26日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 6:20
コラー!!
世界遺産ですよココ
なんて恥知らずな!
石楠花の蕾はまだ固く
2014年04月26日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 6:32
石楠花の蕾はまだ固く
木の根の急坂が続きます
岩を巻き込んでますね
2014年04月26日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
4/26 6:51
木の根の急坂が続きます
岩を巻き込んでますね
奥駈道に合流しました
ココまでで一気に400mほど高度を稼いでます
2014年04月26日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
4/26 7:08
奥駈道に合流しました
ココまでで一気に400mほど高度を稼いでます
ゆるやかなアップダウンでのんびり尾根道
2014年04月26日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 7:11
ゆるやかなアップダウンでのんびり尾根道
お日様も高くなり明るさも増して
2014年04月26日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
4/26 7:17
お日様も高くなり明るさも増して
遠くは霞んでいますが、まずまずの見通し
2014年04月26日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
4/26 7:24
遠くは霞んでいますが、まずまずの見通し
雲はありません
2014年04月26日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 7:27
雲はありません
石休ノ宿跡
大峯奥駈の56番目の修行の場…らしい
2014年04月26日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/26 7:29
石休ノ宿跡
大峯奥駈の56番目の修行の場…らしい
倒木を越えて
2014年04月26日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/26 7:36
倒木を越えて
僅かに残る雪を踏んで
2014年04月26日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 7:37
僅かに残る雪を踏んで
弁天の森に到着
2014年04月26日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/26 7:41
弁天の森に到着
この辺りには雪が多く残ってました
2014年04月26日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/26 7:44
この辺りには雪が多く残ってました
コバイケイソウの芽があちこちからニョキニョキ
2014年04月26日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 7:46
コバイケイソウの芽があちこちからニョキニョキ
目指す弥山と八経ヶ岳が見えました
2014年04月26日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
4/26 7:52
目指す弥山と八経ヶ岳が見えました
広くてどこでも歩けそう
テープはどこだ?
2014年04月26日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 7:59
広くてどこでも歩けそう
テープはどこだ?
そろそろ尾根道も終わり
2014年04月26日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/26 8:36
そろそろ尾根道も終わり
木の階段が現れたら、弥山までもう少し
2014年04月26日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/26 8:42
木の階段が現れたら、弥山までもう少し
下が空洞ですから踏み抜かないように
2014年04月26日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/26 8:43
下が空洞ですから踏み抜かないように
踏み外すと止まりにくそう
2014年04月26日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/26 8:43
踏み外すと止まりにくそう
腐れ雪が続きます
2014年04月26日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 8:47
腐れ雪が続きます
時々眺望が励ましてくれます
2014年04月26日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 9:03
時々眺望が励ましてくれます
空が近い
2014年04月26日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 9:05
空が近い
古代怪獣「ツインテール」現る!
(同世代の方しかわかりませんね(^_^;))
2014年04月26日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 9:06
古代怪獣「ツインテール」現る!
(同世代の方しかわかりませんね(^_^;))
階段も腐れ雪に埋まってます
2014年04月26日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/26 9:16
階段も腐れ雪に埋まってます
見えた!着いた!
2014年04月26日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
4/26 9:21
見えた!着いた!
お決りのショット
2014年04月26日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
4/26 9:35
お決りのショット
先ずは、八経ヶ岳へ
2014年04月26日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/26 9:36
先ずは、八経ヶ岳へ
立ち枯れて、独特の景色
2014年04月26日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
4/26 9:39
立ち枯れて、独特の景色
目指すトップはあれに
2014年04月26日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 9:40
目指すトップはあれに
樅がキレイ
2014年04月26日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/26 9:44
樅がキレイ
オオヤマレンゲの保全柵
鹿避けとの事です
2014年04月26日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 9:49
オオヤマレンゲの保全柵
鹿避けとの事です
結構積もってますね
2014年04月26日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
4/26 9:58
結構積もってますね
こう言う景色は大峰っぽいですね
2014年04月26日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
4/26 10:04
こう言う景色は大峰っぽいですね
三角点タッチ
2014年04月26日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
4/26 10:11
三角点タッチ
もたれ過ぎで斜めになっちゃってます
2014年04月26日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
4/26 10:12
もたれ過ぎで斜めになっちゃってます
明星ヶ岳方面
2014年04月26日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 10:15
明星ヶ岳方面
山の深さをしみじみ眺めてみる
2014年04月26日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
4/26 10:18
山の深さをしみじみ眺めてみる
ココへ来ないと見れない景色
2014年04月26日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
4/26 10:19
ココへ来ないと見れない景色
三角点はこんな感じ
2014年04月26日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
4/26 10:29
三角点はこんな感じ
来た道を振り返って、稲村ヶ岳、山上ヶ岳方面?
2014年04月26日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 10:33
来た道を振り返って、稲村ヶ岳、山上ヶ岳方面?
弥山小屋まで戻ってお昼ご飯
今日はカレーうどんにしました
2014年04月26日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
4/26 11:21
弥山小屋まで戻ってお昼ご飯
今日はカレーうどんにしました
コーヒーも淹れてのんびり
2014年04月26日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 11:45
コーヒーも淹れてのんびり
食後に天河奥宮へお詣りして
2014年04月26日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 12:10
食後に天河奥宮へお詣りして
弥山小屋のキレイな手洗いをお借りして下山開始
2014年04月26日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 12:17
弥山小屋のキレイな手洗いをお借りして下山開始
日当たりの良い場所では、コバイケイソウもこんなに
2014年04月26日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 12:55
日当たりの良い場所では、コバイケイソウもこんなに
すみません。行きにはコースを外してお会い出来ませんでした。
2014年04月26日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/26 13:00
すみません。行きにはコースを外してお会い出来ませんでした。
ココを真っ直ぐ登っちゃったようです (^_^;)
2014年04月26日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/26 13:01
ココを真っ直ぐ登っちゃったようです (^_^;)
下山後は、天の川温泉
ヌルっとした優しいお湯でした
2014年04月26日 15:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/26 15:19
下山後は、天の川温泉
ヌルっとした優しいお湯でした
撮影機器:

感想

ひと月以上山行きが空いてしまいました。
心身共に行き詰った状態を打破すべく、リハビリのつもりでザックを用意していざ出発。
「早く着かないと駐車場がないよ」のアドバイスを受けて、国道309号と至る所にアピールしてある(してないと国道とは思えない)登山道のような道を飛び出す鹿を避けながら、夜中3時に駐車場に到着。
着いてみると何のことは無い。路肩が整備され、広い駐車スペースが出来ていて、先客は2台だけ。
ま、夜明けまでゆっくり寝ましょうと、寝袋に潜り込む。窓の外は満天の星空。
つかの間うとうととしていると、何やら話し声が聞こえ、時計を見ると5時前。ご来光でもなかろうに、早い時間から出発されるんだ…と思っていたら、懐中電灯が近づき窓をコンコン
「日帰りで登られますか?駐車料金1000円です」
しっかり寝てから登りたい方は、窓の外に「Do Not Disturb」のメモと一緒に1000円札を貼り付けておかれる事をお勧めします。

かくして、予定よりも早く出発。
登山口からは、ウォーミングアップもなく急坂がスタート。木の根の階段、ガレ場と、いきなり息が上がって、朝食時の水分が汗となって吹き出しました。

大峯奥駈道に合流してからは、ゆるいアップダウンを繰り返す、広く歩きやすい道になりましたが、広過ぎて時々コースを外してしまい、有名な理源大師像の前を通らずに、直登してしまいました。後続の方にも申し訳ないショートカットでした。

コースに戻ると、ヤマレコで予習した木の階段が現れ、ここからもう一汗。
残雪も多くなり、踏み抜き跡もあちこちに。下山時には雪解け水が流れてましたから、連休後半にはもう少し歩きやすくなるのでは。
立派な山小屋が見えると、弥山に到着。
汗を拭って一息ついて、近畿最高地点へと向かいます。
八経ヶ岳へは、一旦下って登り返すルート。これが妙に勿体無くて…やはり体力が落ちてますね (^_^;)

八経ヶ岳山頂では、幾重にも重なる山々の眺望が、この山脈の懐の深さを教えてくれます。
そう広くない頂きですが、方角によりいろいろな景色が楽しめ、達成感と共に、大きく深呼吸をして、身体中を浄化していただきました。
やはり山は良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:801人

コメント

雄大!
わー大峰いいですね!!
山頂の景色は本当にそこでしか見れない景色!!
山々が重なって迫力ですね。
お写真でお裾分けしていただくだけでもありがたいです^^
わたしも深呼吸しました・笑。
2014/4/29 20:26
とても参考になりました
連休後半に訪れるつもりで、今年は残雪が多いと聞いて心配しておりましたが、晴れておれば特に問題なさそうなのが確認できて助かりました。1つ教えていただきたいのですが、西口の駐車場は朝6時の段階で既に満車に近い感じだったでしょうか?朝6時頃到着予定ですが、もっと早く行くべきか迷い中です。良きアドバイスを!m(_ _)m
→(5/1追記) 情報ありがとうございます。GWでも6時ならまだ大丈夫な感じですね、安心しました(*^o^*)
2014/4/30 3:14
>yoyuさん
おはようございます。ご無沙汰しております。
私も、yoyuさんのレコでいつも深呼吸させていただいてます。
美味しそうなランチの匂いがしますから (笑)
2014/4/30 8:03
>messa777さん
おはようございます。コメントありがとうございます。
私が訪れた時は、午前6時でトンネルに一番近い駐車場が8割程埋まってる状態。
下山時で、50m程下った(第二?)駐車場に数台のクルマがあった程度でした。
まだまだ309号沿いに駐車スペースが出来てましたから、6時到着を目指されても大丈夫かと思います。
それより夜中、早朝の鹿の飛び出しには充分お気をつけて、お出かけください。
良い山行きになりますように…
2014/4/30 8:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら