ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 433782
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳(残雪を踏んで)

2014年04月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:26
距離
12.3km
登り
1,268m
下り
1,256m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:51
合計
7:27
距離 12.3km 登り 1,268m 下り 1,268m
5:55
12
スタート地点
8:30
127
10:37
11:13
12
11:25
11:29
41
12:10
12:11
42
12:53
13:01
15
13:22
ゴール地点
06:00駒ヶ岳駐車場-冬道直登-07:24ヘリポート跡-10:37山頂(大休憩)-11:25駒の小屋-12:30ヘリポート跡-12:57滝沢登山口-13:20駐車場
天候 晴れ。強烈な紫外線で真っ赤に日焼けしました。
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒ヶ岳駐車場に駐車。塩原温泉を越えて桧枝岐村までロングドライブ。道路は乾燥路です。
コース状況/
危険箇所等
・道の状況
残雪は締まっており踏み抜きはほとんどありません。担いだスノーシューは重りでした。登りは冬道で帰りは夏道を通りました。危険個所はほとんどなし。アイゼン,ピッケルは不使用でダブルストックで行きました。この日は燧ヶ岳までの道路が開通していなかったので会津駒に流れてくる人が多かった。ほとんどがBC(スキー)です。

・登山ポスト
登山口のトイレ前にあり。

・下山後の温泉
もちろん桧枝岐温泉駒の湯へ。500円です。
駐車場からスタート。空は快晴です!
2014年04月26日 05:59撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 5:59
駐車場からスタート。空は快晴です!
少しだけ道路を歩いて登山口から登ります。
2014年04月26日 06:07撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 6:07
少しだけ道路を歩いて登山口から登ります。
直ぐに雪道に。
2014年04月26日 06:08撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 6:08
直ぐに雪道に。
朝日が当たり気持ち良いです。
2014年04月26日 06:12撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 6:12
朝日が当たり気持ち良いです。
冬道の急登。使わなかった冬装備と体重が重くてバテバテ。(翌日の他の方のレコから、この坂で雪崩れがあったそうです。危険を見抜けないとはマダマダですね。)
2014年04月26日 06:38撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 6:38
冬道の急登。使わなかった冬装備と体重が重くてバテバテ。(翌日の他の方のレコから、この坂で雪崩れがあったそうです。危険を見抜けないとはマダマダですね。)
振り返るとテントが一張。奥の道路は夏道。
2014年04月26日 06:38撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 6:38
振り返るとテントが一張。奥の道路は夏道。
ようやくヘリポート跡。真っ青な空です。
2014年04月26日 07:26撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 7:26
ようやくヘリポート跡。真っ青な空です。
ここから樹林帯を登ります。まだ葉が無いので日光が暑い。
2014年04月26日 08:00撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 8:00
ここから樹林帯を登ります。まだ葉が無いので日光が暑い。
登っていくと燧ヶ岳が登場。
2014年04月26日 09:19撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 9:19
登っていくと燧ヶ岳が登場。
ほぼ森林限界です。それにしても良い天気。
2014年04月26日 09:43撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 9:43
ほぼ森林限界です。それにしても良い天気。
やっと山頂が見えた。
2014年04月26日 09:57撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 9:57
やっと山頂が見えた。
山頂まであと少し。
2014年04月26日 10:16撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 10:16
山頂まであと少し。
振り返ると駒の小屋と燧ヶ岳。薄く至仏山も見えている。
2014年04月26日 10:27撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 10:27
振り返ると駒の小屋と燧ヶ岳。薄く至仏山も見えている。
山頂に到着。「会津駒」まで見える。まだ雪深いです。
2014年04月26日 10:37撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/26 10:37
山頂に到着。「会津駒」まで見える。まだ雪深いです。
平ヶ岳方面。やはり鷹ノ巣から距離ありますね。
2014年04月26日 10:42撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 10:42
平ヶ岳方面。やはり鷹ノ巣から距離ありますね。
かなり薄いけど越後の名山がずらり。越後駒ほか。
2014年04月26日 10:43撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 10:43
かなり薄いけど越後の名山がずらり。越後駒ほか。
写真ではわかりにくいけど日光白根山も見える。
2014年04月26日 10:43撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 10:43
写真ではわかりにくいけど日光白根山も見える。
中門岳方面は真っ白。夏と違い誰もいない。
2014年04月26日 11:12撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 11:12
中門岳方面は真っ白。夏と違い誰もいない。
下山開始します。燧ヶ岳を正面に小屋に向かいます。
2014年04月26日 11:15撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 11:15
下山開始します。燧ヶ岳を正面に小屋に向かいます。
燧ヶ岳はカッコイイですね。
2014年04月26日 11:16撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/26 11:16
燧ヶ岳はカッコイイですね。
気持ち良い穏やかな天気です。(でも暑い)
2014年04月26日 11:23撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 11:23
気持ち良い穏やかな天気です。(でも暑い)
駒の小屋は今日が小屋明けとのこと。除雪作業中でした。
2014年04月26日 11:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 11:25
駒の小屋は今日が小屋明けとのこと。除雪作業中でした。
山頂を振り返ります。沢山の人が登っていった。
2014年04月26日 11:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 11:25
山頂を振り返ります。沢山の人が登っていった。
小屋まではルート案内(棒)がありました。
2014年04月26日 11:27撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:27
小屋まではルート案内(棒)がありました。
右奥が山頂。左の丘の先は小屋です。
2014年04月26日 11:31撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 11:31
右奥が山頂。左の丘の先は小屋です。
大好きな尾瀬燧ヶ岳をもう一度。今年も行きたいな。
2014年04月26日 11:41撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 11:41
大好きな尾瀬燧ヶ岳をもう一度。今年も行きたいな。
山頂の展望とはこのあたりでお別れです。
2014年04月26日 11:41撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:41
山頂の展望とはこのあたりでお別れです。
樹林帯に突入。どんどん下ります。
2014年04月26日 11:53撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:53
樹林帯に突入。どんどん下ります。
やはり雪山の下りは速い。滑るように落ちて行きます。
2014年04月26日 12:19撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 12:19
やはり雪山の下りは速い。滑るように落ちて行きます。
ヘリポート跡に到着。登りに使った冬道は急なので夏道へ進みます。
2014年04月26日 12:30撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:30
ヘリポート跡に到着。登りに使った冬道は急なので夏道へ進みます。
でも夏道は所々雪が切れていました。ドロドロで歩きにくかった。
2014年04月26日 12:41撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 12:41
でも夏道は所々雪が切れていました。ドロドロで歩きにくかった。
やっと登山口まで降りてきた。
2014年04月26日 12:57撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 12:57
やっと登山口まで降りてきた。
正面の沢は冬道です。結構な急登。
2014年04月26日 12:59撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:59
正面の沢は冬道です。結構な急登。
雪どけ水で水量豊富。きれいな水です。
2014年04月26日 13:09撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 13:09
雪どけ水で水量豊富。きれいな水です。
やっと登山口が見えてきました。ここから少し道路を歩いて駐車場へ。
2014年04月26日 13:14撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 13:14
やっと登山口が見えてきました。ここから少し道路を歩いて駐車場へ。
下山後は速攻で駒の湯へ。登りから下山後の温泉で頭がいっぱいでした。
2014年04月26日 13:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 13:40
下山後は速攻で駒の湯へ。登りから下山後の温泉で頭がいっぱいでした。

感想

GW突入。今週末は天気が良いとのことで会津駒ヶ岳に行ってきました。雪があるので登山口は下のほうになります。途中、冬道(沢筋を直登するところ)で既にバテバテ。ほとんど使わなかった雪山フル装備の荷物と、ここ数か月の不摂生による体重オーバーで体が重たい!山頂までなんと4時間半とかなりのゆっくり登山となりました。でもまだたっぷり雪のある穏やかな山頂で、ゆっくりと展望を満喫できて楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1090人

コメント

やはりいいですね^^
こんにちはヽ(^0^)ノ
春霞こそありますが、まだまだ雪山健在ですね 人も少なく静かな山を楽しめたようで 私の今シーズンの雪山は終了しましたが・・・・目に毒です 行きたくなります
駒の湯 いですね〜〜やはり!山=温泉=ソフトクリーム この方程式は学生時代には教わりませんでした
2014/5/2 5:42
Re: やはりいいですね^^
sanngopapaさま
いつもありがとうございまず。雪山は良いですね。山は大きく美しく見えます。春になると重たい雪山装備が不要になり身軽な登山が楽しめるのですが少しさびしくなります。まだまだGW、雪山に行く計画があるようなので楽しんできて下さい。私は昨日まで晴天の絶景を楽しんできたので返信遅れました。その様子は整理が出来たらアップしますね(名物のソフトクリームも満喫)。
2014/5/4 8:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら