ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 434038
全員に公開
ハイキング
東海

アカヤシオを眺めに竜馬ヶ岳〜岩岳山〜入手山(ログペンションシンフォニーから周回)

2014年04月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.5km
登り
1,357m
下り
1,361m

コースタイム

駐車場 6:20
ゲート 6:27
ヤシオの里看板 7:07
沢を渡る橋 7:13
最後の水場 7:42
荷小屋峠 8:10
竜馬ヶ岳・岩岳山分岐 8:43
岩岳神社 8:48〜8:53
竜馬ヶ岳山頂 9:32〜9:40
岩岳神社 10:12
竜馬ヶ岳・岩岳山分岐 10:20
岩岳山山頂 10:38〜10:47
入手山山頂 11:37
キマタ山 11:50
駐車場 12:45
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ログペンションシンフォニー近くの登山者用駐車場
(到着時は2台でしたが、帰りには20台以上駐車されていました)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。
 
最初は沢下降点まで約1時間の林道歩きです。
沢を渡るとそこからが登山道。暫く行くと崩落箇所がありますが、迂回路を進みます。
 
岩岳神社から竜馬ヶ岳までは基本尾根筋を進みます。それ程アップダウンもきつくないので
快適な縦走路です。テープ類も頻繁にありますので特に問題ないと思います。
 
分岐から岩岳山へはヤセ尾根を進みますので多少の注意は必要です。
アカヤシオに見とれないようにしましょう。
林道脇にはミツバツツジがお出迎え
2014年04月26日 06:33撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 6:33
林道脇にはミツバツツジがお出迎え
ミツバツツジ
2014年04月26日 06:34撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 6:34
ミツバツツジ
一つ目のゲート
2014年04月26日 06:38撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 6:38
一つ目のゲート
二つ目のゲートと「ヤシツツジの里」の看板
2014年04月26日 07:17撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 7:17
二つ目のゲートと「ヤシツツジの里」の看板
ゲート右手には祠
2014年04月26日 07:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 7:18
ゲート右手には祠
イワカガミ?
2014年04月26日 07:40撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 7:40
イワカガミ?
入手山?
2014年04月26日 07:46撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 7:46
入手山?
最後の水場
2014年04月26日 07:53撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 7:53
最後の水場
橋もちょっと傾いています
2014年04月26日 08:04撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:04
橋もちょっと傾いています
入手山
2014年04月26日 08:16撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:16
入手山
荷小屋峠
2014年04月26日 08:20撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:20
荷小屋峠
高塚山
2014年04月26日 08:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 8:23
高塚山
京丸山
2014年04月26日 08:30撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 8:30
京丸山
2014年04月26日 08:40撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 8:40
2014年04月26日 08:45撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 8:45
アカヤシオが出てきました
2014年04月26日 08:50撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/26 8:50
アカヤシオが出てきました
ピンクの色がキレイ
2014年04月26日 08:52撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/26 8:52
ピンクの色がキレイ
岩岳神社
2014年04月26日 08:59撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:59
岩岳神社
これから向かう竜馬ヶ岳
2014年04月26日 09:01撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 9:01
これから向かう竜馬ヶ岳
竜馬ヶ岳山頂
2014年04月26日 09:43撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 9:43
竜馬ヶ岳山頂
竜馬ヶ岳三等三角点
基準点名:千里原
2014年04月26日 09:43撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/26 9:43
竜馬ヶ岳三等三角点
基準点名:千里原
高塚山
2014年04月26日 09:43撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 9:43
高塚山
京丸山
2014年04月26日 09:44撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:44
京丸山
竜馬ヶ岳山頂表示
2014年04月26日 09:49撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 9:49
竜馬ヶ岳山頂表示
ヤシオツツジ
2014年04月26日 10:32撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/26 10:32
ヤシオツツジ
ヤシオツツジ
2014年04月26日 10:32撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 10:32
ヤシオツツジ
キレイ
2014年04月26日 10:36撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/26 10:36
キレイ
咲き誇っています
2014年04月26日 10:37撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/26 10:37
咲き誇っています
岩岳神社から竜馬ヶ岳の稜線
2014年04月26日 10:40撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 10:40
岩岳神社から竜馬ヶ岳の稜線
岩岳神社のピーク
2014年04月26日 10:40撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:40
岩岳神社のピーク
大札山
2014年04月26日 10:41撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 10:41
大札山
あの一番奥は大無間山でしょうか?
2014年04月26日 10:42撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 10:42
あの一番奥は大無間山でしょうか?
キレイな花びら
2014年04月26日 10:42撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 10:42
キレイな花びら
2014年04月26日 10:43撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/26 10:43
岩岳山三等三角点
基準点名:奥山
2014年04月26日 10:50撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/26 10:50
岩岳山三等三角点
基準点名:奥山
岩岳山山頂表示
2014年04月26日 10:50撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 10:50
岩岳山山頂表示
ガレ場
2014年04月26日 11:01撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 11:01
ガレ場
自分が一番好きな場所です。入手山手前の小ピーク
2014年04月26日 11:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
4/26 11:18
自分が一番好きな場所です。入手山手前の小ピーク
ここで昼食
2014年04月26日 11:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 11:18
ここで昼食
今年は桜の花見が出来なかったのでアカヤシオで花見
2014年04月26日 11:37撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/26 11:37
今年は桜の花見が出来なかったのでアカヤシオで花見
ヤマイワカガミ、まだ蕾です。
2014年04月26日 11:38撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 11:38
ヤマイワカガミ、まだ蕾です。
岩岳山を振り返って
2014年04月26日 11:39撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:39
岩岳山を振り返って
アカヤシオと高塚山
2014年04月26日 11:39撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 11:39
アカヤシオと高塚山
入手山
2014年04月26日 11:48撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 11:48
入手山
オマタ山
2014年04月26日 12:00撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 12:00
オマタ山
アセビ
2014年04月26日 12:09撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 12:09
アセビ
最後にミツバツツジ
2014年04月26日 12:42撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 12:42
最後にミツバツツジ
駐車場は20台以上になっていました!
2014年04月26日 12:53撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 12:53
駐車場は20台以上になっていました!

感想

先週ururu12さんの大札山のアカヤシオが見頃というレコを拝見したので岩岳山のアカヤシオも大丈夫だろうと行ってきましたが、これまで行っていなかった竜馬ヶ岳までついでに制覇。岩岳神社から竜馬ヶ岳まではアカヤシオは全く見受けられませんでしたがそれ程アップダウンも無く、また岩岳山から入手山にかけてのアカヤシオを眺めながら好天の中、快適なトレッキングを楽しむことが出来ました。

今年は京丸山のシロヤシオも見れるといいなと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人

コメント

こんばんは
私は高塚山にいました。
期待のアカヤシオにはまだ早く、大札山にも寄ろうかとも思いましたが
空腹に勝てませんでした(笑

さすが、岩岳山は見事ですね!
羨ましすぎて、コメントしてしまいました。。
2014/4/27 22:32
岩岳山もすごいですねぇ〜
daishohさん、こんばんは〜
岩岳山のアカヤシオも満開になっていまね。
ジャストタイミングでのヤシオの花見ランチとはいいなぁ〜。

いつも思うのは歩く距離が結構ハードに思えるのですが
鍛えると普通になるのでしょうか? 凄いです。

41番の花はイワカガミの蕾だと思います。
岩岳山から入手山への途中のピークで群落があったと思います。
2014/4/27 23:25
ittaさん、こんばんは。
そうですか!高塚山にいらっしゃったんですね
 
竜馬ヶ岳から高塚山のルートはまだ歩いておらず、今回も竜馬ヶ岳で迷ったんですが・・・
かなり下ってまた登り。。。 結局断念しました
でもアカヤシオはすごかったです

今後も、あまり無理をせずです
2014/4/28 21:38
ururu12さん、こんばんは。
ururu12さんのレコに触発されて出かけてしまいました
 
見事なアカヤシオでした
教えて頂いたイワカガミの群落は入手山手前の小ピークの所ですよね!
実はここが自分の一番のお気に入りの場所で、お花見ランチをさせて頂きました
 
距離については長い距離を歩くのが好きで、いつも結構ヘロヘロになりながら歩いていますよ
2014/4/28 21:44
本当に綺麗♫
daishohさん、おはようございます!

今頃は、雨の中を登ってらっしゃるかも知れませんが

アカヤシオ!見事なまでに咲き誇っていますね
20km弱歩く価値、十分すぎるほどありますね
ピンクの花びらに彩られた青空!本当に見てみたい光景です

お気に入りの場所。アカヤシオも咲き誇り眺めも良さそう
ここでのランチは、正に究極の贅沢ですね
2014/4/29 8:03
tailwindさん、おはようございます。
予想は見事に外れましたね
 
朝起きた時に曇りだったら出発していましたが、5時に起きると既に 雨が降っていたので 今日はゆっくり休養しています。
朝から溜まった衣類などを洗濯していますよ
 
アカヤシオは本当に見事でした 5月中旬には京丸山のシロヤシオを見に行こうかと思っています
2014/4/29 8:46
このイワカガミは・・・・
 daishohさん、初めまして。
 時々拙レコに拍手頂いていてお名前は存じてましたが、初コメさせていただきます。
 入手山、岩岳山、神奈川在住の者としては初めて聞く山名ですが、アカヤシオの群生見事ですね。山の花は、見たくてもなかなか旬の時期は捕まえられないもんですが、ちょうど見頃でしたね。
 また、気にかかったのは、41番のイワカガミ。ひょっとして南ア周辺や東海に分布するヤマイワカガミですかね(自信はありませんが、葉縁の鋸歯が尖ってるし、花は白っぽいし)?ピンクのイワカガミ、コイワカガミは結構どこでも見かけますが、ヤマイワカガミは南アで見かけた覚えはありますが、撮ったことないんですよね。今度、ちゃんと撮りたいなと思っていたんです。
 なお、6番はシソ科のキランソウだと思います。
2014/4/29 12:20
odaxさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
基本的には丹沢中心にご活動されていますよね 確かに時々訪問させて頂いています。
 
花の名前はあまり詳しくないので、また教えて頂けると有り難いです
今後共よろしくお願い致します。
2014/4/29 20:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら