ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4344739
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

鶴峠〜牛ノ寝通り〜大菩薩嶺〜裂石-グリーンシャワーを浴びながらのテン泊縦走-

2022年05月28日(土) ~ 2022年05月29日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:44
距離
28.3km
登り
2,122m
下り
2,150m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:25
休憩
0:42
合計
7:07
距離 18.5km 登り 1,679m 下り 838m
10:05
59
11:04
11:05
27
11:32
11:42
19
12:01
12:07
17
12:49
12:58
6
13:04
13:05
10
13:15
36
13:51
13:54
19
14:13
14
14:27
14:33
43
15:16
33
15:49
15
16:04
16:05
19
16:24
14
16:38
16:41
21
17:02
17:03
3
17:06
6
2日目
山行
3:41
休憩
0:50
合計
4:31
距離 9.8km 登り 446m 下り 1,319m
5:57
58
6:55
7:03
9
7:12
41
7:53
7:56
25
8:21
8:55
64
9:59
10:01
5
10:10
10:11
4
10:15
10:17
4
10:21
4
10:25
1
10:26
ゴール地点
天候 初日(5/28):快晴のち晴れ、二日目(5/29):快晴
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
上野原駅8:25-9:57鶴峠 富士急バス
大菩薩の湯12:00-12:24塩山駅 山梨交通(甲州市からの運行受託?)
コース状況/
危険箇所等
一般登山道です
倒木や落枝、崩壊地脇の通過はあります
その他周辺情報 大菩薩峠登山口バス停の番屋茶屋 よもぎだんご 170円/個、500円/3個
大菩薩の湯:620円/3時間 モンベルカードがあれば、100円引きで購入可
上野原駅から鶴峠行きバスに乗車
ギリギリで1台目に乗車、続行は1台
2022年05月28日 08:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 8:50
上野原駅から鶴峠行きバスに乗車
ギリギリで1台目に乗車、続行は1台
鶴峠到着
バス停下のトイレ前が終点です
2022年05月28日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 10:02
鶴峠到着
バス停下のトイレ前が終点です
バス停脇が奈良倉山の登山口
2022年05月28日 10:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 10:08
バス停脇が奈良倉山の登山口
さて、出発!
ザックが重くてよろけた
2022年05月28日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 10:06
さて、出発!
ザックが重くてよろけた
奥多摩の山々
緑が濃ゆい
2022年05月28日 10:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 10:27
奥多摩の山々
緑が濃ゆい
アサギマダラに出会った
2022年05月28日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 10:30
アサギマダラに出会った
1時間で奈良倉山到着!
2022年05月28日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 11:06
1時間で奈良倉山到着!
奈良倉山の展望スポットからの富士山
2022年05月28日 11:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/28 11:07
奈良倉山の展望スポットからの富士山
松姫峠までの林道はこんな感じ
2022年05月28日 11:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 11:24
松姫峠までの林道はこんな感じ
松姫峠到着
2022年05月28日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 11:34
松姫峠到着
ひと登りで鶴寝山
2022年05月28日 12:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 12:02
ひと登りで鶴寝山
ハルゼミの合唱を聞きながら、緑の縦走路を進みます
2022年05月28日 12:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 12:15
ハルゼミの合唱を聞きながら、緑の縦走路を進みます
大マテイ山到着!
2022年05月28日 12:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 12:58
大マテイ山到着!
倒木の上に新たな芽吹き
2022年05月28日 13:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 13:16
倒木の上に新たな芽吹き
ここらへんが牛ノ寝通り
2022年05月28日 13:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 13:45
ここらへんが牛ノ寝通り
所々に巨木があります
デカすぎて画面に入らない
2022年05月28日 13:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/28 13:59
所々に巨木があります
デカすぎて画面に入らない
ヤマツツジの赤が新緑のアクセント
2022年05月28日 14:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/28 14:06
ヤマツツジの赤が新緑のアクセント
榧ノ尾山到着
一息つきます
2022年05月28日 14:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 14:28
榧ノ尾山到着
一息つきます
標高が上がってくると新緑が鮮やかに
道標のギザギザは誰の仕業?
2022年05月28日 14:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 14:49
標高が上がってくると新緑が鮮やかに
道標のギザギザは誰の仕業?
トウゴクミツバツツジかな
2022年05月28日 15:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 15:32
トウゴクミツバツツジかな
ワチガイソウ?
2022年05月28日 15:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 15:45
ワチガイソウ?
石丸峠到着
流石にこの時間はガラガラ
2022年05月28日 16:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/28 16:11
石丸峠到着
流石にこの時間はガラガラ
夕方なのに富士山がくっきり
2022年05月28日 16:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/28 16:18
夕方なのに富士山がくっきり
ミヤマカタバミがまだ開いてた
2022年05月28日 16:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 16:34
ミヤマカタバミがまだ開いてた
大菩薩峠に到着
お昼は混んでたんでしょうなぁ
2022年05月28日 16:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/28 16:41
大菩薩峠に到着
お昼は混んでたんでしょうなぁ
下って福ちゃん荘に到着
予約しておいたテント場の受付をします
2022年05月28日 17:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 17:19
下って福ちゃん荘に到着
予約しておいたテント場の受付をします
今宵の晩ごはん
2022年05月28日 18:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/28 18:16
今宵の晩ごはん
久々にテントを張りました
2022年05月29日 04:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/29 4:25
久々にテントを張りました
テント場の状況
混んでいたけれど、ギチギチではなかった
2022年05月29日 04:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 4:26
テント場の状況
混んでいたけれど、ギチギチではなかった
朝ごはんは軽めに
2022年05月29日 04:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/29 4:46
朝ごはんは軽めに
二日目、出発です
2022年05月29日 05:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 5:57
二日目、出発です
今日も富士山がきれいだ
2022年05月29日 06:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/29 6:40
今日も富士山がきれいだ
雷岩からの富士山
2022年05月29日 07:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/29 7:04
雷岩からの富士山
南アルプスも見えました
わずかに霞んでいたのが残念!
2022年05月29日 06:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/29 6:57
南アルプスも見えました
わずかに霞んでいたのが残念!
昨日歩いた牛ノ寝通りは稜線の影でほとんど見えず
2022年05月29日 06:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/29 6:59
昨日歩いた牛ノ寝通りは稜線の影でほとんど見えず
何のお花かな?
シロバナノヘビイチゴ?
2022年05月29日 07:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 7:00
何のお花かな?
シロバナノヘビイチゴ?
大菩薩嶺到着
2022年05月29日 07:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/29 7:12
大菩薩嶺到着
丸川峠方面は静かな道
朝陽を受けて苔が輝きます
2022年05月29日 07:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/29 7:17
丸川峠方面は静かな道
朝陽を受けて苔が輝きます
オウレン属のなにか…だと思う
2022年05月29日 07:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 7:20
オウレン属のなにか…だと思う
静かな縦走路です
2022年05月29日 07:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 7:29
静かな縦走路です
小さなお花、なんだろう
2022年05月29日 07:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 7:39
小さなお花、なんだろう
ツツジの向こうに富士山
2022年05月29日 08:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/29 8:13
ツツジの向こうに富士山
丸川峠到着
2022年05月29日 08:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 8:55
丸川峠到着
丸川荘で一息入れます
2022年05月29日 08:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 8:23
丸川荘で一息入れます
コーヒーと大福で一息
自分用に記念のグッズも購入
2022年05月29日 08:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/29 8:44
コーヒーと大福で一息
自分用に記念のグッズも購入
ハルリンドウかな
フデリンドウかも
2022年05月29日 08:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 8:57
ハルリンドウかな
フデリンドウかも
ツルキンバイ?
2022年05月29日 08:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 8:58
ツルキンバイ?
裂石へ下る稜線も緑がいっぱい
2022年05月29日 09:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 9:16
裂石へ下る稜線も緑がいっぱい
沢沿いまで下るとフタリシズカが沢山
2022年05月29日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/29 9:50
沢沿いまで下るとフタリシズカが沢山
渡渉箇所を振り返って
2022年05月29日 09:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 9:52
渡渉箇所を振り返って
舗装路を歩きます
暑い〜
2022年05月29日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 10:09
舗装路を歩きます
暑い〜
大菩薩峠登山口BS到着
茶屋でよもぎだんごを購入
2022年05月29日 10:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 10:15
大菩薩峠登山口BS到着
茶屋でよもぎだんごを購入
大菩薩の湯でゴール!
2022年05月29日 10:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/29 10:35
大菩薩の湯でゴール!
ひと風呂浴びて、お昼ごはん
2022年05月29日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/29 11:27
ひと風呂浴びて、お昼ごはん
塩山駅で帰りの電車を待ってたら、豪華列車がやってきた
2022年05月29日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/29 13:00
塩山駅で帰りの電車を待ってたら、豪華列車がやってきた
昼下がりの普通列車で帰りました
2022年05月29日 13:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/29 13:06
昼下がりの普通列車で帰りました

感想

5月最後の週末、天気予報によれば両日とも晴れとのこと。梅雨入り前の貴重な晴天です。陽が長いこの時期にしかできない、鶴峠→牛ノ寝通り→大菩薩の縦走にトライ。
登山地図のC/Tによれば9時間ほど。バスの鶴峠到着が昨年より45分ほど遅くなってしまって10時になったので、C/Tどおりに歩いても泊地の福ちゃん荘着は19時を過ぎます。チェックイン時刻を過ぎるので、テント場の予約ができないか電話で宿と交渉。混雑が予想される日でしたが、ソロということもあってか女将のはからいで予約できました。あとは、当日どこまで時間を詰めれるかです。

普段の山行よりも遅く、朝6時前に自宅を出発、電車を乗り継いで上野原駅に到着。日帰り装備ハイカーの列に場違いな60Lザックをおいてバスを待ちます。運良く1台目に乗ることができて10時に鶴峠に到着し、そそくさと準備をしていざ出発。
緩やかな登りを普段どおりのペースで登っていくと、1時間で奈良倉山山頂につきました。この段階で1時間弱のC/Tの余裕ができて一安心。どうやらこのルートのC/Tは甘めですね。ここからはコース後半の登りで失速しないよう、一定のペースで進むことを意識して歩いていきました。
すれ違うハイカーはほとんどおらず、ハルゼミと森の鳥たちの囀りをBGMに、緑眩しい縦走路を順調に進んでいきます。巨木も多く、秋も素晴らしいことでしょう。冬のスノーハイクも面白そうですが、ルートロストしそうです。

徐々に高度が上がってくると、トウゴクミツバツツジがちょうど見頃になってきます。新緑もまだ淡く、季節がちょっと戻った感じでした。石丸峠までの登りもなんとか登り切ると、富士山が出迎えてくれました。時刻は16時を廻っていて、登山道にはハイカーの姿はほとんどなく、ゆったり自分のペースで歩けます。大菩薩峠から林道並みの登山道を下って17時過ぎに福ちゃん荘に到着。テント場は混んでましたが、まだ空き地がありました。受付を済ませて2020年11月以来のテント設営です。
夕食は昨晩買っておいた惣菜の焼き餃子、汁ビーフンとおにぎりです。汁ビーフンの具は出発前に野菜炒めにしておきました。山荘で買ったビールでひとり乾杯!

流石に17kgほどの装備で飛ばしたので疲れました。20時過ぎには就寝し、翌朝4時までぐっすり。鳥たちの囀りが目覚ましになる贅沢な朝でした。
パンとスープで軽めの朝ごはんとして、6時に出発。唐松尾根を登って雷岩までは1時間ほど。雷岩からの絶景を堪能してから大菩薩嶺を通って丸川峠へ。こちらのルートは上日川峠からのルートと違い、空いていていいですね。
丸川荘で一息入れようと小屋に入ったら、親父さんは宿泊者と食事中でした。食事が終わるのを待ってからコーヒーブレイク。記念に木彫りのカップを買いました。
あとは裂石へ下るだけです。標高を下げると徐々に暑さを感じるようになりました。暑熱順化と覚悟を決めて歩きます。大菩薩峠登山口バス停のお茶屋さんでよもぎだんごを買ってから大菩薩の湯へ向かい、汗を流して帰宅しました。

予定よりも1本早いバス便に乗れたおかげで、塩山駅で四季島に出会ってびっくり。
なかなか充実した奥秩父のテン泊縦走になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら