記録ID: 435338
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
日帰り丹沢主稜縦走(大倉の終バスに何とか間に合う…の巻)
2014年04月26日(土) [日帰り]
- GPS
- 11:29
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 2,185m
- 下り
- 2,438m
コースタイム
8:46西丹沢自然公園
11:10桧洞丸(青ヶ岳山荘)11:51
14:21蛭ヶ岳15:00
16:12丹沢山
17:14塔の岳17:36
20:18大倉
11:10桧洞丸(青ヶ岳山荘)11:51
14:21蛭ヶ岳15:00
16:12丹沢山
17:14塔の岳17:36
20:18大倉
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・小田急線「新松田駅」〜西丹沢自然教室 7:20が始発ですが乗れなくとも7:30のバスに乗れます。 パスモ使えます。 http://www.fujikyu.co.jp/syonan/rosenbus.html ・大倉〜小田急線「渋沢駅」 最終バスは20:38です。 http://www2.plala.or.jp/kobato/main/bus_sb_ok.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
※道の状況 特に危ない所は無いと思います。 ただし雨の日やガスが発生すると桧洞丸から蛭ヶ岳は 道迷いや滑落、転倒事故があるそうです。 ※登山ポスト 西丹沢自然公園にあります。 ※下山後の食事 渋沢駅で麺や 阿闍梨のラーメンを頂きました。 うまかったです。 |
写真
感想
高速や道路の渋滞を避けるために電車で行ける我が家から一番近くの
ボリュームある丹沢縦走に行ってきました。
ここしばらく長い距離を歩いていないので
歩けるか?とチャレンジでした。
結果は、楽しかったぁ〜です。
距離は意外とあるもののそんなに難しいコースでもないです
急がずのんびりだったので、ゆっくりおでんを食し昼は焼きそば
そして塔の岳で夕涼みをたのしみました(笑)
だがしかし・・・
過去に大倉から西丹沢自然公園日帰りでも膝をぶっ壊しましたが
今回の西丹沢から大倉でも膝をやっちゃいました(塔の岳下りから…)
同じ膝痛でも大倉に下りる方がバスの最終は20時以降にもあり
道も明瞭で安心です。
西丹沢からはバスの到着の関係上、歩きだしが9時近くでスタートは遅くなりますが
小屋もたくさんある大倉に下る方がメンタル的にも楽です(笑)
冗談で最終バスに乗れれば良いね〜
なんて登る前は話していましたが、まさかほんとに乗るとは…
最悪、タクシーも覚悟していましたがなんとかバスに間に合って
帰りには渋沢の駅前でビールとラーメンも食せました(笑)
久々に歩く西丹沢方面はとても静かで桧洞丸から
蛭ヶ岳はほぼ貸切でのんびりと歩く事もでき
アップダウンは大変でしたがとても好きになりました。
と言うのも前回は膝痛で良い記憶なし…(笑)
相変わらずの一般ルート番長ですが通好み?な西丹沢の他のルートも
次回は探して行ってみたいと思います。
ちなみに膝痛の原因は分かっているので大丈夫です←ストレッチ不足
今は単純に運動不足による筋肉痛で体が大変な事に・・・
膝は大丈夫です!遠慮なく山にお誘いいただけると幸いです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5185人
to4 さん、今晩は。
私の2日分ありますね。 お疲れさんでした。
写真の No.13 は馬酔木ですね。この木は標高1000m以下の低山に自生しています。西日本に多いように思います。
馬が食べると麻痺するそうです。
mesnerさま ありがとうございます
馬酔木、初めて知りました
アセビと読むのですね
ちょっと調べると観賞用で公園などにもとありました
確かに初めてみた感じでは無かったのですが
山中で自生しているものは初めて見ました
丹沢はサクラソウが咲くんですね。いいな〜
なんだかんだでこれまで見たことないような…。
蛭ヶ岳〜丹沢山の雰囲気は私も大好きです。気持ちいいですよね。
たまには丹沢も歩きたいな〜。
これで夏山へのトレーニングもばっちりですね!笑
(あっ、膝は早く治してくださいね)
タマちゃん
丹沢も色々と花があるね〜
相変わらずの花音痴で知らない事ばかりだけどね
トレーニングのつもりだったけど
すっかりやっつけられた感じだよ(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する