記録ID: 4354151
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ッ峠山
2022年06月02日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 584m
- 下り
- 575m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
関東遠征2日目は…
三ッ峠山へ!
今回は、花探しですっ🌸
富士山も見えるかな?🗻
道の駅富士吉田で車中泊して
朝起きたら、なんと!
快晴〜
慌てて準備ですが、
案の定…出遅れですっ💦
河口湖で見る富士山はモルゲンロート直後ですが写真撮りそこないました〜
なんとか登山口へ!
今回は、カモメラン、
ムヨウランを探すこと!
見つかるかな〜
三ッ峠山荘に着くと
キレイな富士山が見えました
三ッ峠山(開運山)に着くと、
あれっ雲が!
その後、雲が離れる事はありませんでした…
花々コレからって感じですが、
予定していた花々は
見ることができましたぁ😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ヒメムヨウラン、カモメラン、まさに見頃ですね。しかも富士さんもばっちり。
何時もこの時期は、富士さんはあきらめですけど、素晴らしいタイミングです。
2週間前には、蕾が出た段階でしたが、あっという間に花盛りですね。御巣鷹山の途中の檻の中のアツモリソウは未だったのかな?御巣鷹山の山頂表示は電波塔施設の北側の裏にあるんですね。見つかりにくいのが難点です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する