記録ID: 435453
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山(太郎笈)と次郎笈(四国登山二日目)
2014年04月27日(日) [日帰り]
徳島県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 862m
- 下り
- 870m
コースタイム
8:40 登山口
8:49 見ノ越
9:26 西島駅
10:00 頂上ヒュッテ
10:06 剣山
10:29 次郎笈峠
10:50 次郎笈
11:46 大剣神社
12:06 西島駅
12:36 見ノ越
12:49 登山口
8:49 見ノ越
9:26 西島駅
10:00 頂上ヒュッテ
10:06 剣山
10:29 次郎笈峠
10:50 次郎笈
11:46 大剣神社
12:06 西島駅
12:36 見ノ越
12:49 登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
貞光方面から国道438号を南下しました。 一部対向困難な箇所やヘアピンカーブもあり、悪路ですが、全面舗装されており、ゆっくり進めばさほど問題はないと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回歩いたコースに、危険箇所はありませんでした。分岐点でここから先は、積雪により通行禁止となっているところがありましたので、現在ルートを検討されている方は、ご注意ください。 |
写真
感想
四国二日目の登山は、一日目の石鎚山の雪渓トラバースで体力気力を大幅に消耗したので、睡眠をたっぷり目にとって、ホテルを出発し、いざ太郎笈と次郎笈へ。
一日目は
↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-434995.html
太郎笈山頂までは、とても歩きやすい道で、楽しい気持ちで山頂周辺に到着しました。山頂周辺の木の歩道が出てからはとても眺望がよく、さらに楽しい気持ちで太郎笈山頂へ到着しました。太郎笈から次郎笈方面への眺望がこれまたよし。太郎笈山頂から次郎笈までの稜線歩きは風が強く寒いが、これまた味わいがあってよし。次郎笈からの眺望はこれまた最高。次郎笈でたっぷり眺望を楽しみ、去るのがとても残念でしたが、十分すぎるほど満たされ下山しました。
大阪への帰り道は、徳島ラーメンを食べて、畑田本舗でおみやげを買って甘いものを食べて、幸せな2日があっというまに終わりました。
今週末は、kumahiroと二人で、四国の百名山2座に上ってきました。
二日目は剣山に上ってきました。
剣山山頂までの道は整備されていて、なだらかで、とても歩きやすく、のんびり歩いていて気がついたら山頂に着いていたといった感じでした。剣山山頂で小休止した後、次郎笈へ向かいます。次郎笈まではとても気持ちのよい稜線歩きで、風は少々きつめでしたが、却ってそれがとても心地よかったです。
この二日間、天気に恵まれてとても良い山行となりました。
また機会があれば四国に行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1440人
剣山は草稜が美しい山で是非とも機会がかれば行ってみたいですね。
剣山だけでなく観光を満喫されたようですね。
剣山から次郎笈への稜線歩きは本当に気持ち良かったです
観光もグルメも満喫してきましたよ。今回の四国行で徳島ラーメン4杯(全部濃い〜いやつ)、祖谷そば1杯、讃岐うどん1杯食べてきました 健康のために始めた山歩きですが、全然メタボが解消されません
剣山は、とてもよかったですよ。笹原いいかんじでした。
四国は、道路を走っているとすぐわかるのですが、山が多かったです。四国縦走とか四国の他の山々も行ってみたくなりました。ikajyuさんも是非行ってみてください。
kumahiroさん hayamaruさん こんにちは
四国の2座を制覇されたのですね!
この時期でも雪が結構残ってるのを知りました。
私は四国は未踏なので、石鎚山はともかくとして、剣山のタロジロはぜひとも行ってみたいと思っています
石鎚山も剣山も西日本の中では標高高いですから、この時期でも山頂付近は肌寒く、雪も残っていましたよ ただ、剣山では登山道には雪はほとんど残っておらず、山歩きには特に支障なかったです。luneacielさんも是非たろ〜じろ〜の稜線歩き楽しんで下さいね
luneacielさん こんにちは
今年は、雪が当たり年?のようで例年より残雪が多かったみたいです。おかげで、いい体験をしました。残雪期は、涼しく虫がいなくて登りやすいんですが、トラバースと踏抜きが
タロジロは、本当によかったので是非是非行ってみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する