ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 435692
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山〜城山〜小仏峠〜景信山

2014年04月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:28
距離
10.5km
登り
784m
下り
780m

コースタイム

→10:25 日影沢
→11:25 高尾山
→11:35 もみじ台(昼食40分)
→12:40 一丁平園地
→13:10 城山
→13:35 小仏峠
→14:15 景信山(休憩10分)
→15:05 小仏登山口
※各ポイントで写真を撮りながらのんびり進んでいます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平日のためラッシュ電車で通勤者の視線が気になりますのでマイカー登山としました。駐車は日影沢の道路空きスペースではなくバス通りの駐車場に。(500円/日)ここに止めると日影沢の入り口から歩けます。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。
高尾山山頂はルートもとれない程、人が多かったです。
【日影沢BS付近】
先週に引き続き今回もこの駐車場におじゃましました。(500円/日)
2014年04月28日 10:18撮影 by  SO-04D, Sony
4/28 10:18
【日影沢BS付近】
先週に引き続き今回もこの駐車場におじゃましました。(500円/日)
【日影沢】
始点から歩きます。林道の標識の日影沢の「沢」の字が緑で塗りつぶされていますので林道名は「日影沢林道」ではなく「日影林道」なのかな。(誰かのいたずらでなければ。)
2014年04月28日 10:24撮影 by  SO-04D, Sony
4/28 10:24
【日影沢】
始点から歩きます。林道の標識の日影沢の「沢」の字が緑で塗りつぶされていますので林道名は「日影沢林道」ではなく「日影林道」なのかな。(誰かのいたずらでなければ。)
【いろはの森入り口】
左側に進みます。
2014年04月28日 10:32撮影 by  SO-04D, Sony
4/28 10:32
【いろはの森入り口】
左側に進みます。
【いろはの森入り口付近】
やっと登山と言う気分になれます。歩いているのは自分のみ。
2014年04月28日 10:34撮影 by  SO-04D, Sony
4/28 10:34
【いろはの森入り口付近】
やっと登山と言う気分になれます。歩いているのは自分のみ。
【いろはの森分岐】
4号路と交差します。ここまでは登山者と一人も会わず、ここに来て1組と会いました。その後、1号路と合流し思っていた通りすごい人波。
2014年04月28日 11:14撮影 by  SO-04D, Sony
4/28 11:14
【いろはの森分岐】
4号路と交差します。ここまでは登山者と一人も会わず、ここに来て1組と会いました。その後、1号路と合流し思っていた通りすごい人波。
【高尾山山頂付近】
6号路は登り専用の一方通行になっていました。けど今日はここからは降りる予定はありません。
2014年04月28日 11:28撮影 by  SO-04D, Sony
4/28 11:28
【高尾山山頂付近】
6号路は登り専用の一方通行になっていました。けど今日はここからは降りる予定はありません。
【高尾山山頂/三角点】
目立った場所に二等三角点がありました。まわりの4個の石は何でしょうか?
2014年04月28日 11:33撮影 by  SO-04D, Sony
1
4/28 11:33
【高尾山山頂/三角点】
目立った場所に二等三角点がありました。まわりの4個の石は何でしょうか?
【高尾ビジターセンター】
改装工事中です。大胆に壊されていました。現在は自然研究路5号路北側にて仮設ビジターセンターを開館しているようですが、5号路は通りません。(涙)
2014年04月28日 11:34撮影 by  SO-04D, Sony
4/28 11:34
【高尾ビジターセンター】
改装工事中です。大胆に壊されていました。現在は自然研究路5号路北側にて仮設ビジターセンターを開館しているようですが、5号路は通りません。(涙)
【高尾山大見晴台】
大見晴台からの富士山です。すごい人がいました。
2014年04月28日 11:35撮影 by  SO-04D, Sony
2
4/28 11:35
【高尾山大見晴台】
大見晴台からの富士山です。すごい人がいました。
【もみじ台で昼食】
もみじ台付近のベンチで昼食です。ここからも富士山がとってもきれいに見えました。昼食はジョアンのミニクロワッサンとランチパックです。お湯を持ってきましたのでお味噌汁も。
2014年04月28日 11:47撮影 by  SO-04D, Sony
4/28 11:47
【もみじ台で昼食】
もみじ台付近のベンチで昼食です。ここからも富士山がとってもきれいに見えました。昼食はジョアンのミニクロワッサンとランチパックです。お湯を持ってきましたのでお味噌汁も。
【一丁平園地】
一丁平園地の標柱です。
2014年04月28日 12:36撮影 by  SO-04D, Sony
4/28 12:36
【一丁平園地】
一丁平園地の標柱です。
【一丁平園地近辺】
道と書かれた杭が道の真ん中に。右が高尾山方面、左が城山方面です。上部の矢印は北を示しているようです。四角柱の杭の一面のみ東京都の紋章と「道」と書いてありました。
2014年04月28日 12:39撮影 by  SO-04D, Sony
4/28 12:39
【一丁平園地近辺】
道と書かれた杭が道の真ん中に。右が高尾山方面、左が城山方面です。上部の矢印は北を示しているようです。四角柱の杭の一面のみ東京都の紋章と「道」と書いてありました。
【一丁平からのビュー】
丹沢の山々が見えました。左の矢印から「大山」「二ノ塔」「三ノ塔」「丹沢山」「蛭ヶ岳」です。
2014年04月28日 12:51撮影 by  SO-04D, Sony
2
4/28 12:51
【一丁平からのビュー】
丹沢の山々が見えました。左の矢印から「大山」「二ノ塔」「三ノ塔」「丹沢山」「蛭ヶ岳」です。
【城山山頂】
山名標柱は「小仏城山」となっていました。彫り物は天狗様らしいのですが、私のイメージする天狗は赤でもっと鼻が長いと言うイメージです。
2014年04月28日 13:09撮影 by  SO-04D, Sony
1
4/28 13:09
【城山山頂】
山名標柱は「小仏城山」となっていました。彫り物は天狗様らしいのですが、私のイメージする天狗は赤でもっと鼻が長いと言うイメージです。
【城山山頂三角点】
四等三角点がありました。点の字は旧字体の「點」ではなく「点」となっていました。
2014年04月28日 13:10撮影 by  SO-04D, Sony
1
4/28 13:10
【城山山頂三角点】
四等三角点がありました。点の字は旧字体の「點」ではなく「点」となっていました。
【城山山頂/三角点】
三角点の上部の十字はあらかた北側を指していました。
2014年04月28日 13:11撮影 by  SO-04D, Sony
1
4/28 13:11
【城山山頂/三角点】
三角点の上部の十字はあらかた北側を指していました。
【小仏峠/明治天皇巡幸碑】
「明治天皇小佛峠御小休所阯及御野立所」と書かれています。明治天皇が山梨に向かう時に小仏峠を越えられたとのこと。城山と景信山の鞍部のため峠として利用されたのでしょう。
2014年04月28日 13:33撮影 by  SO-04D, Sony
4/28 13:33
【小仏峠/明治天皇巡幸碑】
「明治天皇小佛峠御小休所阯及御野立所」と書かれています。明治天皇が山梨に向かう時に小仏峠を越えられたとのこと。城山と景信山の鞍部のため峠として利用されたのでしょう。
【小仏峠】
小仏峠の標柱です。560Mとありますが山と高原地図では548Mとなっています。
2014年04月28日 13:39撮影 by  SO-04D, Sony
4/28 13:39
【小仏峠】
小仏峠の標柱です。560Mとありますが山と高原地図では548Mとなっています。
【景信山山頂】
今週は小仏峠側から登りましたが、先週の小下沢分岐側より登るより楽に感じました。
2014年04月28日 14:16撮影 by  SO-04D, Sony
4/28 14:16
【景信山山頂】
今週は小仏峠側から登りましたが、先週の小下沢分岐側より登るより楽に感じました。
【景信山山頂/三角点】
景信山の三等三角点もほぼ北を向いていました。
2014年04月28日 14:16撮影 by  SO-04D, Sony
4/28 14:16
【景信山山頂/三角点】
景信山の三等三角点もほぼ北を向いていました。
【景信山山頂】
先週も同じような写真を撮りましたが、今日も関東平野がきれいに見えました。
2014年04月28日 14:17撮影 by  SO-04D, Sony
2
4/28 14:17
【景信山山頂】
先週も同じような写真を撮りましたが、今日も関東平野がきれいに見えました。
【小下沢分岐】
先週と同じルートで下山します。小仏バス停側に進みました。
2014年04月28日 14:40撮影 by  SO-04D, Sony
1
4/28 14:40
【小下沢分岐】
先週と同じルートで下山します。小仏バス停側に進みました。
【小仏登山口】
今日もここに下りてきました。(景信山からの最短ルート)ここからは一般道にて日影沢まで歩きました。
2014年04月28日 15:03撮影 by  SO-04D, Sony
4/28 15:03
【小仏登山口】
今日もここに下りてきました。(景信山からの最短ルート)ここからは一般道にて日影沢まで歩きました。
撮影機器:

感想

先週、高尾に来ましたが首都高速でオバマ大統領規制につかまり遅くからのスタートとなり景信山しか行けませんでしたので今週も来ました。今週も出遅れましたが今週は高尾山方面から登ります。

・日影沢から高尾山に登りましたが、
 時間が遅かったからか登山者とひとりも会わず静かで気持ちよく登れました。
・1号路合流するとケーブルカーからの人波にのまれマイペースで歩けなくなりますが
 がまんがまん。
・高尾山山頂は思っていた以上の人の多さ。人ごみと騒がしいのは好きでないので
 さっさと通過しました。
・もみじ台までくると静かでした。ここで昼食としました。
・城山、小仏峠と向かうにつれて登山者も徐々に少なくなり、
 ゆったりと楽しくハイキングができました。

高尾は私にとっては足慣らしにはちょうどいいです。丹沢に向けて頑張ります。
高尾では、あとは大久保尾根から景信山経由で陣馬山へ行こうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら