ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4363633
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

大山〜健康の森からユートピア、砂滑りへ〜シャリバテだけど復活!

2022年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:06
距離
11.0km
登り
1,174m
下り
1,302m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
2:14
合計
9:02
7:06
105
8:51
8:53
17
9:10
9:19
23
9:42
10:01
119
12:00
12:07
20
12:27
13:08
3
13:11
13:19
2
13:21
13:30
13
13:43
13:45
12
13:57
13:57
38
14:35
15:12
8
15:20
15:20
24
15:44
15:44
20
16:04
16:04
4
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
木谷登山口と大山第一駐車場に2台をデポ
コース状況/
危険箇所等
駒鳥小屋から振子沢分岐:朽ちた梯子を下る 沢沿い渡渉分岐注意
            少しばかり雪渓が残っていた
砂滑りへの降り口 ロープがフリーで役に立ちません
トラバース気味に降りますが、足元要注意
砂滑り:6月4日時点は十分砂がありコンデション上々。ただし梅雨により状況が
    大幅に変わるので要注意
その他周辺情報 豪円湯院温泉♨ 490¥モンベルカード,JAFカードで30¥引き
行ってきまーす
8台車停まってました。
2022年06月04日 07:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
6/4 7:07
行ってきまーす
8台車停まってました。
健康の森ですから( ´艸`)健康の森の正しいベンチの使い方
u)自然の中でトレーニング😅
2022年06月04日 07:18撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
6/4 7:18
健康の森ですから( ´艸`)健康の森の正しいベンチの使い方
u)自然の中でトレーニング😅
健康の森
緑豊かで素晴らしい
2022年06月04日 07:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 7:19
健康の森
緑豊かで素晴らしい
a)今日は緑にしなくてよかったね👚
u)正解
2022年06月04日 07:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
6/4 7:19
a)今日は緑にしなくてよかったね👚
u)正解
ホウチャクソウ
2022年06月04日 07:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 7:22
ホウチャクソウ
クルマムグラ
aさん見向きもせず(^^;)
a)あ、ええように撮れとるが
2022年06月04日 07:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 7:27
クルマムグラ
aさん見向きもせず(^^;)
a)あ、ええように撮れとるが
ここから事件が・・・
鳥越峠に向かうはずが
2022年06月04日 07:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/4 7:39
ここから事件が・・・
鳥越峠に向かうはずが
aさん左に行き、それを追うようにuは間違ってキリン峠方面へ(;^_^A
a)私も間違えてたことに気づき大藪をuさんが行った右の登山道へ移動
2022年06月04日 07:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/4 7:58
aさん左に行き、それを追うようにuは間違ってキリン峠方面へ(;^_^A
a)私も間違えてたことに気づき大藪をuさんが行った右の登山道へ移動
ダイセンクワガタ
2022年06月04日 08:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 8:06
ダイセンクワガタ
2022年06月04日 08:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/4 8:09
a)正規のルート歩行中、まさかuさんだけ絶景を見ているとは・・・
u)すまん・・・
2022年06月04日 08:15撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
6/4 8:15
a)正規のルート歩行中、まさかuさんだけ絶景を見ているとは・・・
u)すまん・・・
引き返そうとしたが
ここまで来たらキリン峠方面から下ろうと馬鹿なことを考えるu😅
2022年06月04日 08:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/4 8:16
引き返そうとしたが
ここまで来たらキリン峠方面から下ろうと馬鹿なことを考えるu😅
イワカガミもきれい
2022年06月04日 08:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 8:24
イワカガミもきれい
このころaさんからLINEが入る
「まよった」と
a)大藪中でした。呼んでも返事ないし
2022年06月04日 08:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
6/4 8:24
このころaさんからLINEが入る
「まよった」と
a)大藪中でした。呼んでも返事ないし
キリンポール
2022年06月04日 08:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/4 8:27
キリンポール
イワカガミいっぱい
2022年06月04日 08:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:31
イワカガミいっぱい
烏ケ山
2022年06月04日 08:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 8:31
烏ケ山
2022年06月04日 08:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
6/4 8:31
ダイセンオダマキもあった
このころaさんは・・・😅
2022年06月04日 08:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/4 8:37
ダイセンオダマキもあった
このころaさんは・・・😅
南壁ええなーとu)
2022年06月04日 08:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/4 8:40
南壁ええなーとu)
このルートすごいわ
a)殺すぞ
u)😅😅😅
2022年06月04日 08:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 8:40
このルートすごいわ
a)殺すぞ
u)😅😅😅
ウツギと大山
2022年06月04日 08:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/4 8:53
ウツギと大山
ウツギと烏ケ山
a)絶対にuさんは鳥越峠で待っていると思ったのにいない。その時ラインが「キリン峠に来た」?????
2022年06月04日 08:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
6/4 8:55
ウツギと烏ケ山
a)絶対にuさんは鳥越峠で待っていると思ったのにいない。その時ラインが「キリン峠に来た」?????
やっと鳥越峠へ下山到着u)
aさんから電話がつながる😅一安心
a)どうやったらあのままキリンとりつきへ行けるのか、理解できん。
2022年06月04日 09:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/4 9:11
やっと鳥越峠へ下山到着u)
aさんから電話がつながる😅一安心
a)どうやったらあのままキリンとりつきへ行けるのか、理解できん。
a)彼が絶景を楽しんでいるころ、彼を心配してあの急登の駒鳥小屋から鳥越峠を登り返す・・・・途中5人の登山者。誰も見ていないといわれる。こんなところで迷わんでしょうと・・・その通り
この登り返し、きつい・・・
2022年06月04日 09:42撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
6/4 9:42
a)彼が絶景を楽しんでいるころ、彼を心配してあの急登の駒鳥小屋から鳥越峠を登り返す・・・・途中5人の登山者。誰も見ていないといわれる。こんなところで迷わんでしょうと・・・その通り
この登り返し、きつい・・・
駒鳥小屋でやっと合流できました😭
a)鳥越峠を下りると電波が届かないので、頑張った・・・
ま、私が最初に合流できる、と別れ道を行ったのがいけんかったわ
2022年06月04日 09:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
6/4 9:45
駒鳥小屋でやっと合流できました😭
a)鳥越峠を下りると電波が届かないので、頑張った・・・
ま、私が最初に合流できる、と別れ道を行ったのがいけんかったわ
駒鳥小屋なかはきれい
2022年06月04日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/4 9:55
駒鳥小屋なかはきれい
ここからいきなり朽ちた梯子
2022年06月04日 09:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/4 9:58
ここからいきなり朽ちた梯子
a)滑るし下の方のロープは手が汚れるからね〜uさん、タキミズナが沢山写ってるよ
2022年06月04日 09:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
6/4 9:59
a)滑るし下の方のロープは手が汚れるからね〜uさん、タキミズナが沢山写ってるよ
a)二つ目のはしご。濡れてるから滑るよ
u)危なかしい梯子
2022年06月04日 10:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
6/4 10:01
a)二つ目のはしご。濡れてるから滑るよ
u)危なかしい梯子
ダイセンクワガタ群生
2022年06月04日 10:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
6/4 10:04
ダイセンクワガタ群生
少し南壁見えた
a)さっきがっつり見た人いるよね
u)無言・・・
2022年06月04日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 10:06
少し南壁見えた
a)さっきがっつり見た人いるよね
u)無言・・・
a)今日は稜線は観光地です。koshioresanさんの言う通り、値打ちが少なくなった。
2022年06月04日 10:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
6/4 10:06
a)今日は稜線は観光地です。koshioresanさんの言う通り、値打ちが少なくなった。
渡渉
a)この先に魚断の滝があるんよ
2022年06月04日 10:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/4 10:07
渡渉
a)この先に魚断の滝があるんよ
可愛い標識を進みます
a)茂ってきてわかりにくくなってますね。逆向き、駒鳥小屋の登りがわかりにくいと思います。
2022年06月04日 10:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/4 10:10
可愛い標識を進みます
a)茂ってきてわかりにくくなってますね。逆向き、駒鳥小屋の登りがわかりにくいと思います。
慰霊碑
2022年06月04日 10:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/4 10:11
慰霊碑
いやされる
2022年06月04日 10:29撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
6/4 10:29
いやされる
フレッシュなエンレイソウ
2022年06月04日 10:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/4 10:35
フレッシュなエンレイソウ
雪渓発見
a)雪のところは涼しい
2022年06月04日 10:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/4 10:35
雪渓発見
a)雪のところは涼しい
雪渓の向こうにいきなり aさんが見つけた😍
サンカヨウ
a)絶対サンカヨウの群生🌸🌸
2022年06月04日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/4 10:37
雪渓の向こうにいきなり aさんが見つけた😍
サンカヨウ
a)絶対サンカヨウの群生🌸🌸
いーっぱい
活きのいいのが
2022年06月04日 10:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 10:38
いーっぱい
活きのいいのが
a)カワ(・∀・)イイ!!そしていい香り
2022年06月04日 10:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/4 10:38
a)カワ(・∀・)イイ!!そしていい香り
a)お花男子。おニューのカメラどう?
u)ええ感じです👍
2022年06月04日 10:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
6/4 10:39
a)お花男子。おニューのカメラどう?
u)ええ感じです👍
撮影に夢中
a)私もほぼおニュー📷よん
2022年06月04日 10:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/4 10:39
撮影に夢中
a)私もほぼおニュー📷よん
2022年06月04日 10:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/4 10:39
2022年06月04日 10:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 10:41
もー満足
a)すごい群生だったね
2022年06月04日 10:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 10:41
もー満足
a)すごい群生だったね
aさんにつめたいおやつをいただく
u家の冷蔵庫が金曜に壊れて・・・プリン凍らせることができんかった
a)これスライムみたいだったわ
2022年06月04日 10:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/4 10:43
aさんにつめたいおやつをいただく
u家の冷蔵庫が金曜に壊れて・・・プリン凍らせることができんかった
a)これスライムみたいだったわ
2022年06月04日 10:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/4 10:46
2022年06月04日 10:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/4 10:48
雪渓は落ちると危ない
気をつけましょう😅
2022年06月04日 10:56撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
6/4 10:56
雪渓は落ちると危ない
気をつけましょう😅
ショウジョウバカマもありました
雪のおかげです
2022年06月04日 10:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 10:58
ショウジョウバカマもありました
雪のおかげです
少しトラバースで
2022年06月04日 11:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/4 11:01
少しトラバースで
a)何見とんかな
u)多分登る方の、あんなに登るんかっていう感じ😅
2022年06月04日 11:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
6/4 11:01
a)何見とんかな
u)多分登る方の、あんなに登るんかっていう感じ😅
a)ピッケルいりませんか?
u)滑りまくり💦
2022年06月04日 11:02撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
6/4 11:02
a)ピッケルいりませんか?
u)滑りまくり💦
雪が気持ちいいいので2人とも元気です
2022年06月04日 11:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
6/4 11:07
雪が気持ちいいいので2人とも元気です
わりと雪が続きます
2022年06月04日 11:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/4 11:15
わりと雪が続きます
aさんはまる
この後、ホンマに雪が抜けた(;^_^A
a)びっくりしたわ
2022年06月04日 11:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
6/4 11:16
aさんはまる
この後、ホンマに雪が抜けた(;^_^A
a)びっくりしたわ
上に人が見える
あっこまで登らんといけん😭
話し声がよく聞こえる😅
2022年06月04日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 11:19
上に人が見える
あっこまで登らんといけん😭
話し声がよく聞こえる😅
a)ほんとに声がすぐそこに聞こえた。
象ケ鼻
2022年06月04日 11:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
6/4 11:20
a)ほんとに声がすぐそこに聞こえた。
象ケ鼻
目指せユートピア
2022年06月04日 11:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
6/4 11:23
目指せユートピア
しばらく行くと
またサンカヨウロード
2022年06月04日 11:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 11:28
しばらく行くと
またサンカヨウロード
こんなにいっぱいでテンションMAX👍
2022年06月04日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 11:29
こんなにいっぱいでテンションMAX👍
a)何回見てもかわいい
2022年06月04日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 11:34
a)何回見てもかわいい
めちゃサンカヨウに癒されました
2022年06月04日 11:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
6/4 11:35
めちゃサンカヨウに癒されました
2022年06月04日 11:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/4 11:37
すみれも
2022年06月04日 11:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 11:39
すみれも
でも上はまだ遠い
2022年06月04日 11:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/4 11:42
でも上はまだ遠い
aさん、急に元気がなくなる😅
a)振子沢分岐への登りに入った途端、ねじが切れたように・・・気持ち悪い〜🤢
2022年06月04日 11:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/4 11:45
aさん、急に元気がなくなる😅
a)振子沢分岐への登りに入った途端、ねじが切れたように・・・気持ち悪い〜🤢
稜線は多くの人
休日は多い(;^_^A
2022年06月04日 11:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 11:46
稜線は多くの人
休日は多い(;^_^A
横を見るとかっこいい
2022年06月04日 11:47撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
6/4 11:47
横を見るとかっこいい
ダイセンキスミレ
2022年06月04日 11:48撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
6/4 11:48
ダイセンキスミレ
u)先に振子沢ポールへ到着
2022年06月04日 12:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/4 12:00
u)先に振子沢ポールへ到着
上はにぎわってます
2022年06月04日 12:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 12:01
上はにぎわってます
aさん烏になってますが😅
すでにシャリバテで動けません・・・
a)死んでましたね・・・なんか食べる〜uさんから珈琲ラムネをもらう
2022年06月04日 12:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/4 12:03
aさん烏になってますが😅
すでにシャリバテで動けません・・・
a)死んでましたね・・・なんか食べる〜uさんから珈琲ラムネをもらう
a)死んでいるので写真このくらい・・・
2022年06月04日 12:07撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
6/4 12:07
a)死んでいるので写真このくらい・・・
ツガザクラ
2022年06月04日 12:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
6/4 12:09
ツガザクラ
イワカガミ
2022年06月04日 12:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 12:18
イワカガミ
a)いつもならポールからここまで15分くらいで登れるのに・・・
2022年06月04日 12:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/4 12:21
a)いつもならポールからここまで15分くらいで登れるのに・・・
フレッシュイワカガミ
2022年06月04日 12:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 12:26
フレッシュイワカガミ
今日はあっちはやめときましょう
a)象ケ鼻第1休憩所。背中が気持ち悪いと語っている・・・
2022年06月04日 12:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 12:26
今日はあっちはやめときましょう
a)象ケ鼻第1休憩所。背中が気持ち悪いと語っている・・・
ここでお昼に
2022年06月04日 12:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
6/4 12:32
ここでお昼に
こんなところにダイセンオダマキ😍
2022年06月04日 12:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 12:53
こんなところにダイセンオダマキ😍
マイヅルソウも
2022年06月04日 12:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 12:54
マイヅルソウも
2022年06月04日 12:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 12:55
大山東壁
2022年06月04日 12:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 12:55
大山東壁
aさん復活😆
a)おにぎり1個食べたら元気になった( ´艸`)
u)ホッ😊
2022年06月04日 13:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
6/4 13:00
aさん復活😆
a)おにぎり1個食べたら元気になった( ´艸`)
u)ホッ😊
ええ稜線や
2022年06月04日 13:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
6/4 13:04
ええ稜線や
かっこええー
a)ほんまかっこええ
2022年06月04日 13:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/4 13:09
かっこええー
a)ほんまかっこええ
三鈷峰を摘まむ(笑)
a)摘まめとらん
uさんが三鈷峰は行かんでええっていうからパス
u)今日はピークを目指さん
2022年06月04日 13:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
6/4 13:17
三鈷峰を摘まむ(笑)
a)摘まめとらん
uさんが三鈷峰は行かんでええっていうからパス
u)今日はピークを目指さん
ユートピアから
2022年06月04日 13:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
6/4 13:18
ユートピアから
aさん、大山に見惚れてます
a)大山(。・ω・。)ノ♡
2022年06月04日 13:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 13:22
aさん、大山に見惚れてます
a)大山(。・ω・。)ノ♡
核心部が気になるaさんは30倍で観察中
2022年06月04日 13:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 13:25
核心部が気になるaさんは30倍で観察中
a)uさん、私衝撃写真撮ってしまうかも・・・こぇ〜
2022年06月04日 13:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
6/4 13:25
a)uさん、私衝撃写真撮ってしまうかも・・・こぇ〜
a)子の手前でちょっと上の砂たちがざざざーーーーーーと落ちた・・・この人はここに来たらいけん
u)😫
2022年06月04日 13:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
6/4 13:26
a)子の手前でちょっと上の砂たちがざざざーーーーーーと落ちた・・・この人はここに来たらいけん
u)😫
u)も背中で語る(笑)
2022年06月04日 13:29撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
6/4 13:29
u)も背中で語る(笑)
a)え!?行くん?砂滑りの沢への下りるところ、ロープが有効でないので岩と小枝につかまって下りる。この岩もいつ落ちるかわからん
u)意外と怖い😨焦った
2022年06月04日 13:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
6/4 13:55
a)え!?行くん?砂滑りの沢への下りるところ、ロープが有効でないので岩と小枝につかまって下りる。この岩もいつ落ちるかわからん
u)意外と怖い😨焦った
a)状態は上々です(*^^)v
2022年06月04日 13:53撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
6/4 13:53
a)状態は上々です(*^^)v
本日の砂滑り
a)天狗に登るかと思ってスパッツ持ってこんかったのに・・・
u)ueharuは持ってきた😁
2022年06月04日 13:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
6/4 13:55
本日の砂滑り
a)天狗に登るかと思ってスパッツ持ってこんかったのに・・・
u)ueharuは持ってきた😁
a)uさん先頭で行きまーす。
u)快適〜
2022年06月04日 13:57撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
6/4 13:57
a)uさん先頭で行きまーす。
u)快適〜
a)あっという間に見えんなる。が、本日状態良いので長―――――く滑れる。
2022年06月04日 13:58撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
6/4 13:58
a)あっという間に見えんなる。が、本日状態良いので長―――――く滑れる。
状態は上々でした(自己責任で)
2022年06月04日 13:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/4 13:58
状態は上々でした(自己責任で)
a)楽しんでまーす。
2022年06月04日 13:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
6/4 13:59
a)楽しんでまーす。
2022年06月04日 13:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
6/4 13:59
無事に下へ
a)この辺は砂が少ない。コロコロ石の隙間は雪渓です。注意
2022年06月04日 14:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
6/4 14:02
無事に下へ
a)この辺は砂が少ない。コロコロ石の隙間は雪渓です。注意
a)突然ですが、これは以前砂滑りに下りたら、砂が全然なかった砂滑りの沢です。かなり危険でした。上から砂の状態を見てダメだな、と思ったら登り返しましょう。
u)😱
4
a)突然ですが、これは以前砂滑りに下りたら、砂が全然なかった砂滑りの沢です。かなり危険でした。上から砂の状態を見てダメだな、と思ったら登り返しましょう。
u)😱
ボッチさんがいつか登るとか・・・
a)なんか、丸腰で行きたいって言ってたよね、ボッチさん・・・
2022年06月04日 14:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 14:12
ボッチさんがいつか登るとか・・・
a)なんか、丸腰で行きたいって言ってたよね、ボッチさん・・・
大山・・・ここはアルプス・・・
2022年06月04日 14:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
6/4 14:12
大山・・・ここはアルプス・・・
最高の景色が何度でも😍
a)いつ見ても何度見てもいい
2022年06月04日 14:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
6/4 14:13
最高の景色が何度でも😍
a)いつ見ても何度見てもいい
ええとこです〜
2022年06月04日 14:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
6/4 14:23
ええとこです〜
美保湾
2022年06月04日 14:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/4 14:27
美保湾
青空に最高
何度でも振り返りたくなる絶景😁
2022年06月04日 14:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
6/4 14:37
青空に最高
何度でも振り返りたくなる絶景😁
元谷で見納めの北壁
2022年06月04日 14:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
6/4 14:45
元谷で見納めの北壁
ええとこやったー
2022年06月04日 15:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/4 15:19
ええとこやったー
大神山神社へ下山
a)明日のお山開きでなんとなくにぎわっていた。
2022年06月04日 15:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
6/4 15:42
大神山神社へ下山
a)明日のお山開きでなんとなくにぎわっていた。
2022年06月04日 15:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
6/4 15:47
参道のユキノシタ
2022年06月04日 16:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
6/4 16:02
参道のユキノシタ
ゲザーン
2022年06月04日 16:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
6/4 16:11
ゲザーン
コーラで乾杯
a)ゼロカロリーは黒。初めて見た。
2022年06月04日 16:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
6/4 16:13
コーラで乾杯
a)ゼロカロリーは黒。初めて見た。
いつもの場所から大山・・・男前
a)間違えてこっちに来るところだった・・・
u)aさん車が何でついてくるんかと思った(笑)
2022年06月04日 18:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
6/4 18:08
いつもの場所から大山・・・男前
a)間違えてこっちに来るところだった・・・
u)aさん車が何でついてくるんかと思った(笑)
a)私のルート軌跡。クルンとなってるところが大藪だった・・・
u)お疲れさまでした😅
2
a)私のルート軌跡。クルンとなってるところが大藪だった・・・
u)お疲れさまでした😅

装備

備考 ログ:キリン峠へ向かっているのはuのみ

感想

週末は大山のお山開きです。土曜は天気も良いのでたぶんどこも賑わっているかと、静かそうなルートをuさんと行く。
〃鮃の森→鳥越峠→駒鳥小屋→振子沢→ユートピア→天狗が峰→剣ヶ峰→三ノ沢下山
健康の森→ユートピア→宝珠尾根下山
7鮃の森→ユートピア→砂滑り→元谷→下山
ユートピアで行き先を考えようということで、車をあっちこっちにおいてスタート。
すぐにuさんとはぐれる・・・・・普通に鳥越峠に行くルートを歩いていたuさんなので、「キリン峠に・・・」とラインが来た時には鳥越峠から間違えて左折したか・・・鳥越峠で待っててくれたらいいのに、と。鳥越峠に行ってもいないので駒鳥小屋に下りる。電波が通じないので登り返す。もう帰ろうかな・・・・
電波の通じるところでやっと連絡が取れてほっとする。
1時間くらいぼーっとしてたよ。(やつは絶景を見てきたらしい)
一緒に行ったのに別ルートを行った私が悪いですね。ごめんなさい。

振子沢はまだ雪が残ってて、サンカヨウの群生があっちこっちにあっていい香りで進めませんでした。
だんだんきつくなってきて、振子沢分岐のポール手前から電池が切れたように動けなくなりました・・・気持ち悪い・・・きっとしゃりばて。
なので、無理をせず、と気を使ってくれてありがとうございます。🍙一個で元気になりました。(早く食べろよ( ´艸`))オダマキもすぐそばに咲いていてくれました。

絶景だったし、砂滑りもすごくいい状態だったし、楽しかったです。
これに懲りずまたよろしくお願いしますね(*^^*)

アオイトリさんに大山ルートを提案してもらい
久しぶりに大山界隈を散策することになりました😊
山開きもあり、人の少なそうなルートで、
健康の森から入ったが、文珠越からまさかの
単独でキリン峠方面へ😅
こっちへちょっと行ってみると言ったアオイトリさんの姿が見えなくなり💦
自分も気がついたらキリン方面へ😅
引き返すよりも上まで行って鳥越峠に戻ると
連絡入れたら、先に行ったとアオイトリさんに
勘違いされ💦駒鳥小屋まで単独行動に🙏
なんとか小屋で再開😁
改めて単独行動を反省🙏
ここからはユートピアまで二人で楽しく😊
雪渓やまさかのサンカヨウの群生で高度を上げました。
アオイトリさんが振子分岐手前から
ペースダウンで心配でしたが、お昼食べたら復活😁
縦走路はすごい賑わいでしたが、
今回は?ピークは目指さず
まったり大山を満喫しようと😁
下りは砂滑りの状態を見て、大丈夫そうなので
レッツゴー👍
これまでで最高の状態で楽しい下り😁
振り返ると最高の北壁の絶景
最初は焦りましたが😅
大好きな大山で、また楽しい思い出ができました😊
アオイトリさん今回もありがとうございました👍


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人

コメント

お二人さん。こんばんは🎵
こう言うことでしたか。🤣
朝8時前のウエハルさんの間違い電話の留守電9時にかけなおしたら「アオイトリさんとはぐれた」と言ってましたね。入山後とは思わなかった。
でも最後は楽しく。
yasuhaは、にわか花男からの右手探しでしたが。同じく=楽しく。

アオイトリさん。「😤怒らんのよ」 バナナを2時間おきに食べるといいよ🤣
ウエハルさん。一人絶景は、流れ上仕方ない。(言い訳:性だから😅)


追伸。写真に拍手入れとったら1日の拍手の上限がきた。 多いねん。
2022/6/5 19:15
yasuha2009さん、電話したときはちょっと💦ってました
でも上まで行かずに戻ればよかったかな😅
無事に再開後は大山を二人で楽しみました😁
バナナは大事ですね、すぐに食べれる
2022/6/5 20:04
やすはさん、今年のヨメナロードはいいらしいですね。たくさんのヨメナとたくさんの人💦

あのルート歩いててなんでキリン???足が速いから鳥越峠着でキリンに向かったのかと。
このころから血糖値低めだったんかなぁ( ´艸`)
今度からちょくちょく食べながら行きます。

そうそう、レコの編集、下書きの時点で写真が100近く入っているので、もう入れまいか、と思ったりするのですが、そうするとuさん写ったやつ入ってないのでプラスで追加しちゃってます。
あとで見ると楽しいんですが、ほかの方が見ると・・・私は楽しいです( ´艸`)
2022/6/6 9:02
こんばんは。
いろいろあったようですが無事合流して下山されたようでなにより😊
行き違いやはぐれは遭難にもつながりますしね。

象ヶ鼻より上が通行禁止なのがよくわかる写真ですね。衝撃映像にならず良かった。

最近写真に拍手すると一瞬で足らなくなるので写真には「こっそり拍手」をしています😎
PCからだと一手間多いですけど。
2022/6/5 20:16
momijiosamuさん、ありがとう
よく知った山でもなめちゃあいけません😅
縦走路をユートピア側から見てましたが、危うい下りで砂ほこりがたったり、
危うそうな足取りに、見ている方が緊張でした😅
2022/6/5 21:31
もみじさん、コメントありがとうございます。
あと30分連絡とれなかったらまじで帰ろうと思ってました。(私の車が健康の森🅿でしたから( ´艸`))

象ケ鼻から上は、登りはいいんですが、下りは躊躇するとすべります・・・
だいぶ歩きやすくなってるとは聞きますが・・・ちょうど写真のところが上から見ると右に曲がって左に戻る、ザレザレの足場になってまして・・・足の置き場注意なんです。

こっそり拍手だとカウントされないんですか?初めて知りました( ´艸`)
2022/6/6 9:08
aoitoriさん
こんばんは!
衝撃写真をご提供できなくてすいませんww
激写期待してます!!!
2022/6/5 21:53
e-dandyさん、勝手にのっけてすみません。
私たちもそちらへ登ろうかと言ってたんですが、しゃりばてからの・・・
休憩中にそちらに登りたそうな方がいらして、状況を聞かれて説明した後、この写真でしたので、その方たちも「行かないでよかった」と( ´艸`)
残念ながら通過されるのを見届けるには時間が・・・・

砂滑りは最高でした。沢へ下りるところがちょっと難所になってましたが・・・
2022/6/6 9:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら