記録ID: 4366111
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
ガスの焼石岳と強風の東焼石岳
2022年06月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:59
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 931m
- 下り
- 927m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:54
距離 15.3km
登り 931m
下り 932m
15:02
ゴール地点
天候 | 曇り、姥石平から山頂はガス、東焼石岳は強風でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
例年より雪渓が多く銀明水までは特に道迷いに注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 温泉はひめかゆへ。一人700円→JAFで1割引きです。 |
写真
感想
山スキーを終えて先週から夏山モードに切り替えた。
そしていつもどおり花見シーズンは焼石岳へ。
中沼駐車場の整備などありがとうございます。
さて、今年は特に残雪が多く...
銀の小屋周辺ではまだまだスキーもできそう(笑)
雪渓の踏み抜きや★雪渓による道迷いには要注意です。
花見状況としては、
東焼石岳方面のユキワリコザクラが見頃。
メインのハクサンイチゲ、ミオガマ、ヒナザクラが徐々に増えてきている。
チングルマ、ムシトリスミレは見かけず。
その他の花もこれから見頃となるでしょう。
夏山モードになり衰えていた下山筋も徐々に出来てきたかな...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する