記録ID: 4367
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根
至仏山
2010年03月20日(土) ~
2010年03月21日(日)
- GPS
- 12:11
- 距離
- 26.6km
- 登り
- 1,514m
- 下り
- 1,529m
コースタイム
3/20八王子11:00=圏央道、関越道=沼田IC=道の駅・川場(仮眠)1:00
3/21川場5:00・・・戸倉6:25・・・クサツ沢出合1160m(除雪地点)・・・津奈木橋8:30・・・
1866mピーク南東尾根・・・1866mピーク11:00・・・小至仏山12:40・・・至仏山14:00・・・
ワル沢滑降・・・林道15:30・・・鳩待峠16:00・・・津奈木橋17:00・・・クサツ沢出合17:30・・・戸倉18:30=花咲の湯19:15〜8:10=道の駅・川場20:40(仮眠)
3/21道の駅・川場7:30=八王子10:30
3/21川場5:00・・・戸倉6:25・・・クサツ沢出合1160m(除雪地点)・・・津奈木橋8:30・・・
1866mピーク南東尾根・・・1866mピーク11:00・・・小至仏山12:40・・・至仏山14:00・・・
ワル沢滑降・・・林道15:30・・・鳩待峠16:00・・・津奈木橋17:00・・・クサツ沢出合17:30・・・戸倉18:30=花咲の湯19:15〜8:10=道の駅・川場20:40(仮眠)
3/21道の駅・川場7:30=八王子10:30
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
戸倉のゲートからクサツ沢出合あたりまでは、除雪が済んでいる。除雪車がデポしてあったので、これから除雪がさらに林道上部まで進んでいくものと思われる。 津奈木橋からは1866mピークに向かう南東尾根は、登るのも滑るのも快適と思われる斜面。 |
ファイル |
非公開
4367.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
写真
感想
3/20〜21鳩待峠幕営で至仏山を目指す予定だったが、20日夜半から天候が悪化する天気予報だったので、戸倉から日帰りで至仏山を往復する行程に変更し、軽量装備で至仏山を目指す。戸倉のゲートからクサツ沢出合あたりまでは、除雪されていて、スキーは使えずひたすら1時間歩く。ここから、スキーを履いて、1時間で津奈木沢に到着。津奈木橋より1866mピークにから派生する南東尾根に取り付き、シール登高。南東尾根は、適度な斜度の疎林で、滑降しても楽しめるものと思われる。2.5時間で1866mピークへ、これから向かう小至仏山、至仏山、ワル沢が見える。
ここから、先行者の踏み跡があり、小至仏山に向かう。小至仏山の東側をトラバースするが、足下に広がるワル沢の大斜面に思わず滑り込みたくなる。鞍部で小休憩の後、戸倉から7.5時間のハイクアップで至仏山ピークに達する。360度の大展望を楽しんで、足下に広がる、ワル沢の大斜面にドロップダウン。今日の先行者は、ボーダーの1名のみ。各自、思い思いのシュプールを楽しみながら高度を下げる。1時間で、林道着。ワル沢下部は、一部流れが出ている箇所あり。
出合で再びシールを付けて鳩待峠を目指す。30分のハイクアップで鳩待峠へ。イグルーを造っているパーティーあり。シールをはがし、戸倉に向けて、林道滑降開始。つづれ折れ箇所はショートカットして、1時間で津奈木橋へ。さらに除雪終了点のクサツ沢出合まで30分を滑り、滑降終了。早朝凍っていた箇所は、気温があがったためか溶けていて、比較的歩きやすく、1時間で戸倉に。長かった12.5時間の行程が無事終了した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3221人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する