ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4384558
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高水三山(コアジサイの宝庫):花を愛でながらのトレーニングハイク

2022年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
teledaisuki その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
9.1km
登り
749m
下り
765m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
0:30
合計
6:12
距離 9.1km 登り 769m 下り 765m
8:29
15
8:47
8:47
14
9:01
9:01
11
9:12
9:12
7
9:19
9:19
8
9:28
9:29
26
9:54
9:55
8
10:03
10:03
8
10:11
10:12
8
10:20
10:20
26
10:47
10:47
11
10:58
11:06
38
11:43
12:04
16
12:21
12:21
12
12:33
12:34
30
13:04
13:05
104
14:48
0
14:48
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
奥多摩行き電車は梅雨で天気予報がいまいちのため混雑なし
コース状況/
危険箇所等
・危険箇所はないが、前日の雨のため、スリップしやすい箇所があった。
・梅雨時で天気予報では
午後から雨が混じる予報のためハイカーは少なめ、千葉県からの高校山岳部団体さんが2グループあり
その他周辺情報 休日お出かけパス利用
御嶽駅近接、高水三山登山口の老舗「玉川屋」はお薦め
軍畑駅をスタート、道路脇にはまずこの花が沢山咲いていた。
2022年06月11日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/11 8:33
軍畑駅をスタート、道路脇にはまずこの花が沢山咲いていた。
赤紫のホタルブクロ
2022年06月11日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/11 8:34
赤紫のホタルブクロ
極彩色の苔
2022年06月11日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/11 8:52
極彩色の苔
沢沿道路を登山口に向かう
2022年06月11日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/11 8:59
沢沿道路を登山口に向かう
黄色の花は何でしょう?
スイカズラでした。
2022年06月11日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/11 9:09
黄色の花は何でしょう?
スイカズラでした。
登山道に入ると橋を渡ったり、急登だったり
2022年06月11日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/11 9:23
登山道に入ると橋を渡ったり、急登だったり
花の種類は極く少ない。フタリシズカ一株のみめっけ
2022年06月11日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/11 9:27
花の種類は極く少ない。フタリシズカ一株のみめっけ
そして、お目当てのコアジサイが登場
2022年06月11日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/11 9:59
そして、お目当てのコアジサイが登場
小生は昨年に続いて2年連続、連れの3人はコアジサイ初対面
2022年06月11日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/11 10:09
小生は昨年に続いて2年連続、連れの3人はコアジサイ初対面
杉林のコアジサイ
2022年06月11日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/11 10:10
杉林のコアジサイ
常福院の趣き深い山門、このアングルの撮影が好きで訪れる度にシャッターを押す
2022年06月11日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/11 10:26
常福院の趣き深い山門、このアングルの撮影が好きで訪れる度にシャッターを押す
お賽銭を投げ込みお参り
2022年06月11日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/11 10:28
お賽銭を投げ込みお参り
境内にはユキノシタが沢山咲いている。非常に面白い形ですね
2022年06月11日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/11 10:30
境内にはユキノシタが沢山咲いている。非常に面白い形ですね
葉っぱが可愛い
2022年06月11日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/11 10:30
葉っぱが可愛い
一座目の高水山山頂で記念撮影
2022年06月11日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/11 10:57
一座目の高水山山頂で記念撮影
山頂付近のコアジサイは素晴らしい
2022年06月11日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/11 10:57
山頂付近のコアジサイは素晴らしい
群落
2022年06月11日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/11 10:58
群落
圧巻の群落が続く
2022年06月11日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/11 10:58
圧巻の群落が続く
アップで撮影、色合いが素敵
2022年06月11日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/11 11:01
アップで撮影、色合いが素敵
岩茸石山に向かう新緑の登山道脇にはコアジサイの群落
2022年06月11日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/11 11:21
岩茸石山に向かう新緑の登山道脇にはコアジサイの群落
この辺が最も素晴らしいコアジサイエリア
2022年06月11日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/11 11:26
この辺が最も素晴らしいコアジサイエリア
シャッターを押す指が止まりません。昨年の方が豪華さが優っていたように感じるが?初対面の感想か?
2022年06月11日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/11 11:28
シャッターを押す指が止まりません。昨年の方が豪華さが優っていたように感じるが?初対面の感想か?
アップで
2022年06月11日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/11 11:28
アップで
今年も来て良かった。岩茸石山山頂付近でコアジサイ群落多数、山頂では高校生山岳部団体さんはじめ数Pが休憩。何と先週山スキーで乗鞍岳山頂で10数年前まで数年わが会に所属し山スキーツアーで何回もご一緒した山スキー同志会のMさんにお会いしビックリしたが、またまたバッタリお会いし、今度はビックリ仰天、しばし談笑した。
2022年06月11日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/11 11:30
今年も来て良かった。岩茸石山山頂付近でコアジサイ群落多数、山頂では高校生山岳部団体さんはじめ数Pが休憩。何と先週山スキーで乗鞍岳山頂で10数年前まで数年わが会に所属し山スキーツアーで何回もご一緒した山スキー同志会のMさんにお会いしビックリしたが、またまたバッタリお会いし、今度はビックリ仰天、しばし談笑した。
伐採地、昨年より伐採範囲が大幅に広がった
2022年06月11日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/11 12:36
伐採地、昨年より伐採範囲が大幅に広がった
惣岳山山頂直下の急な岩場の核心部、登り方、下り方を練習しながら
2022年06月11日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/11 12:49
惣岳山山頂直下の急な岩場の核心部、登り方、下り方を練習しながら
惣岳山山頂手前の伐採斜面からの眺望、雨には降られずなんとか持っている
2022年06月11日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/11 12:51
惣岳山山頂手前の伐採斜面からの眺望、雨には降られずなんとか持っている
コアジサイの群落が沢山あり、まさにコアジサイの宝庫と言って良いでしょう。蕾も沢山、まだまだ暫く楽しめそう!!
2022年06月11日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/11 12:54
コアジサイの群落が沢山あり、まさにコアジサイの宝庫と言って良いでしょう。蕾も沢山、まだまだ暫く楽しめそう!!
惣岳山山頂から御嶽駅への下山開始直後のコアジサイ群落
2022年06月11日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/11 12:56
惣岳山山頂から御嶽駅への下山開始直後のコアジサイ群落
コアジサイの最終ショット、後は御嶽駅への下山、マッシグラ。雨後のスリップし易い登山道を慎重に。終盤は、結構疲れてきて、ビール🍺ビールと、唱えながら頑張った。
2022年06月11日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/11 12:57
コアジサイの最終ショット、後は御嶽駅への下山、マッシグラ。雨後のスリップし易い登山道を慎重に。終盤は、結構疲れてきて、ビール🍺ビールと、唱えながら頑張った。
下山地点に何と老舗「玉川屋」が
待っていた。期待通りのコアジサイを堪能し、充分トレーニングとなった一日を祝し乾杯‼️
2022年06月11日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/11 15:17
下山地点に何と老舗「玉川屋」が
待っていた。期待通りのコアジサイを堪能し、充分トレーニングとなった一日を祝し乾杯‼️
そのうちまた来るよ‼️
2022年06月11日 15:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/11 15:44
そのうちまた来るよ‼️

感想

・直近のヤマレコ記録を参考に、6/11限定でコアジサイ見学と北アルプス夏山に向けてのトレーニングハイクを目論んだ。始めは未経験の本仁田山(標高差900m余りの急登降)を候補に上げたが、天気予報が微妙で、雨によるスリップを懸念、標高差700m余りの高水三山も候補にした。梅雨に入っており、目まぐるしく微妙に降雨時間帯予想が変化しており、最悪中止の可能性もあり、トレーニングは諦め、雨の中☂️でも少しでも楽しめそうな紫陽花の楽しめる鎌倉:寺院巡り・源氏山ハイクへの変更もありうるとして、当日朝まで最終判断を先延ばしせざるをえなかった。奥多摩行の電車内で、天気予報を最終チェックしメンバーの希望も勘案し高水三山に決定した。
・コアジサイは2〜3年前、故、柳生博さんが、八ヶ岳倶楽部で咲いてパヒュームを放つコアジサイについてラジオ番組で語っているのを聞いて以来、虜になってしまい、ネット販売で購入し我が家の庭にも植えたが、まだ株が若すぎるのか花は咲かない。高水三山のコアジサイは昨年の同時期にヤマレコ記録で知って、今回と逆ルートで初対面、その素晴らしさに仰天した。
・山紫陽花はガクアジサイ系が多いが、コアジサイはそれ等と違い一種独特の気品がある。色合いは白から淡い青紫色のグラデーションが多彩で、ガスが薄ら掛かる林間のコアジサイ群落は、まさに幽玄の世界としか言いようがない素晴らしさである。晴天下で山頂では展望を楽しみながら、圧巻のコアジサイの群落を愛でたいと考えるが所詮、梅雨時に楽しむ紫陽花であるため、晴天下で愛でたいと考えることすら邪道であろうか?今後も種々の山行でコアジサイに接して色々な楽しみ方を追求したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人

コメント

teledaisukiさん、初めまして。
黄色の花はスイカズラです、こちらもいい香りしますよ。
私も八ヶ岳に行った時は八ヶ岳倶楽部に寄ります。
生前の柳生さんにコアジサイを教えていただきそれから虜です。
岩茸石山にもコアジサイの群落があるのですね!
2022/6/14 12:23
kurosukeさん、コメントありがとうございました。コアジサイは奥多摩周辺にはいろいろなエリアにあるようですね。
kurosukeさんの行かれたエリアにも行ってみたいですね。八ヶ岳倶楽部には何回も行き、お気に入りの植木など購入し庭に植えたりしました。5〜6年は行っていませんが、次男の方の経営になっていました。
スイカズラは同行の女性がそのような名前を教えてくれましたが、すぐに忘れてしまいました。名前が分かり助かり、ありがとうございました。
2022/6/15 4:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら