記録ID: 4388355
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山、蛇骨岳
2022年06月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 666m
- 下り
- 666m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 6:12
距離 9.9km
登り 666m
下り 667m
13:50
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨日高標山に登り、今日岩菅山に登る予定でしたが、天気予報が今一だったので、黒斑山に変更して夜のうちに上田市の道の駅に移動しました。岩菅山の天気は確認してませんが、こっちは曇で雨は大丈夫そうだったので、変更してよかったです。
登山口付近でイワカガミやハクサンイチゲが咲いていて期待感が膨らみます。その後もツバメオモトやツガザクラなど咲いていて、曇りで景色が見えない分、花で楽しみました。黒斑山、蛇骨岳の各山頂からの展望はありませんでしたが、たくさんの花を見ることができて楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する