寂地山のカタクリは、少し遅かった…
- GPS
- 06:20
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,278m
コースタイム
8:07 寂地峡入口
8:23 寂地峡上、トンネル手前の分岐
8:28 寂地山方面分岐(橋の先)
9:58 ミノコシ峠
11:16 寂地林道方面分岐
11:23 寂地山頂上
11:53 お昼休憩後、少し先に行って引き返したのち下山開始
11:59 寂地林道方面分岐
12:51 林道終点(今は入れない駐車場)
13:16 犬戻し滝遊歩道分岐
13:25 犬戻し滝
13:39 犬戻し滝遊歩道入口
14:12 寂地峡駐車場
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
売店の前に、「登山者 川向うの駐車場」と貼ってありました。 事前に見ていた記事に書いてあったのを見ていたので、 橋を渡った第二駐車場に停めました。 この張り紙、去年は貼ってなかったと思うんですが、違ったかな? |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険はないです。 |
写真
感想
前日は、船通山、この日は、寂地山と、カタクリ三昧!ということで、
出掛けてきました。
午後から曇っていくとのことだったので、またもや早起きして、出かけてきました。
去年は、カタクリの時期の最初の頃に出かけ、右谷山や、ミノコシ峠辺りが最盛期でしたが、
この日は、ミノコシ峠辺りは、もうすでに終わっていて、しおれていました。
逆に、去年、寂地山頂上方面は、まだ咲いていなかったので、
なんとか、頂上付近のカタクリはもっていてほしいと願いながら登りました。
で…、全体的には、少し遅いかなって思ったけれど、
進むにつれ、きれいな咲いたカタクリに出会えるよになってきて、ほっとしました。
時間的にも、少し早目だったからか、歩いている途中であまり人には合わずで、
ゆっくり、のんびり、カタクリの花の写真を撮りまくり♪
当たりの新緑の緑も目に優しく、きれいに晴れてくれたので、気分は上々でした(^^
しかし、去年も思ったけれど、このコースは、沢沿いの道がひたすら長い…
川は、基本的に好きなんだけど、あまりの長さと、
ごろごろとした石のある沢沿いの道に、少々飽き飽き…(^^;
登りに入ってきつくなるけど、そっちの方が変化があって楽しいなって(^^;
で、その登り、ミノコシ峠までもう少しって辺りになると、エイザンスミレがたくさん咲いています。
カタクリの花も好きなんですが、エイザンスミレの花も好きなんで、ウキウキでした(^^;
下りは、初の寂地山林道方面に下りました。
寂地山林道は、距離は長いけど、道沿いの新緑にかなり癒されました。
途中、犬戻の滝の方に分岐します。
犬戻の滝を過ぎ、その遊歩道の入り口から、アスファルトの車道にでるのですが、
この車道歩きが、一番つらかったかも…
いい加減歩いた後だったのもあるし、林道の様に明るい緑の道でもないし、
思った以上に長くて…
今度、ここ歩くときは、犬戻しの滝の遊歩道入口に、自転車を置くことにします。
吉和冠のカタクリはどうでしょう?
もう、あそこも咲いているでしょうけど、遅いでしょうか?
このGWで、時間があれば、今度は、松の木峠から、吉和冠に登ってみようかと思ってみたり…(^^;
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れさまでした!
同じ日に寂地山に登られてたとは...
きっと山頂滞在中に私が冠山分岐から戻って来てるハズなんでしょうけど、
さすがにお互い気付くわけもないですよね(笑
エイザンスミレ、私も好きなんですよ〜
他のスミレと違って葉の形が特殊で判りやすいってのが大きな理由ですが、
その葉の形が魅力の一つでもあります。
あと、被写体が私のレコと似てて笑っちゃいました。
なにはともあれ、良い天気に恵まれて良かったですね〜
似てましたか(^^;
ちょうど帰ってこられたころ、団体さんがいらしたから、まぎれちゃいますよね。
私は、大抵、薄いオレンジ色の上着を腰に巻いて歩いているので、
あの時も、そうしていたような…(^^;
団体さんが、12時に出発するって言われていて、同じ道を下ると話されていたから、
それより前に出発しようと、頂上から先は、ちょっと行ってすぐに帰ってきてました。
エイザンスミレ、そう、葉っぱに特徴があって、花が優しいピンク色なので、
かわいくて、好きです。
たくさん咲いていましたよね(^^
ホント、いいお天気で、カタクリも咲いていてくれて、よかったですね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する