ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 439622
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小河内神社から小菅の湯まで(ヌカザス尾根経由で三頭山・鶴峠から奈良倉山・松姫峠から大マテイ山)

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
07:08
距離
26.5km
登り
2,192m
下り
2,003m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:02 小河内神社バス停
09:20 三頭山登山口(奥多摩湖側)
09:58 イヨ山
10:28 ヌカザス山
11:11 三頭山(西峰)
12:55 鶴峠
13:36 奈良倉山山頂
14:06 松姫峠
15:07 大マテイ山
16:10 小菅の湯
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:西東京バス「小河内神社」
帰り:西東京バス「池之尻」
コース状況/
危険箇所等
(小河内神社から三頭山)
結構厳しい急登が続きます。登りで使えばそれほど危険な場所はないとは思いますが、
多少ザレ気味な路がありました。
(三頭山から鶴峠)
最初はアップダウンが多少ありますが中盤から、ゆったりした巻き路風な道が続きます。
その道の中で、木道というか崩落地にかかっている橋がありますが、ここがちょっと危険です。
橋がところどころ傷んでスキマがあるので、場合によっては踏み外しそうな感じでした。
あと、最後林道と交錯する場所がわかりにくいですが、車道に出ることはそれほど難儀ではありません。(登りでは問題なさそう)
(鶴峠から奈良倉山)
最初登りやすい路でしたが終盤意外に厳しい急登になりました。
道標はこれでもかといわんばかりに多数あり、迷うことは皆無と思います。
(奈良倉山から小菅)
とてもゆったりした路が続きます。流石牛の寝通りの一部、とても歩きやすいと思います。
ブナ林の場所も多く癒されます。
ただ大マテイ山周辺は少し路が荒れてました。
まず奥多摩駅からバスに乗りましたが・・・GWのせいか、ものすごい混雑です。。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
2
5/4 22:15
まず奥多摩駅からバスに乗りましたが・・・GWのせいか、ものすごい混雑です。。
小河内神社に到着。待望?の浮き橋です。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
3
5/4 22:15
小河内神社に到着。待望?の浮き橋です。
なるほどドラム缶じゃないんですね。
2014年05月04日 23:18撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 23:18
なるほどドラム缶じゃないんですね。
さて初めて湖面に向かいます。
2014年05月04日 23:18撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 23:18
さて初めて湖面に向かいます。
実際におりてみると、かなりしっかりしてちょっと興ざめです。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
実際におりてみると、かなりしっかりしてちょっと興ざめです。
でも、御前山がとてもよく見えます。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
でも、御前山がとてもよく見えます。
今日はいい天気。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
今日はいい天気。
さて登山開始です。ここに到着するまで、舗装道路を結構バイクが通っていて、少しひやっとしました。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
さて登山開始です。ここに到着するまで、舗装道路を結構バイクが通っていて、少しひやっとしました。
おお、なかなかいい感じの新緑です。
2014年05月04日 23:17撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 23:17
おお、なかなかいい感じの新緑です。
最初にイヨ山です。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
2
5/4 22:15
最初にイヨ山です。
この辺りの木の感じがちょっと良いです。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
この辺りの木の感じがちょっと良いです。
次にヌカザス山です。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
次にヌカザス山です。
つつじもきれいです。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
2
5/4 22:15
つつじもきれいです。
ブナが多くていいですねえ。
2014年05月04日 23:17撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 23:17
ブナが多くていいですねえ。
なんと、まだ雪が残ってました。
さすがに登山道にはなかったですが、5月上旬までこのあたりで残っているとは。。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
なんと、まだ雪が残ってました。
さすがに登山道にはなかったですが、5月上旬までこのあたりで残っているとは。。
さて山頂に向かいます。
2014年05月04日 23:20撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 23:20
さて山頂に向かいます。
三頭山に到着。とても混んでます。
ご飯たべて早々に立ち去ります。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5
5/4 22:15
三頭山に到着。とても混んでます。
ご飯たべて早々に立ち去ります。
富士山の写真を撮りました・・・が雲がかかりちょっと残念な感じ。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
富士山の写真を撮りました・・・が雲がかかりちょっと残念な感じ。
道標をみて、1年ぐらい前に笹尾根を歩いたなあ、と感慨にふける。
2014年05月04日 23:20撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 23:20
道標をみて、1年ぐらい前に笹尾根を歩いたなあ、と感慨にふける。
さて鶴峠方面に進みます。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
さて鶴峠方面に進みます。
このあたりはまだ木が冬な感じです。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
このあたりはまだ木が冬な感じです。
ちょっと展望のいい場所がありました。
中央線沿いの山かな。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
ちょっと展望のいい場所がありました。
中央線沿いの山かな。
ある程度下山すると、まき道のような歩きやすい道になります。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
ある程度下山すると、まき道のような歩きやすい道になります。
しかし・・油断するとちょっと危ない場所がありました。この木道、かなりガタきています。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
しかし・・油断するとちょっと危ない場所がありました。この木道、かなりガタきています。
鶴峠に到着。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
鶴峠に到着。
さて、次は奈良倉山です。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
さて、次は奈良倉山です。
とても整備された歩きやすい道です。
2014年05月04日 23:16撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 23:16
とても整備された歩きやすい道です。
奈良倉山に登山中。笹尾根が綺麗に見えます。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
3
5/4 22:15
奈良倉山に登山中。笹尾根が綺麗に見えます。
結構がっつり登りがあります。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
結構がっつり登りがあります。
道標はしつこいぐらいに現れます。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
道標はしつこいぐらいに現れます。
さて山頂に到着。あれ、山梨方面でよく見るタイプのやつだ。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
さて山頂に到着。あれ、山梨方面でよく見るタイプのやつだ。
山頂付近は、樹林帯ですが、ちょっとズレた場所に展望台がありました。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
山頂付近は、樹林帯ですが、ちょっとズレた場所に展望台がありました。
肉眼ではそれなりに見えたのですが、、かすんでしまい写真ではちょっと厳しいです。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
肉眼ではそれなりに見えたのですが、、かすんでしまい写真ではちょっと厳しいです。
ちなみに展望台はこんな感じ。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
ちなみに展望台はこんな感じ。
さて下山・・・といってもあまり標高を下げずに、松姫峠に到着です。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
さて下山・・・といってもあまり標高を下げずに、松姫峠に到着です。
ここの峠はそこそこ展望ありです。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
ここの峠はそこそこ展望ありです。
バス停には1日1本、かなりさびしいです。
ここから牛の寝通りに入ります。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
バス停には1日1本、かなりさびしいです。
ここから牛の寝通りに入ります。
ゆったりした平坦な道が続きます。
2014年05月04日 23:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 23:15
ゆったりした平坦な道が続きます。
二輪草コース(まき道)に進みます。
2014年05月04日 23:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 23:15
二輪草コース(まき道)に進みます。
おお、ほとんど起伏がないまき道です。
2014年05月04日 23:16撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 23:16
おお、ほとんど起伏がないまき道です。
途中、二輪草と思われる植物を発見。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
途中、二輪草と思われる植物を発見。
なるほど、群生地らしい。
・・・群生してなかったのは、季節がちがうのだろうか。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
なるほど、群生地らしい。
・・・群生してなかったのは、季節がちがうのだろうか。
この社の周辺で、すこし迷ってしまいました・・。
2014年05月04日 23:19撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 23:19
この社の周辺で、すこし迷ってしまいました・・。
でも、このあたり、ブナがかなりいいんです。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
でも、このあたり、ブナがかなりいいんです。
若いブナが多い感じでしたが、なんだか癒されます。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
若いブナが多い感じでしたが、なんだか癒されます。
大マテイ山に向かうか、直接小菅に行くか、ちょっと迷いました。。
2014年05月04日 23:19撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 23:19
大マテイ山に向かうか、直接小菅に行くか、ちょっと迷いました。。
そういっているうちに大マテイ山山頂に到着。ここも樹林帯で展望なし。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
そういっているうちに大マテイ山山頂に到着。ここも樹林帯で展望なし。
こんな展望です。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
こんな展望です。
少し先に進み、大ダワに到着。
ここで小菅方面に進みます。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
少し先に進み、大ダワに到着。
ここで小菅方面に進みます。
このあたりもなかなかいい道。
歩きやすい。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
このあたりもなかなかいい道。
歩きやすい。
だいぶ標高を下げました。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
だいぶ標高を下げました。
モロクボ平に到着。
ここで田元方面に進みます。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
モロクボ平に到着。
ここで田元方面に進みます。
今日は楽しかったなあ。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
今日は楽しかったなあ。
そうこういっているうちに下山しました。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
そうこういっているうちに下山しました。
川もあり、癒されます。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
5/4 22:15
川もあり、癒されます。
最後、小菅の湯に到着。
ここは混んでました。
2014年05月04日 22:15撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
5/4 22:15
最後、小菅の湯に到着。
ここは混んでました。
撮影機器:

感想

GW真っ只中の5月4日、奥多摩の三頭山周辺の未踏ルート埋めをしてきました。
一度渡ってみたかった浮き橋と、少し厳しめといわれるヌカザス尾根、大月秀麗富嶽十二景で唯一行けてないNo.5の奈良倉山(大月の中でかなり外れにあるため・・)、牛の寝通りの一部(本当は全部歩いてみたかった・・)、最後の締めくくりは小菅の湯、というラインナップでした。

浮き橋は想像以上にしっかりした橋で若干興ざめでしたが御前山展望に優れ、なかなか楽しかった。
そこから三頭山は急登でしたが途中ブナをそこそこ見ることができました。
三頭山・・GWということをまずここで思い知りました。山梨百名山標に寄り掛かって飯食べている人がおり、ちょっと衝撃を受けました。。他にもまだスペースありそうだったのに・・。
奈良倉山は静かな山で山頂からの富士山はかなりガスっていましたが、かろうじて見れたので良かった。
牛の寝通り(一部)は今日一番良かった場所でした。人が少なくブナも結構立派で久しぶりに落ち着いた山行を味わえました。
最後の小菅の湯は・・受付が尋常でなく混んでました。
ただ温泉自体はまあまあの混みっぷりぐらいで、芋あらい状態でもなく
汗を流すぶんは問題なかったです。ただ・・帰りのバスは座れませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら