大崩山(ワク塚〜山頂〜坊主尾根)
- GPS
- 09:39
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,248m
- 下り
- 1,225m
コースタイム
9:55大崩山山頂-10:00石塚(食事)11:00-11:35りんどうの丘分岐-11:45りんどうの丘
-12:25小積ダキ-12:50像岩-14:10林道分岐-14:35徒渉点-15:05登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※曲がるところは画像参照 祝子川温泉美人の湯駐車場に前泊、4時に登山口に移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所だらけ(笑) 祝子川の水位は調べていったほうがいいです。(祝子川,水位で検索) 当然ですが、初心者だけ、子連れは危険です。 |
写真
感想
雪がなくなったので初の大崩山に行ってきました。
金曜日午後から移動して祝子川温泉美人の湯に前泊しました。
支配人の伊藤さんとアマチュア無線の重要性について熱く語り合い
楽しい前夜祭となりましたが、相棒は酩酊状態です。汗
4時に起床し、登山口へ移動しましたが、かなりの駐車台数でした。
登山口で前泊する人が多いようです。
袖ダキまでは迷いやすいので、ピンクテープをよく見ながら進んで
ください。
アケボノツツジのピンクでテープが分かりにくかったです。(笑)
尾根に出るまではスローペースで体力を温存しながら登ると良いと思います。
今回二人とも初だったので、時間マージンを確保するために下ワク、
中ワクはパスして上ワクだけ登りました。(この日は風が強かった。)
今回初だったので、山頂を踏んで山頂手前の景色がいい岩場で昼食
としました。たぶん次は行かない?(笑)
山頂から最初の分岐には折れず、りんどうの丘分岐まで戻り、
りんどうの丘で景色を楽しんで坊主尾根に向かいました。
小積ダキ は景色がいいので絶対によったほうがいいです。
像岩トラバースはスリングとカナビラで簡易ハーネスを作って渡りました。
これで私の対応可能高度である由布岳西峰基準がアップしたと思います。(笑)
像岩からはハシゴとロープの連続で一気に高度を下げていく下山となります。
最後まで集中して下山しましょう。
★気がついた注意点★
・山荘近くの標識確認
⇒ワク塚へは、川沿いに『三里河原』方面に行く。
・山荘から30分程の次の標識
⇒標識を見落とすので注意、左折『湧塚尾根』方面に行く。
・ピンク色のテープを見落とさない。(赤古い)
・下湧塚〜中湧塚間への巻き道あり※分岐に道標有り。
・中わく塚〜上わく塚へは稜線沿いに進めない。
・上湧塚上部には右から回り込むルートで登る(ピンクテープ)
・像岩トラバースを終えたところから上へは登山道ではない。
・ニコニコ動画にあった大崩山動画解説がかなりの予習になりました。
初めていく方は参考になると思います。
http://nicotter.net/watch/sm18335019
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tsuruttyさん lindaさん
遠征お疲れ様でした。^^
わたしも祖母山・傾山・大崩山のそちら方面には行ってみたく思ってます
がっつりチャレンジしたいな!
なかなかハードでしびれますが、面白いですね。
九重のまったり系と交互に通いたいところですが、
福岡からはなんせ遠く。汗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する