記録ID: 440905
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
国見岳・・九州遠征3日目も雲の中へ
2014年05月01日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 924m
- 下り
- 964m
コースタイム
樅木林道ゲート5:06−5:24国見岳新登山口ー7:18国見岳頂上7:32ー9:18林道ゲート
天候 | 曇り・・標高1300m以上は雲の中 頂上は7℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
R445から林道終点まで40分近くかかり、遠かった印象(舗装はされています) 林道分岐に数ヶ所、国見岳登山口への道標があります |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道ゲートからじきに旧登山口がありますが、「キケン」との表示があり、もう少し進んだ新登山口から登山道に入ります 終始尾根上の道で、踏み跡もハッキリしているので迷うところはありませんでした 危険なところもありませんでした 途中、「前国見岳スグソコ」の看板があったので行ってみましたが、ピークがもう1つ良く分からず、道が無くて山を荒らしてしまうのでやめた方が良いと思いました |
写真
撮影機器:
感想
九州遠征3日目は熊本・五家荘の国見岳です。
前日、市房山・心見の橋で傷めた左ひざが寝返りを打つたびに痛み、宿を出発する際は途中リタイアも想定。
それでも無事な右足とストックでカバーしつつ騙し騙し歩くことができ、何とか登頂できました。
この日も上部は雲の中で展望はありませんでしたが、当初の計画通り三百名山5座をGETし、安堵感を持って帰りの熊本空港へと向いました。
(お土産のリクエストはやはりクマモングッズでした)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:952人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する