記録ID: 4410288
全員に公開
ハイキング
甲信越
姫粟〜五百川ルート
2022年06月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:32
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,262m
- 下り
- 1,274m
コースタイム
天候 | 曇通り雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なしですが、ご存知の通り山ビルが出る時期です。特に雨上がりは活発化してます。スタートの林道から3合目くらいまでは要注意です。塩水、ディート入虫除けなど対策もしておいたほうが無難です。晴の続いている日は比較的無害率高いです。なるべく乾いた所を歩くように、足早に歩いたほうがいいでしょう |
その他周辺情報 | いい湯らてい |
写真
撮影機器:
感想
前日の那須三本槍からは粟ヶ岳は見えなかったので、こちらから見てやろうと疲れた体に鞭打って行ってきました。
まあ見えるわけありませんが笑
晴れも続いて山ビル率も低いであろうとヒメサユリ観賞です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する