ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 441056
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

展望バツグン日向山

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
YAN-RURI その他1人
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
1,015m
下り
1,020m

コースタイム

尾白川渓谷駐車場7:52−黒戸尾根との分岐8:12−9:15不動の滝9:48−10:23東屋・錦滝10:30−11:05日向山12:23−13:05矢立石‐13:34尾白川渓谷駐車場
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
渋滞回避のため前夜1時 
尾白川渓谷駐車場着 1割程度しか埋まっておらず
出発時、7時半ごろでも4割程度?でした。
※ダート道ではないので、安心して行けます!

尾白川渓谷
http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/genre/detail/1835/

帰り、矢立石の駐車場&路駐はたくさんでした。
コース状況/
危険箇所等
◇駐車場〜不動の滝まで
黒戸尾根との分岐から、×渓谷道→〇尾根道をいきます。渓谷道は現在通行止めです。
標識にも、通行止めと書いてあります。
※ふらっと観光にきても、不動の滝までの道がなかなかの登山道(尾根道は)なので
気軽には通れません。
今日は、サンダルで来ているお兄さんもいて、びっくり!
引き返したかなぁと心配です。

◇不動の滝〜錦滝・東屋
結構荒れていますが、階段など道しるべは何とかあります。
不動の滝にあるコースマップの裏側から登っていきます。
林道にでてからも倒木、荒れ放題でなかなか面白い道。

◇錦滝〜日向山
ハイキングコースと書かれていますが、なかなかの急登です。
下りでは使わない方がよいかもしれません。

矢立石からの周回コース?もできるので・・・
スニーカーで来ている人たくさんでしたが
ちゃんとした装備でないと怪我します。
お子さんもいましたが、大変そうでした。
後半の後半、白砂の急登ですが、長くはありません。

◇日向山〜矢立石(〜尾白川渓谷駐車場)
とっても歩きやすいハイキングコース。
こちらなら初心者でも安心して歩けます。
地図が5年前のものだったので、新しいものを調達!
2014年05月04日 07:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 7:08
地図が5年前のものだったので、新しいものを調達!
諸事情により、絞り込むため、朝+昼のごはんは玄米おにぎり!
2014年05月03日 20:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/3 20:50
諸事情により、絞り込むため、朝+昼のごはんは玄米おにぎり!
朝起きて、駐車場たくさんかなぁと思ったら、
あれ意外と空いてる(@_@;)
2014年05月04日 07:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 7:37
朝起きて、駐車場たくさんかなぁと思ったら、
あれ意外と空いてる(@_@;)
ここからスタート!
2014年05月04日 07:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 7:37
ここからスタート!
猿もお見送りに来てくれました。
2014年05月04日 07:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 7:43
猿もお見送りに来てくれました。
いい天気の中歩きます。
2014年05月04日 07:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 7:54
いい天気の中歩きます。
竹宇駒ヶ岳神社
2014年05月04日 07:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 7:57
竹宇駒ヶ岳神社
この橋を渡ります。
2014年05月04日 07:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 7:58
この橋を渡ります。
結構揺れる?
2014年05月04日 07:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 7:59
結構揺れる?
緑がキレイで眩しいです。
2014年05月04日 08:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 8:00
緑がキレイで眩しいです。
甲斐駒黒戸尾根方面に進みましょう。
このまま甲斐駒行きたいけど・・・
2014年05月04日 08:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:02
甲斐駒黒戸尾根方面に進みましょう。
このまま甲斐駒行きたいけど・・・
ここで黒戸尾根とお別れ。
てか、黒戸尾根って本当に急なんですね〜行けるかなぁ。
2014年05月04日 08:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 8:12
ここで黒戸尾根とお別れ。
てか、黒戸尾根って本当に急なんですね〜行けるかなぁ。
みどりが気持ちよい道です。
2014年05月04日 08:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 8:23
みどりが気持ちよい道です。
すごい、岩から木が!
2014年05月04日 08:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 8:30
すごい、岩から木が!
このお花は〜?
2014年05月04日 08:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:37
このお花は〜?
雪渓も出てきます。
ステップはあるのでゆっくり歩けば大丈夫。
2014年05月04日 08:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 8:51
雪渓も出てきます。
ステップはあるのでゆっくり歩けば大丈夫。
右側にしか枝がありません!
2014年05月04日 09:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:03
右側にしか枝がありません!
まだツツジ咲いてますね♪
2014年05月04日 09:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 9:05
まだツツジ咲いてますね♪
標識と共に、滝が見えます。
2014年05月04日 09:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 9:14
標識と共に、滝が見えます。
これが不動の滝。
2014年05月04日 09:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 9:14
これが不動の滝。
一本のロープあります。
帰りは懸垂下降の練習になるかな(^_^;)
2014年05月04日 09:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:20
一本のロープあります。
帰りは懸垂下降の練習になるかな(^_^;)
登り切りました。
水しぶき飛んできます。
2014年05月04日 09:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
5/4 9:22
登り切りました。
水しぶき飛んできます。
下り。楽しいです。
2014年05月04日 09:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 9:29
下り。楽しいです。
この、疑惑のマップ。
どこが通れるのかな〜?まったくわかりません。
行かれる方は最新情報を確認してから行って下さい。そしてさらに、疑惑は、ななめ左上。
2014年05月04日 09:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:49
この、疑惑のマップ。
どこが通れるのかな〜?まったくわかりません。
行かれる方は最新情報を確認してから行って下さい。そしてさらに、疑惑は、ななめ左上。
この女性ミニスカート!いかん、こんな格好で来ては危ないですよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
2014年05月04日 09:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 9:48
この女性ミニスカート!いかん、こんな格好で来ては危ないですよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
荒れてはいますが、道はあります。
西丹沢みたい(^v^)
2014年05月04日 09:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:53
荒れてはいますが、道はあります。
西丹沢みたい(^v^)
林道に出るとこのありさまです。
2014年05月04日 10:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:15
林道に出るとこのありさまです。
完全崩壊。でも歩く場所はあります。
2014年05月04日 10:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:17
完全崩壊。でも歩く場所はあります。
東屋、錦滝に到着。
ここれ、矢立石からの林道から歩いてきた人たちと合流です。
2014年05月04日 10:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:23
東屋、錦滝に到着。
ここれ、矢立石からの林道から歩いてきた人たちと合流です。
錦滝。

この後、泣く子も黙る急登ゾーンでした。
でも長くはありません。
2014年05月04日 10:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 10:29
錦滝。

この後、泣く子も黙る急登ゾーンでした。
でも長くはありません。
最後にこの景色が見えると〜
2014年05月04日 10:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:58
最後にこの景色が見えると〜
なんだか地蔵岳みたい。白い砂を登っていきます。ワクワクします。
2014年05月04日 11:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:01
なんだか地蔵岳みたい。白い砂を登っていきます。ワクワクします。
って振り返ったら地蔵岳が見ていました(゜o゜)
あぁ〜オベリスク!
の横には富士山!
2014年05月04日 11:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
5/4 11:05
って振り返ったら地蔵岳が見ていました(゜o゜)
あぁ〜オベリスク!
の横には富士山!
ここまで登ると、なんと甲斐駒!
2014年05月04日 11:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 11:08
ここまで登ると、なんと甲斐駒!
とりあえず山頂方面に歩きます。
2014年05月04日 11:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 11:08
とりあえず山頂方面に歩きます。
振り返るとまた甲斐駒、なんて贅沢なんだ!
2014年05月04日 11:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 11:11
振り返るとまた甲斐駒、なんて贅沢なんだ!
2000mもないのにこの景色。
2014年05月04日 11:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/4 11:13
2000mもないのにこの景色。
人がにぎわってきました。
2014年05月04日 11:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 11:13
人がにぎわってきました。
甲斐駒とぱちりです。
2014年05月04日 11:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
21
5/4 11:15
甲斐駒とぱちりです。
八ヶ岳も綺麗ですね!
2014年05月04日 11:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 11:38
八ヶ岳も綺麗ですね!
今日の奇跡。虹。じゃなくて彩雲?
2014年05月04日 11:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/4 11:39
今日の奇跡。虹。じゃなくて彩雲?
しかも、甲斐駒の上に。
2014年05月04日 12:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/4 12:04
しかも、甲斐駒の上に。
神々しすぎる!
2014年05月04日 12:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/4 12:04
神々しすぎる!
2
2014年05月04日 12:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:04
2
山頂の写真もおさめます。
2014年05月04日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:19
山頂の写真もおさめます。
長居しましたが、下ります。
2014年05月04日 12:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:23
長居しましたが、下ります。
三角点に寄り道。ローキック。
2014年05月04日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/4 12:27
三角点に寄り道。ローキック。
まだ、うっすら。
2014年05月04日 12:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:28
まだ、うっすら。
心地よいハイキングコースを下ります。
2014年05月04日 13:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:05
心地よいハイキングコースを下ります。
ふたりで一本ずつ。
あれ?絞ってるんじゃ・・・(;_:)
絞ってます!
2014年05月04日 13:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/4 13:30
ふたりで一本ずつ。
あれ?絞ってるんじゃ・・・(;_:)
絞ってます!
お疲れ様でした。
2014年05月04日 13:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 13:34
お疲れ様でした。

感想

相方が行きたいと行った日向山。
う〜ん、脚に易しい
いいハイキングになりそう(^v^)
矢立石から周回だと物足りないから、
尾白川渓谷から周回。来る黒戸尾根〜甲斐駒の下見になるかなと思って快諾。
しかし、意外と渓谷からの道が歩きがいのある道で、大満足な山行になりました。

尾白川渓谷を歩くとなると、どこを歩くんだろう?というのは帰ってきてからも謎です。
渓谷道が通行止め。尾根道を使って不動の滝をみて、その後は・・?戻るのかなぁ、
いずれにしても、行く方はよく調べた方がよいです。
すみません、私は完全にリサーチできませんでした<m(__)m>

日向山は、低山ながらアルプス気分を味わえる贅沢な山。
初めて山に行く人に、この景色をみせちゃったら山好きになるよね〜
という印象を受けました。
ただそれは矢立石からのコースのことで、
尾白川渓谷からの登山道は、結構大変な箇所もあります。
雰囲気はニシタンに似てるところあるかも?
私はルンルンでした(笑)

頂上につけば、人でにぎわい
憧れの甲斐駒がこんにちは。

そこへ虹が!じゃなくて彩雲が!(houraikenさんありがとうございます。笑)
なんて神々しい。やっぱ甲斐駒は私の中で名山中の名山。
早く行きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1616人

コメント

虹、彩雲?
YANさん こんばんは

先日の山で足指じゃんけんの効果を実感したhouraikenです。
日向山は( ・∀・)イイ!!ですよね〜 山の白砂ビーチって所でしょうか。
甲斐駒、八ヶ岳が綺麗ですよね!
虹、彩雲?私も大菩薩で見ました。不思議な光景でしたね!

黒戸尾根、日帰りでしょうか?頑張ってください!!
私も( ´ノД`)コッソリと狙っていますが。。。
今のままではまだまだ体力不足か。。
2014/5/5 23:27
houraikenさん
嬉しいコメントありがとうございます!
やっぱり効果ありますでしょ?

日向山初めてでした なんと贅沢な場所でしょう!
幹事的には、大菩薩とこの日向山が初心者にご案内したい山だと思いました。

彩雲、っぽいですね
本当にキレイでしたね

黒戸尾根、う〜ん。日帰りにすると
ただ辛いだけの山行になっちゃいそうなんですが〜、まだ迷いますね
houraikenさんも黒戸尾根に向けてトレーニング頑張りましょ
2014/5/5 23:53
良い笑顔(*^^)
YANGURUMA さん
こんにちは。
綺麗な所ですね 眺望、滝、白い砂も、雪も彩雲も!
贅沢ですねー
でもなによりYANGURUMA さんの笑顔がキラキラ輝いていて素敵です

三角点にローキックしちゃだめですよー(笑。体がうずうずする感じ?)
2014/5/6 10:42
masaさん
こんにちは!
とっても綺麗な場所ですよ!
少しだけしかあるかないのに、こんなに良い景色見れちゃっていいの?
という感じもしますね

ありがとうございます
いまからキック&パンチ行ってきます
あと一週間、絞りに絞ってきます
2014/5/10 9:36
日向山はイイです。
YANさん、こんばんは。

短いコースに展望ヨシ、滝アリ、鳳凰みたいな白砂ありで、とっても楽しめそうです
自分も幹事として、皆が「アルプスに行きたい」って言っているので、その前に、ここお勧めでしょうか? 最近ネタ切れして困ってます
疑惑のマップのミニスカート、こんなのよく見つけますね
大ウケです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
2014/5/6 21:19
isさん
明日は楽しみにしています

幹事として
この山へ連れて行ったら、間違いないとおもいます
晴れの日ならとくに
甲斐駒の素晴らしい展望台です。

ただ、尾白川渓谷からの尾根道+錦滝からの急登は堪えます
何回も山に行かれている方ならばよいと思いますが!

まだ初心者ならば
私が下りで使った、矢立石からのピストンか(楽すぎる道です・・・)
行きを矢立石〜錦滝〜日向山にするとキツさも、いい感じになりそうですよ
いずれにしてもコースタイムは短めです。

マップの女性、笑えましたよ
2014/5/10 9:41
天気が良くてよかったですね
こんばんわ。
日向山いいですね。白い砂山へ行ってみたくなりました。
幸運にも虹・彩雲も見ることができて充実した山登りだったと
思います。
GW中に山梨県の山(山と渓谷社)を購入しました。山梨県は
いい山が多いので、たくさん登りたいです。
甲斐駒は登ったことがあります。かなり前ですが・・・。今度、甲斐駒の話をしましょう。4日は矢倉岳に登りました。
2014/5/7 20:20
yamahasekoさん
おはようございます

矢倉岳、いかがでしたか?
山頂が開放的で気持ちの良い山ですよね

日向山、おすすめですよ!是非行かれてみてください。
私が下りで使ったコースでしたら
足場も整っているので、初めてのお友達も連れて行けるかもしれませんね(笑)

山梨県の山いいですね、どの山の行きたくなりそうです!
私は富士五湖周辺の山という本を買いましたよ
ぜひ情報交換しましょう。甲斐駒の話も!
あ、再来週23日は代行なので
来週ご参加お持ちしています
2014/5/10 9:47
Re: yamahasekoさん
こんにちわ。矢倉岳は21世紀の森で道に迷いましたが、予定とおりのコースを無事に歩くことができてよかったです。山行記録読んでみてください。11日は天城に登山に行きます。
2014/5/10 16:36
yamahasekoさん
レコ拝見しました!
お疲れ様でした!
天城はいかがでしたか?天城で晴れることは珍しいので(笑)羨ましいです
またレコ楽しみにしています
2014/5/12 8:13
景色
景色サイコ〜だったでしょ?自分も大好きなエリアです。
2014/5/8 6:38
boneさん
良い景色でした

南アルプス南部もよく行かれていたみたいですね!
アクセスは悪いですが、本当に自然豊かで良いエリアですよね。
2014/5/10 9:49
おぉ 彩雲?水平虹?
この虹は全国的に観測され、天気予報でたびたび報道されていました。湿度等の関係で起こる現象で○○○○と言ってましたが、うっすらとボケて来た頭では覚えられませんでした。吉兆とか。

さて、これは渓谷ではありませんか?しかしわたくしの愛好する渓谷とはちょっと違うような…雪あり、急登ありで。そしてローキック。三角点様になんてことするんですか!コラっ!しかし日本にはいったいいくつの山そしてルートがあるんでしょうかねぇ。

九州の山々にお邪魔することが多いですが、バス路線が次々と撤退し自家用車でしかアクセスできない山がほとんどです。それと毎年の豪雨で登山道がのきなみ荒れてしまい地元山岳会の方の御努力でなんとか維持されている様子です。

関東近辺の山は標識も道もしっかりしていてありがたいですねぇ。またご一緒させてくださいね。
2014/5/10 20:38
サエキサン
環水平アークです
様々な山から見えたようで、ほかの方の山行記録を見比べても面白く、綺麗な現象ですよね、日向山から見えたのは虹っぽく、綺麗でした。

尾白川渓谷、ここは、完全なる登山コースです。
でも自然そのままが残されている素晴らしいエリアですよ
すみません、愛する三角点様にキックとは 反省します

登山道の整備&標識について
山ブームが進むと同時に標識やマークに頼りすぎる傾向を懸念します。
われら愛鷹山塊でも遭難が多発しています。
標識が少ないからといっても最低限の読図能力がないと、入り込めないエリアになりそうです
そろそろ、エラ呼吸から、肺呼吸に戻りますか?
お帰りお気をつけて
2014/5/12 8:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら