ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4412291
全員に公開
ハイキング
北陸

神風が収める三十三間山とろくろ山 展望が素晴らしい稜線歩き

2022年06月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福井県 滋賀県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
11.3km
登り
829m
下り
821m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
1:22
合計
5:35
距離 11.3km 登り 829m 下り 833m
7:55
19
8:14
8:19
11
8:30
8:33
32
9:05
9:11
26
9:37
9:42
12
9:54
11
10:05
10:20
15
10:35
10:38
6
10:44
30
11:14
11:59
91
天候 ◉晴☀️ 朝のうち曇り☁️
◉稜線までの樹林帯内は空気がこもり蒸し暑い
◉しかし 日陰はまだまだひんやり涼しい
◉主稜線に出ると東側の谷から強風が吹上げる
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🚙三十三間山登山口(倉見)駐車場
🚗第一第二駐車場含め30台以上駐車可能
🚾トイレあり
🛣国道27号倉見峠北側に三十三間山登山口の標識あり
コース状況/
危険箇所等
■駐車場から風神の滝、最後の水場
整備された林道歩き
■最後の水場から夫婦杉
杉の植林地内のなだらかな登山道
■夫婦杉から風神さん
少し急な坂道、雑木林から風神周辺はブナ林
■主稜線から山頂
主稜線に出ると一気に視界が開ける
笹原や芝地の広々とした平原地帯
振り返ると若狭湾や三方五湖を
眼下に見下ろすことができる
■山頂周辺
ブナ林に囲まれたており、
山頂からの眺望は望めない
■ろくろ山
山頂からろくろ山まで弧を描くように
稜線が続く
ろくろ山周辺は砂地で覆われて、
樹木が殆んどない
砂地の斜面は芝張りの山腹工が行われている
■ろくろ山から林道出合
ろくろ山山頂から南に伸びる稜線を下り
反射板を過ぎると樹林帯に入る
■林道出合から駐車場
長ーい林道を歩き、国道27号倉見スノーベースの裏てに出てくる
その他周辺情報 🏚熊川宿は若狭と京都との交易の拠点として発展した宿場町
🅿️道の駅 若狭熊川宿
色んな店がある
🍌もちろん 鯖寿司は美味しいですが
旧街道側にある バナナジュースの店「サンキューバナナ」は美味しい
ハイ‼️おはようございます😃
今日は福井県と滋賀県の県境にある三十三間山へ登ります
2022年06月19日 10:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/19 10:30
ハイ‼️おはようございます😃
今日は福井県と滋賀県の県境にある三十三間山へ登ります
三十三間山 標高842.3m
今日は福井県若狭町の倉見集落にある登山口から登り、下山はろくろ山を経由して周回する予定
2022年06月19日 07:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 7:56
三十三間山 標高842.3m
今日は福井県若狭町の倉見集落にある登山口から登り、下山はろくろ山を経由して周回する予定
駐車場に咲く紫陽花
2022年06月19日 07:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 7:55
駐車場に咲く紫陽花
地元の方によって 綺麗に整備されています
2022年06月19日 07:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 7:55
地元の方によって 綺麗に整備されています
林道入口の獣除けフェンスを抜けると
2022年06月19日 08:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 8:01
林道入口の獣除けフェンスを抜けると
植林の杉林
2022年06月19日 08:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 8:02
植林の杉林
ガサガサ
カエル🐸がピョコンと跳ねる
2022年06月19日 08:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 8:11
ガサガサ
カエル🐸がピョコンと跳ねる
15分程行くと林道分岐
2022年06月19日 08:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 8:14
15分程行くと林道分岐
右手の山へ 山頂まで 3kmの標識
2022年06月19日 08:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 8:15
右手の山へ 山頂まで 3kmの標識
直ぐに 風神の滝 が現れる
2022年06月19日 08:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/19 8:16
直ぐに 風神の滝 が現れる
それ程大きくないですが 苔むした岩肌の緑とのコントラストがいいですね
2022年06月19日 08:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/19 8:17
それ程大きくないですが 苔むした岩肌の緑とのコントラストがいいですね
さらに 15分程進むと 最後の水場の標識
山頂まで2.4km
2022年06月19日 08:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 8:31
さらに 15分程進むと 最後の水場の標識
山頂まで2.4km
こうした標識が随所に設置されているので安心して登れます
2022年06月19日 08:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 8:39
こうした標識が随所に設置されているので安心して登れます
1時間程で枝尾根の開けた場所に
「ちょっといっぷくしませんか」と言われればしないわけには行きません
2022年06月19日 08:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 8:53
1時間程で枝尾根の開けた場所に
「ちょっといっぷくしませんか」と言われればしないわけには行きません
傍らにコアジサイ
2022年06月19日 08:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 8:53
傍らにコアジサイ
癒してくれます
2022年06月19日 08:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/19 8:54
癒してくれます
樹木の隙間から緑の水田が広がる
JR小浜線と奥に舞鶴若狭道眼下
2022年06月19日 08:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 8:57
樹木の隙間から緑の水田が広がる
JR小浜線と奥に舞鶴若狭道眼下
一休みして出発すると 夫婦杉
以前はさぞ立派な大木だったんでしょうか
2022年06月19日 09:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 9:06
一休みして出発すると 夫婦杉
以前はさぞ立派な大木だったんでしょうか
中間点の標識
少し蒸しますが 直射日光が当たらないので助かります
2022年06月19日 09:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 9:15
中間点の標識
少し蒸しますが 直射日光が当たらないので助かります
山頂まで 1kmの標識
2022年06月19日 09:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 9:25
山頂まで 1kmの標識
グリーンシャワー
気持ちのいい尾根道
2022年06月19日 09:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 9:33
グリーンシャワー
気持ちのいい尾根道
コナスビ⁉️
あちこちに咲いている
2022年06月19日 09:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 9:37
コナスビ⁉️
あちこちに咲いている
植生がブナやカエデの森に変わり
明かりが見えてきたら風神の標識
2022年06月19日 09:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 9:38
植生がブナやカエデの森に変わり
明かりが見えてきたら風神の標識
山から吹き下ろす強風の被害を鎮めるために風神大明神を祀ったらしい?⁎??⁎??
2022年06月19日 09:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/19 9:39
山から吹き下ろす強風の被害を鎮めるために風神大明神を祀ったらしい?⁎??⁎??
開けた稜線に到達
左 山頂 右 ろくろ山
2022年06月19日 09:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 9:41
開けた稜線に到達
左 山頂 右 ろくろ山
右側には下山する方向のろくろ山への稜線が美しい
2022年06月19日 09:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 9:43
右側には下山する方向のろくろ山への稜線が美しい
その先には 「たけ」違いの武奈ヶ獄
2022年06月19日 09:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 9:43
その先には 「たけ」違いの武奈ヶ獄
ススキ、クマザサや芝生の平原が山頂直下まで続き、ここを歩くために 皆さん来るんですよね
2022年06月19日 09:46撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 9:46
ススキ、クマザサや芝生の平原が山頂直下まで続き、ここを歩くために 皆さん来るんですよね
山頂の西側には 三方五湖、そして若狭湾
2022年06月19日 09:46撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/19 9:46
山頂の西側には 三方五湖、そして若狭湾
こちらは 小浜湾と久須夜ヶ岳かな?
その奥には 青葉山が見えるはずだが
2022年06月19日 09:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 9:48
こちらは 小浜湾と久須夜ヶ岳かな?
その奥には 青葉山が見えるはずだが
アザミの花が緑色の芝地に鮮やかに映えている
2022年06月19日 09:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 9:51
アザミの花が緑色の芝地に鮮やかに映えている
ルーペを使ってiPhoneでマクロ撮影
ピントがイマイチ
2022年06月19日 09:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 9:51
ルーペを使ってiPhoneでマクロ撮影
ピントがイマイチ
青空に向かって伸びる平原
2022年06月19日 09:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 9:54
青空に向かって伸びる平原
ニガナ
黄色い花がたくさん
2022年06月19日 09:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 9:57
ニガナ
黄色い花がたくさん
平原から山頂直下の樹林帯へ
エゴノキの白い花が咲き乱れている
2022年06月19日 10:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/19 10:00
平原から山頂直下の樹林帯へ
エゴノキの白い花が咲き乱れている
エゴノキのトンネルを潜る
2022年06月19日 10:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/19 10:02
エゴノキのトンネルを潜る
10分程で三十三間山
山頂 標高842.3m
2022年06月19日 10:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 10:06
10分程で三十三間山
山頂 標高842.3m
山頂はブナやカエデに覆われて展望はない
早々に下山
2022年06月19日 10:09撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 10:09
山頂はブナやカエデに覆われて展望はない
早々に下山
ハナミズキ❓
2022年06月19日 10:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 10:22
ハナミズキ❓
鮮やかだ
2022年06月19日 10:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/19 10:22
鮮やかだ
ろくろ山へ向かいます
いいね この景色
2022年06月19日 10:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 10:27
ろくろ山へ向かいます
いいね この景色
小浜湾と久須夜ヶ岳
2022年06月19日 10:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 10:37
小浜湾と久須夜ヶ岳
弧を描くように稜線が続く
2022年06月19日 10:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 10:52
弧を描くように稜線が続く
ツツジがまだ咲いている
2022年06月19日 10:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 10:57
ツツジがまだ咲いている
2022年06月19日 10:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 10:57
小さなアップダウンを繰り返しながら
ろくろ山を目指す
2022年06月19日 11:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 11:02
小さなアップダウンを繰り返しながら
ろくろ山を目指す
偽ピーク
2022年06月19日 11:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 11:06
偽ピーク
この先の大地が山頂
2022年06月19日 11:09撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 11:09
この先の大地が山頂
ウム⁉️ 大御影山の鉄塔か❓
2022年06月19日 11:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 11:10
ウム⁉️ 大御影山の鉄塔か❓
ろくろ山 山頂に到着 標高 662.3m
少々風が強いが、ここでランチタイム🍜

2022年06月19日 11:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/19 11:14
ろくろ山 山頂に到着 標高 662.3m
少々風が強いが、ここでランチタイム🍜

さて 白屋林道経由で下山します
眺望がいいと気持ちいいね
2022年06月19日 12:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 12:00
さて 白屋林道経由で下山します
眺望がいいと気持ちいいね
砂地の斜面をアートネイチャーしています
2022年06月19日 12:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 12:01
砂地の斜面をアートネイチャーしています
尾根道を降りると
2022年06月19日 12:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 12:07
尾根道を降りると
反射板が現れる
2022年06月19日 12:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 12:12
反射板が現れる
それにしてもいい天気だ
ここから 樹林帯に入って行く
2022年06月19日 12:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 12:13
それにしてもいい天気だ
ここから 樹林帯に入って行く
紫陽花のシーズン
2022年06月19日 12:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 12:36
紫陽花のシーズン
2022年06月19日 12:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 12:36
アブラギリの花
2022年06月19日 12:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 12:38
アブラギリの花
結構 高木です
2022年06月19日 12:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 12:39
結構 高木です
下を見ると 一面アブラギリの花の絨毯
2022年06月19日 12:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 12:51
下を見ると 一面アブラギリの花の絨毯
ずーっとアブラギリの花で埋め尽くされて圧巻です
2022年06月19日 12:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 12:52
ずーっとアブラギリの花で埋め尽くされて圧巻です
ズームアップ
2022年06月19日 12:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 12:54
ズームアップ
長ーい林道を経由して
黒龍大明神 番衆大神へ
絶妙のバランスを保っている 「落ちない岩」
2022年06月19日 12:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 12:58
長ーい林道を経由して
黒龍大明神 番衆大神へ
絶妙のバランスを保っている 「落ちない岩」
せせらぎを流れるアブラギリの花
2022年06月19日 13:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 13:01
せせらぎを流れるアブラギリの花
プカプカ
2022年06月19日 13:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 13:01
プカプカ
幻想的なアブラギリの花🌸
2022年06月19日 13:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 13:04
幻想的なアブラギリの花🌸
三十三間山 登山口の駐車場へ戻ってきた
今日も無事下山‼️
素晴らしい展望を楽しめた
2022年06月19日 07:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 7:54
三十三間山 登山口の駐車場へ戻ってきた
今日も無事下山‼️
素晴らしい展望を楽しめた

装備

個人装備
ザック ストック グローブ 雨具 タオル  
帽子
長袖シャツ ズボン タイツ 靴下 ソフトシェル 昼ご飯 非常食 飲料(水 お茶 アクエリアス) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 計画書 地図 コンパス 筆記用具 携帯 時計 カメラ(予備バッテリー) ファーストエイドキット 常備薬 クマ鈴

感想

■滋賀県と福井県の県境にそびえる関西百名山「三十三間山」から「轆轤山(ろくろ山)」を周回
■「三十三間山」の名は、京都の三十三間堂が創建された際にその棟木をここの山中から切り出したという伝説からとこう呼ばれるようになったという説もある
■名前はともかく、この山の主稜線に出るとススキ、クマザサや芝地の平原が広がり、振り返るとろくろ山に向けての素晴らしい眺望を楽しみに来るハイカーも多いはず
■山頂直下の芝地やろくろ山の広場でのんびりランチを楽しむのも格別
■ただ、主稜線は遮るものがないので常に風が強く日陰がないので要注意
■雪の三十三間山もまた楽しみかも

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
三十三間山(倉見登山口ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら