大倉〜蛭ヶ岳を日帰りで往復 (^^)
- GPS
- --:--
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 2,147m
- 下り
- 2,144m
コースタイム
8:06堀山の家8:12 - 8:52花立山荘9:09 - 9:38塔ノ岳9:59 -
10:35竜ヶ馬場 - 10:54丹沢山11:12 - 11:49不動ノ峰 - 11:57棚沢ノ頭 -
12:40蛭ヶ岳13:15 - 14:35丹沢山14:44 - 15:41塔ノ岳15:46 -
16:12花立山荘16:24 - 16:55堀山の家 - 17:13駒止茶屋 -
17:40見晴茶屋 - 17:56観音茶屋17:59 - 18:21駐車場
天候 | 晴 午後から強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■駐車場 大倉山の家の駐車場をお借りしました。500円/日 この日はGWということもあり、6時半の時点で満車。 宿の方がスペースを作ってくださって何とか停める ことが出来ました。 他にどんぐりハウス手前に大倉駐車場800円/日が ありましたが、すでに満車。 戸川公園にも大きな駐車場がありますが、 利用時間は8:30〜18:00 土日祝日と7/21〜8/31は有料です。普通車 2h超520円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■大倉尾根は木の階段、ガレた急坂、平坦な道が幾つも切り替わり、メリハリが あります。 ■塔ノ岳は見晴しが良く、東は大山、西は丹沢主脈、愛鷹山、富士山、南アルプス を眺めることが出来ます。 ■丹沢山は見晴しは良くないですが、富士山を見ることが出来ます。 ■蛭ヶ岳は名前に「蛭」が付きますが、この山頂でヒルを見たことがありません。 こちらも富士山が見えます。 こちらも山頂は開けていて、見える西丹沢の山並みは、地図を広げながらの 同定が楽しいかもしれません。 ■水場 塔ノ岳をユーシンロッジ方面に100mほど下った所にあるそうです。 ■売店 営業している小屋がいくつかあります(観音茶屋は早朝閉まってます) ■トイレ 営業している小屋で利用可能です。 今回のルートは手書きになっております。 |
写真
感想
今回は丹沢に出掛けてきました〜。
GWの後半、旦那さんに仕事が入っていたり、天気がイマイチだったり…
とりあえず1日だけお山に充てることが出来そうなので、丹沢に決めました。
コースについては新規も考えたのですが、連休でも駐車出来ることが第一優先。
あと旦那さんがハイキングシューズを購入したので、慣らすことを考えて
いつもの大倉尾根から入ることにしました。但し今回は蛭ヶ岳までです
当日、6時半前に着くと既に大倉駐車場はマーク。
大倉山の家でも「満車」の看板が立てられていましたが、向かいの家の方が
スペースを作って下さいまして、そこに停めることが出来ました( --)ホッ
あと先着2台だったのでラッキーでした。本当に有難うございました。
準備を整えて6時半に出発
最近緩い傾斜歩きに慣れていたので久々にきました(^^;)バテ気味…。
それでも新緑を眺めたり、鳥の鳴き声に耳を傾けたり、遠くの景色を眺めては、
来て良かったと思いました。
山歩きをはじめて間もない頃は、大倉〜塔ノ岳のピストンがせいぜいでした。
それが昨年は丹沢山まで出掛けられるようになり、今回は蛭ヶ岳という目標です。
丹沢山から蛭ヶ岳はCTで約2時間。アップダウンでかなり堪えました(>< )
まだ行程の半分にも満たない場所でしんどくなりましたが、何とか神奈川県の
最高峰に。私は3回目。旦那さんは初めての場所です。
ここでご褒美のコーラを投入。下がった気持ちを切り替えることに成功(^^)
あとは帰るだけなので気は楽ですが、疲労も蓄積されているし膝も心配なので、
慎重に下りました。
だいぶ時間がかかりましたが、何とか日没前には無事下山。
帰りは東名も首都高も渋滞に捕まることなくスムーズに帰宅。
とても疲れましたが、楽しくて良い1日でした。
旦那さんが今まで履いていた靴は、足指を痛めましたが、今回は大丈夫そう♪
「自分の足に合った靴を探す旅」は長旅にならずに済みました。
翌朝、2人とも筋肉痛が軽かったので「大したことなかったね」と言ったものの
朝より夕方、夕方より翌日と痛みが時間の経過とともに増大
「あいたたたた…」暫くは緩慢な動作で過ごすこととなりました(^^;)
膝の方は下山時に慎重に歩いたこともあって、違和感以外は悪化してません。
でも今はお山を控えようかなと思っています。少しの間だけ大人しく…。
回復したら、また景色の良い所に出掛けたいですね(^^)♪
◇今回確認出来た鳥◇ エゾムシクイ、ツツドリ、ウグイス、ガビチョウ、
ミソサザイ、コゲラ、ケラ類、アオバト、カワラヒワ、
シジュウカラ、コガラ、ヤマガラ、ルリビタキ、
ヒヨドリ、ハシボソカラス
2014 5 7 pippi
いいねした人