ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4421821
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

中禅寺湖さんぽ?第一部 千手ヶ浜*仙人庵(quest of クリンソウ)

2022年06月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
8.9km
登り
235m
下り
256m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
0:48
合計
3:30
距離 8.9km 登り 235m 下り 264m
9:09
9:12
2
9:14
16
9:38
5
10:22
10:23
31
10:54
14
11:25
11:32
8
12:02
12:22
9
12:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR日光駅から湯元行🚌 竜頭の滝🚏下車
おはようございます🌞大宮なう🎵
川越駅を始発で発って来ました
2022年06月20日 05:35撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/20 5:35
おはようございます🌞大宮なう🎵
川越駅を始発で発って来ました
往きは各停、その代わりグリーン車を🍀おごります
地元ローソンでこんなの。
2022年06月20日 05:37撮影 by  SH-53A, SHARP
5
6/20 5:37
往きは各停、その代わりグリーン車を🍀おごります
地元ローソンでこんなの。
イイじゃないの〜😋
気分だけでも峠の釜めし
2022年06月20日 05:40撮影 by  SH-53A, SHARP
3
6/20 5:40
イイじゃないの〜😋
気分だけでも峠の釜めし
日光線にお乗換
2022年06月20日 06:55撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/20 6:55
日光線にお乗換
いろは坂なう💨
男体山、もうちょい😆
2022年06月20日 08:29撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/20 8:29
いろは坂なう💨
男体山、もうちょい😆
竜頭の滝🚏で降りました
🚏下に、さっそくクリリンのお出迎え
2022年06月20日 09:19撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
6/20 9:19
竜頭の滝🚏で降りました
🚏下に、さっそくクリリンのお出迎え
せっかくなので寄って行きます
2022年06月20日 09:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
6/20 9:23
せっかくなので寄って行きます
竜頭の滝〜
2022年06月20日 09:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
6/20 9:26
竜頭の滝〜
竜の、鼻の孔 だって😁
2022年06月20日 09:27撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
6/20 9:27
竜の、鼻の孔 だって😁
車窓から見えた道端クリリンポイントに寄って行きます🐾
satomiちゃんレコにあったよね
あ、ここは小学校の修学旅行で見学しました
2022年06月20日 09:17撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/20 9:17
車窓から見えた道端クリリンポイントに寄って行きます🐾
satomiちゃんレコにあったよね
あ、ここは小学校の修学旅行で見学しました
あれですな🤩
2022年06月20日 09:34撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
6/20 9:34
あれですな🤩
ここの、となり😜
2022年06月20日 09:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
6/20 9:36
ここの、となり😜
へぇぇ〜
2022年06月20日 09:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
6/20 9:37
へぇぇ〜
ほぉ〜😻
2022年06月20日 09:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
6/20 9:37
ほぉ〜😻
かわぇぇ😍
2022年06月20日 09:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
6/20 9:37
かわぇぇ😍
各色あります🎵
2022年06月20日 09:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
6/20 9:39
各色あります🎵
😉
2022年06月20日 09:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
6/20 9:37
😉
真上からスマホで🤩
2022年06月20日 09:25撮影 by  SH-53A, SHARP
4
6/20 9:25
真上からスマホで🤩
本当に、道端〜😅
2022年06月20日 09:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
6/20 9:38
本当に、道端〜😅
道草はこれくらいにして、と
2022年06月20日 09:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
6/20 9:39
道草はこれくらいにして、と
ここで🚌降りれば良かったか😅
2022年06月20日 09:37撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/20 9:37
ここで🚌降りれば良かったか😅
菖蒲ヶ浜キャンプ場から行けるかな
…と思ったら🙅でした
(ちゃんと地図見ましょう👊)
2022年06月20日 09:30撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/20 9:30
菖蒲ヶ浜キャンプ場から行けるかな
…と思ったら🙅でした
(ちゃんと地図見ましょう👊)
正しくは、竜頭の滝手前の交差点から左の道へ
です。
🚌は右に登って行って、この先が竜頭の滝🚏です
2022年06月20日 09:42撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/20 9:42
正しくは、竜頭の滝手前の交差点から左の道へ
です。
🚌は右に登って行って、この先が竜頭の滝🚏です
やっと「千手ヶ浜」の文字が💦
🅿から約3.8km
今回のお供はセドリック殿下一択ですね😊
2022年06月20日 09:46撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/20 9:46
やっと「千手ヶ浜」の文字が💦
🅿から約3.8km
今回のお供はセドリック殿下一択ですね😊
さぁ、行きましょう🐾
2022年06月20日 10:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
6/20 10:04
さぁ、行きましょう🐾
カラマツの原っぱを越えて
2022年06月20日 10:08撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
6/20 10:08
カラマツの原っぱを越えて
乗っ越すと
2022年06月20日 10:02撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/20 10:02
乗っ越すと
中禅寺湖が👀
2022年06月20日 10:07撮影 by  SH-53A, SHARP
3
6/20 10:07
中禅寺湖が👀
大半は高巻きです
気を付けてね
2022年06月20日 10:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
6/20 10:09
大半は高巻きです
気を付けてね
思ったよりアップダウンあります💨
2022年06月20日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/20 10:18
思ったよりアップダウンあります💨
Σ(・ω・ノ)ノ! 鳥さん…
2022年06月20日 10:28撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
6/20 10:28
Σ(・ω・ノ)ノ! 鳥さん…
鳥シルエットクイズ〜ww
さっきから声がしてる、多分オオルリ
栃木県の鳥💙
2022年06月20日 10:28撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
6/20 10:28
鳥シルエットクイズ〜ww
さっきから声がしてる、多分オオルリ
栃木県の鳥💙
主🌳
2022年06月20日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/20 10:36
主🌳
時々湖面が見える
大使館公園方面👀
午後、船で行きましょう💖
2022年06月20日 10:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
6/20 10:36
時々湖面が見える
大使館公園方面👀
午後、船で行きましょう💖
あら😻カワイイ
2022年06月20日 10:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
6/20 10:38
あら😻カワイイ
見慣れたドウダンツツジとはちょっと違うような?
2022年06月20日 10:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
6/20 10:37
見慣れたドウダンツツジとはちょっと違うような?
ビーチ。
ずーっと高巻きだったけどここだけは湖岸に寄れる
2022年06月20日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/20 10:40
ビーチ。
ずーっと高巻きだったけどここだけは湖岸に寄れる
栃窪の でっかい栃の木
2022年06月20日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/20 10:42
栃窪の でっかい栃の木
懐かしの千手ヶ浜が👀
2022年06月20日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/20 10:48
懐かしの千手ヶ浜が👀
大勢お見えですね
2022年06月20日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/20 10:48
大勢お見えですね
熊窪なう🎵
シロヤシオで人気の高山への分岐でもあり
2022年06月20日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/20 10:56
熊窪なう🎵
シロヤシオで人気の高山への分岐でもあり
ぎんちゃんスポット💡ライト
2022年06月20日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/20 10:57
ぎんちゃんスポット💡ライト
崩壊地
新しい桟橋で迂回できた🙏
2022年06月20日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/20 11:07
崩壊地
新しい桟橋で迂回できた🙏
千手ヶ浜なう🎵
あー ここです、思い出した
戻ってきた…31年ぶり😹
2022年06月20日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/20 11:09
千手ヶ浜なう🎵
あー ここです、思い出した
戻ってきた…31年ぶり😹
ここにも💗クリリン
2022年06月20日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/20 11:09
ここにも💗クリリン
クリリンが沢山ある仙人庵は→あっちね🎵
2022年06月20日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/20 11:10
クリリンが沢山ある仙人庵は→あっちね🎵
2022年の千手ヶ浜航路のご案内
6月だけあります(18日は休航)
2022年06月20日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/20 11:10
2022年の千手ヶ浜航路のご案内
6月だけあります(18日は休航)
仙人庵一回りして13:25の便で大使館公園に渡りましょう🎵
ってことでおやつ〜😋
お姉ちゃんの上高地土産の五千尺の焼き菓子頂き
2022年06月20日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/20 11:18
仙人庵一回りして13:25の便で大使館公園に渡りましょう🎵
ってことでおやつ〜😋
お姉ちゃんの上高地土産の五千尺の焼き菓子頂き
🚻は低公害🚌乗り場にあります
2022年06月20日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/20 11:27
🚻は低公害🚌乗り場にあります
一度桟橋に戻って、仙人庵へ🐾
あら。周回出来ないのね😿
2022年06月20日 11:41撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/20 11:41
一度桟橋に戻って、仙人庵へ🐾
あら。周回出来ないのね😿
昔仲間と渡った吊橋
今日は一人で🐾
2022年06月20日 11:46撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/20 11:46
昔仲間と渡った吊橋
今日は一人で🐾
さぁ 着きました💗
2022年06月20日 11:50撮影 by  SH-53A, SHARP
5
6/20 11:50
さぁ 着きました💗
仙人庵の
2022年06月20日 11:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
6/20 11:54
仙人庵の
クリンソウ😻
2022年06月20日 11:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
6/20 11:55
クリンソウ😻
振り向けば男体山
2022年06月20日 11:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
6/20 11:55
振り向けば男体山
もうね…
2022年06月20日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/20 11:58
もうね…
どこをどう撮ったらいいか😹
2022年06月20日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
6/20 11:58
どこをどう撮ったらいいか😹
判らない〜😹
2022年06月20日 12:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
6/20 12:01
判らない〜😹
き…黄色?
2022年06月20日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/20 12:02
き…黄色?
みんな夢中😹
2022年06月20日 12:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
6/20 12:04
みんな夢中😹
ちょっと暗めだけど。
2022年06月20日 12:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
6/20 12:04
ちょっと暗めだけど。
💗
2022年06月20日 12:05撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
6/20 12:05
💗
艶やか〜
2022年06月20日 12:06撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
6/20 12:06
艶やか〜
秋庄キタ━(゜∀゜)━!
2022年06月20日 12:07撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
6/20 12:07
秋庄キタ━(゜∀゜)━!
薄いピンク
2022年06月20日 12:07撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
6/20 12:07
薄いピンク
色とりどり
2022年06月20日 12:08撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
6/20 12:08
色とりどり
珍しい、絞りも😻
2022年06月20日 12:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
6/20 12:09
珍しい、絞りも😻
いやはやまったくもうもう〜
2022年06月20日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/20 12:14
いやはやまったくもうもう〜
ありがちなカット😅
その
2022年06月20日 12:13撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
6/20 12:13
ありがちなカット😅
その
その➁
2022年06月20日 12:18撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
6/20 12:18
その➁
奥の方までずぅっと(向こうは行けないけど)
2022年06月20日 12:14撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
6/20 12:14
奥の方までずぅっと(向こうは行けないけど)
2022年06月20日 12:17撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
6/20 12:17
ここだけサクラソウ
2022年06月20日 12:18撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
6/20 12:18
ここだけサクラソウ
2022年06月20日 12:19撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
6/20 12:19
蜂さん来ました
2022年06月20日 12:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
6/20 12:20
蜂さん来ました
満喫しましたヤター\(^o^)/
2022年06月20日 12:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
6/20 12:20
満喫しましたヤター\(^o^)/
あの日みんなで眺めた風景
今も変わってない😹
2022年06月20日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/20 12:22
あの日みんなで眺めた風景
今も変わってない😹
船乗り場に 戻りましょうか…
2022年06月20日 12:30撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
6/20 12:30
船乗り場に 戻りましょうか…
船が出るまであと1h
あんパン食べましょね〜
百名山、男体山に乾杯!🥂あんパンで🤣
(第二部に続く〜)
2022年06月20日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/20 12:37
船が出るまであと1h
あんパン食べましょね〜
百名山、男体山に乾杯!🥂あんパンで🤣
(第二部に続く〜)

感想

庚申山皇海山遠征のため、二週連続で休みを取ってました(間際に休暇が取れない職場なので、大事な遠征にはあらかじめ予備日も設けて休みを取る必要があり😓)
予定通り皇海山に行けたので、翌週はフリー🎵この休みを有効に使ってどこか…
おぉ、そうですよ🤩日光千手ヶ浜のクリンソウ。これ、行きましょう💨
二週連続栃木🌳 先月那須にも行ったから、今年は栃木づいてる〜🌰

始発でGo💨なら日帰りOKなんだけど。せっかく連休確保だし一泊しましょう😻
火曜日夕方から野暮用入ってるけど、それに間に合うように帰って来ればいいんだし。ってことで、ちょっと贅沢してお泊り撮影旅行🎵

千手ヶ浜訪問は31年ぶり😅 当時参加のハイカークラブの会山行で日光白根山に登った翌日、湖畔ハイキングで来たっきりでした。当時は千手ヶ浜までマイカー乗り入れOKでしたね…桟橋見たら、遠い記憶が帰ってきました。

…第二部へ つ🚢づ🐤く🍃

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人

コメント

andy846さん
こんにちは 暑いですね。
クリンソウ三昧ですね。
これだけクリリンちゃんが見られるのであれば、栃木まで行く甲斐がありますね。
男体山に苦労して登ったのを思い出しました。
hamburg
2022/6/26 10:41
渋描き隊長どのおはよです🌞
暑さに負けずに北へ南へ🐾お励みのようでなによりです😆
ちびはアツーい埼玉を脱出して🚃💨涼しい日光へ
皇海山登頂祝として、一泊温泉旅行を自分に🎁です🎵
仙人庵の群生はもとより、行く先々で可愛いクリリンに会えて大満足でした💗

男体山は、苦労しますよね😫ちびも登拝祭で暗闇の中必死で登ったのを思いだしました〜😂流石のご当地🗻霊峰ですね😆
コメントありがとございました🎶
2022/6/27 9:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら