ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4429497
全員に公開
沢登り
奥秩父

小金沢本谷(相模川水系葛野川)

2022年06月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:13
距離
13.4km
登り
664m
下り
660m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
0:00
合計
7:14
距離 13.4km 登り 667m 下り 671m
8:58
434
天候 晴れ時々曇り (大月37℃)
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ヌメり多し。フェルト推奨
その他周辺情報 4パーティーほど入渓
釣り師も入る沢。2パーティー4名ほど
s) 入渓
y)小金沢公園から2つ目の顕著な沢(スバノ沢)の手前の小沢を下って入渓する
2022年06月26日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/26 9:22
s) 入渓
y)小金沢公園から2つ目の顕著な沢(スバノ沢)の手前の小沢を下って入渓する
s) 水量少な目で安心!
y)昨年とは全く違う渓相です(笑)
2022年06月26日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 9:24
s) 水量少な目で安心!
y)昨年とは全く違う渓相です(笑)
s) 早速浸かる
y)水温は低くない
2022年06月26日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 9:28
s) 早速浸かる
y)水温は低くない
s) 深い谷です
y)それでも薄暗い感じはせず、明るいゴルジュが続きます
2022年06月26日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 9:30
s) 深い谷です
y)それでも薄暗い感じはせず、明るいゴルジュが続きます
s) 鶏淵ノ滝
y)左から容易に登れます
2022年06月26日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 9:38
s) 鶏淵ノ滝
y)左から容易に登れます
s) 日差し明るい!
y)ドピーカン♪
2022年06月24日 09:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/24 9:53
s) 日差し明るい!
y)ドピーカン♪
s) 深いところは濃い色
y)緑色のきれいな淵や釜が多かったですね
2022年06月26日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 9:57
s) 深いところは濃い色
y)緑色のきれいな淵や釜が多かったですね
s) 側壁はずっと高い感じ
y)ゴルジュ地形がずっと続きます
2022年06月26日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/26 10:02
s) 側壁はずっと高い感じ
y)ゴルジュ地形がずっと続きます
s) えぐれた地形
2022年06月24日 10:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/24 10:03
s) えぐれた地形
s) 巨大倒木くぐる
2022年06月26日 10:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/26 10:03
s) 巨大倒木くぐる
s) 巨大倒木くぐる
y)こんなのが流れてくるほどの増水って一体・・・
2022年06月26日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/26 10:04
s) 巨大倒木くぐる
y)こんなのが流れてくるほどの増水って一体・・・
s) えぐれた深みにハマる。浸かる?
2022年06月26日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 10:05
s) えぐれた深みにハマる。浸かる?
s) 水中
2022年06月26日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/26 10:08
s) 水中
s) 小滝(前回サムネの全面沸騰白泡で巻いた滝)
y)こんな小滝でも泳いだり、胸まで浸かったりして取り付くことが多いです
2022年06月26日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 10:16
s) 小滝(前回サムネの全面沸騰白泡で巻いた滝)
y)こんな小滝でも泳いだり、胸まで浸かったりして取り付くことが多いです
s) stk取り付く
2022年06月26日 10:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/26 10:17
s) stk取り付く
s) massyさん泳ぐ。ザック内ビニール破れ浸水w
2022年06月26日 10:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/26 10:17
s) massyさん泳ぐ。ザック内ビニール破れ浸水w
s) 準備したのでゴーグル付けてみたmassyさん
2022年06月26日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 10:18
s) 準備したのでゴーグル付けてみたmassyさん
s) ここは水流で右に引っ張られる
y)泳いで左から取り付いたらそのまま流芯の方に流されて焦りました。複雑な流れは怖い・・
2022年06月26日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 10:23
s) ここは水流で右に引っ張られる
y)泳いで左から取り付いたらそのまま流芯の方に流されて焦りました。複雑な流れは怖い・・
s) 出口ヌメるのでお助け
2022年06月26日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/26 10:28
s) 出口ヌメるのでお助け
s) 堰堤は右岸巻き
2022年06月26日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 10:33
s) 堰堤は右岸巻き
s) 輝く白泡いいですねぇ
y)前回は沢が白泡だらけで恐怖を感じましたが、今日は美しかったです
2022年06月26日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 10:49
s) 輝く白泡いいですねぇ
y)前回は沢が白泡だらけで恐怖を感じましたが、今日は美しかったです
s) 昨年は余裕が無かった場所
2022年06月26日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 10:57
s) 昨年は余裕が無かった場所
s) ヘツりでいく
2022年06月24日 10:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/24 10:58
s) ヘツりでいく
s) 水流もいける
2022年06月26日 10:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/26 10:59
s) 水流もいける
s) 迫力あります
y)少なめとはいえ、さすがに本谷は水量があります
2022年06月26日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 10:59
s) 迫力あります
y)少なめとはいえ、さすがに本谷は水量があります
s) ヘツってすすむ
2022年06月26日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/26 11:00
s) ヘツってすすむ
s) 美しい渓相ですね〜
2022年06月26日 11:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/26 11:05
s) 美しい渓相ですね〜
s) ゴルジュを進みます
2022年06月26日 11:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/26 11:11
s) ゴルジュを進みます
s) ヨシさん偵察といいつつやる気満々
y)白泡のところで跳ね返されるかと思ったら足が付いたのでそのまま突破しました(白泡の手前は足が付かず)
2022年06月26日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 11:13
s) ヨシさん偵察といいつつやる気満々
y)白泡のところで跳ね返されるかと思ったら足が付いたのでそのまま突破しました(白泡の手前は足が付かず)
y)私はツッパリで突破
2022年06月24日 11:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/24 11:13
y)私はツッパリで突破
s) ここはバランシーです
2022年06月26日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/26 11:16
s) ここはバランシーです
s) 次の小滝もバランシー
2022年06月26日 11:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/26 11:22
s) 次の小滝もバランシー
s) 水中からも行けます
2022年06月26日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 11:24
s) 水中からも行けます
s) 去年苦労した場所。歩いて通過出来ました(笑)
y)私はあの木の上から飛び込んだ覚えがあるのですが・・
2022年06月26日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 11:41
s) 去年苦労した場所。歩いて通過出来ました(笑)
y)私はあの木の上から飛び込んだ覚えがあるのですが・・
s) お〜見えたきたデカイのは?
2022年06月26日 12:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/26 12:00
s) お〜見えたきたデカイのは?
s) 右岸から落ちる大樺沢出合のリッパな滝
y)基本的に側壁が高いので枝沢が入るところには大滝がかかることが多かったです
2022年06月26日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 12:03
s) 右岸から落ちる大樺沢出合のリッパな滝
y)基本的に側壁が高いので枝沢が入るところには大滝がかかることが多かったです
s) さて、巻きのお茶ノ水ノ滝が見えてきました
2022年06月26日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 12:13
s) さて、巻きのお茶ノ水ノ滝が見えてきました
s) 一応偵察するも厳しそうで左岸の急なルンゼから巻き。
2022年06月26日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 12:16
s) 一応偵察するも厳しそうで左岸の急なルンゼから巻き。
y)足元がグズグズで厳しいかと思ったら意外と崩れなかった
s) このあたりで救助ヘリっぽいホバリングに遭遇
2022年06月24日 12:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/24 12:22
y)足元がグズグズで厳しいかと思ったら意外と崩れなかった
s) このあたりで救助ヘリっぽいホバリングに遭遇
s) 巻き終わり 
y)お茶の水の滝の上にもいくつか滝があるがまとめて巻く
2022年06月26日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 12:34
s) 巻き終わり 
y)お茶の水の滝の上にもいくつか滝があるがまとめて巻く
s) 美渓続きます
2022年06月26日 12:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/26 12:37
s) 美渓続きます
s) 右の壁登る
2022年06月26日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 12:39
s) 右の壁登る
y)ここもかなり浸かりながら取り付きます。水にどっぷり浸かる沢です。
2022年06月26日 12:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/26 12:40
y)ここもかなり浸かりながら取り付きます。水にどっぷり浸かる沢です。
s) 出口はヌメります
y)ヌメっている箇所が多くて結構気を使いました
2022年06月26日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 12:43
s) 出口はヌメります
y)ヌメっている箇所が多くて結構気を使いました
s) トラロープ多数でラクチン
2022年06月24日 12:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/24 12:46
s) トラロープ多数でラクチン
s) 強烈な日差し。近くの大月は37℃だったようです
y)街では厳しい日差しも、沢ではぬくもりを感じられる暖かな光♪
2022年06月26日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 12:48
s) 強烈な日差し。近くの大月は37℃だったようです
y)街では厳しい日差しも、沢ではぬくもりを感じられる暖かな光♪
s) 深い釜を持つ4m滝。先行3人パーティーはハーケン1枚打ち突破
y)ガイドでは4mだけど、絶対もっとあるはず。残置があるかと思ったが見つけることが出来なかった
2022年06月26日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/26 12:56
s) 深い釜を持つ4m滝。先行3人パーティーはハーケン1枚打ち突破
y)ガイドでは4mだけど、絶対もっとあるはず。残置があるかと思ったが見つけることが出来なかった
s) ヨシさん、ハング気味で落ちても深い釜なのでフリーで
y)ホールドはガバが多く安心。それに比べてスタンスはやや乏しい。中段の壁はハング気味です。
2022年06月26日 13:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 13:13
s) ヨシさん、ハング気味で落ちても深い釜なのでフリーで
y)ホールドはガバが多く安心。それに比べてスタンスはやや乏しい。中段の壁はハング気味です。
s) このあたり核心です
2022年06月24日 13:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/24 13:13
s) このあたり核心です
s) 見事突破!自分は+よりは難しく感じた
y)ホッと一安心♪
2022年06月26日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 13:14
s) 見事突破!自分は+よりは難しく感じた
y)ホッと一安心♪
s) stkプルージックで
2022年06月26日 13:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/26 13:20
s) stkプルージックで
s) 核心上がるmassyさん
2022年06月26日 13:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/26 13:30
s) 核心上がるmassyさん
s) massyさんプルージックで
2022年06月26日 13:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/26 13:30
s) massyさんプルージックで
s) 小滝
2022年06月26日 13:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/26 13:41
s) 小滝
s) ヌメり注意
2022年06月26日 13:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/26 13:42
s) ヌメり注意
s) 左岸より50mほどのリッパな滝が出合う
y)これ、かなり立派でした
2022年06月26日 13:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 13:45
s) 左岸より50mほどのリッパな滝が出合う
y)これ、かなり立派でした
s) 行ってみようかとも思ったが上がるのは難しそうで体温セーブ
y)もうこの辺りでは水に浸かるのはお腹一杯って感じでしたよね(笑)
2022年06月26日 13:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 13:51
s) 行ってみようかとも思ったが上がるのは難しそうで体温セーブ
y)もうこの辺りでは水に浸かるのはお腹一杯って感じでしたよね(笑)
s) 巻きは結構急です
2022年06月24日 13:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/24 13:53
s) 巻きは結構急です
s) トラロープあり。スタンスあり
2022年06月26日 13:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/26 13:54
s) トラロープあり。スタンスあり
s) 終盤
y)この辺りから側壁が低くなり始めました
2022年06月26日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 14:02
s) 終盤
y)この辺りから側壁が低くなり始めました
s) 巨大だぁ
2022年06月26日 14:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/26 14:12
s) 巨大だぁ
s) 不動滝を見て脱渓(林道まで巻き上がると、もう降りる気なくなった)
y)ここを終了点とするパーティーが多い模様
2022年06月26日 14:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/26 14:15
s) 不動滝を見て脱渓(林道まで巻き上がると、もう降りる気なくなった)
y)ここを終了点とするパーティーが多い模様
s) 林道まで巻き上がりました
2022年06月26日 14:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/26 14:17
s) 林道まで巻き上がりました
s) 葛野川発電所
2022年06月26日 15:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/26 15:07
s) 葛野川発電所
s) ラーク! 剥がれてました
2022年06月26日 15:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/26 15:16
s) ラーク! 剥がれてました

装備

共同装備
20m/30m
備考 カメラの日付が2つともズレているというw

感想

小金沢本谷:2級上(東京起点沢登りルート100による)
谷が非常に深く、長大なゴルジュを形成している大渓谷。水量が豊富で、深い釜や淵が多く、水に浸かる遡行に終始する。テクニカルな部分は少ないものの、水量の多寡や天候などによってグレードが大きく変化するので注意が必要。

深い谷の割に良く日が差し込むので明るいゴルジュである。森も美しく、非常に景観が良い。お勧めです♪

昨年増水敗退した小金沢本谷。6月とは思えない高温予報で挑むことにした。mavooさん、massyさんはyoshiさんとは初めて。二人は泳ぎ沢も初めて。
結果、去年の小金沢は増水が難易度を相当に上げていたのに対し、今回は平水またはやや少ない感じで快適に進むことが出来た。深いところは深いが、程よく泳ぎを楽しみ日差しで体温回復しつつ、楽しく遡行する事が出来た。
ちなみに去年:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3448673.html
まぁ、罰ゲームみたいな状態(笑)。遡行NGな日だった模様
去年は行程の半分で、踏ん張りにより体力削られてたが、今回は足攣りも無く無難にこなせました。
初<泳ぎ沢>の二人も時々戸惑いや驚きもあったものの、終わってみれば達成感十分?といった感じだったでしょうか。

今年は暑い夏の予報なので、泳ぎ系の沢をジャブジャブと楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら