鳳凰三山
- GPS
- 14:29
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 2,012m
- 下り
- 2,099m
コースタイム
天候 | 晴天✨ 登山開始時、下山時の夕方は雨。 どちらも樹林帯を歩くのでさほど気にならなかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良い |
写真
感想
登山始めてどのくらい成長したのか確認すべく、鳳凰三山に友人2人と一緒に行ってきました😀
キツイと聞いている鳳凰三山なので少しでも楽しようと下山途中でショートカットが見込める中道登山口(青木鉱泉を更に上に進む)をスタートし、薬師岳→観音岳→地蔵ケ岳→ドンドコ沢を下山、渡渉で中道ルートへ帰る計画、にしました。
これまでの「下山は登りより楽」の概念を覆されるドンドコ沢コースの下りはキツイ道のりとなりました。
ドンドコ沢ではない近くを流れる小さな川、たまに水が流れている程度で大きな石がゴロゴロしている、を何度もあちら側へ渡っては戻る。登山道をただ下りているのに一向に距離が進まない(感じがする)。下山なのに登りもけっこうある…。文句ばかり出ますが薬師岳までの登りで体力消耗しすぎて下る体力が足りないだけ(笑)
一日中蒸し暑く持って行った水分3リットル弱を飲み干し、登りも下りもとにかく必死でした😅
青木鉱泉手前でショートカットを目論み、一度はドンドコ沢を渡りましたが道がわからなくて引き返し青木鉱泉でゴール。
結果、左回り、右回り、どちらが楽かはわからないけどどっちにしても私にとってキツ〜イ山行となりました💦
ただお天気はサイコーによくて、薬師岳から地蔵岳までの稜線歩きは北岳をはじめとする錚々たる山の顔ぶれが見られ、反対側は韮崎、甲府の街までキレイに見え、更にはうっすら富士山まで見えると言う贅沢三昧😊
梅雨の晴れ間にあたりラッキーな山日和。
強風の中での稜線歩き、裸足で川を渡る、私にとっては急登過ぎる長い道、キツイ山行が最高の景色に重なり思い出深い一日になりました。
楽しかった〜もっとトレーニングしよう✊🏻
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する