ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 443705
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

面白山 名前の面白さに惹かれ

2014年05月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
kyom4 sanyujin その他2人
GPS
03:50
距離
7.0km
登り
637m
下り
626m

コースタイム

11:15天童高原駐車場
11:50長命水
12:15三沢山12:20
13:05面白山山頂13:45
15:05天童高原駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山形自動車道「山形IC」降車、国道13号線を北上し
県道48号線(関山街道)に入り
県道281号線を約10km走ると天童高原スキー場、
広い駐車場と新しい休憩所やトイレがあります
コース状況/
危険箇所等
登山口から長命水までは緩やかな巻き道で
登山道も広く付けられ、とても歩きやすい道
春の花が咲き始め、花を探しながら散策が楽しめました

長命水の左手前の急坂をひと登りで再び緩やかな尾根道になり
三沢山山頂です

三沢山から少し下り、ここから本日の一番の急坂に入ります
残雪もありますが、コースは概ね分かり、心配はありませんでした
朝の米山SAから、快晴の米山さん
2014年05月07日 06:37撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 6:37
朝の米山SAから、快晴の米山さん
桜並木が満開の天童高原登山口駐車場。今年はあちこちでお花見ができて大満足♪
2014年05月07日 11:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
5/7 11:03
桜並木が満開の天童高原登山口駐車場。今年はあちこちでお花見ができて大満足♪
新しく建てられたような休憩施設。トイレも綺麗です。
2014年05月07日 11:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 11:04
新しく建てられたような休憩施設。トイレも綺麗です。
天童高原遊歩道案内板
2014年05月07日 11:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 11:07
天童高原遊歩道案内板
広がるゲレンデの向こうは天童市街地
2014年05月07日 11:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 11:08
広がるゲレンデの向こうは天童市街地
紅葉を思わせる鮮やかな芽吹き
2014年05月07日 11:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 11:08
紅葉を思わせる鮮やかな芽吹き
面白山目指してスタート
2014年05月07日 11:14撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 11:14
面白山目指してスタート
標識はしっかりしています
2014年05月07日 11:14撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5/7 11:14
標識はしっかりしています
面白いタムシバの花の形
2014年05月07日 11:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
5/7 11:17
面白いタムシバの花の形
黄花のイカリソウ
2014年05月07日 11:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
5/7 11:17
黄花のイカリソウ
緩やかな広い登山道。良く歩かれている道の様に見えます。
2014年05月07日 11:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 11:19
緩やかな広い登山道。良く歩かれている道の様に見えます。
可憐なイワウチワ
2014年05月07日 11:47撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7
5/7 11:47
可憐なイワウチワ
長命水
美味しい水で喉を潤し、左の急坂をひと登り
2014年05月07日 11:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5/7 11:51
長命水
美味しい水で喉を潤し、左の急坂をひと登り
背の高いタムシバ越しに面白山の稜線
2014年05月07日 12:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 12:04
背の高いタムシバ越しに面白山の稜線
20分で三沢山
2014年05月07日 12:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5/7 12:07
20分で三沢山
明日登る予定の大東岳。雪がたっぷりありそう(T_T)
2014年05月07日 12:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
5/7 12:17
明日登る予定の大東岳。雪がたっぷりありそう(T_T)
立派な山頂標識ですね
2014年05月07日 12:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 12:18
立派な山頂標識ですね
面白山山頂までの登山道がはっきり見えます!
2014年05月07日 12:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
5/7 12:18
面白山山頂までの登山道がはっきり見えます!
舟形山
2014年05月07日 12:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
5/7 12:19
舟形山
南面白山
2014年05月07日 12:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
5/7 12:31
南面白山
豊富な残雪で待ってましたとばかりに飲料を冷やします♪
2014年05月07日 12:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5/7 12:35
豊富な残雪で待ってましたとばかりに飲料を冷やします♪
励ましの嬉しい標識
2014年05月07日 12:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5/7 12:45
励ましの嬉しい標識
この付近だけ、登山道が雪に埋もれていました
2014年05月07日 12:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5/7 12:48
この付近だけ、登山道が雪に埋もれていました
空が近くなって来ました。山頂は近い!
2014年05月07日 12:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 12:57
空が近くなって来ました。山頂は近い!
ヒメイチゲ
2014年05月07日 12:58撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 12:58
ヒメイチゲ
三沢山が真下に
2014年05月07日 13:00撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5/7 13:00
三沢山が真下に
急坂を登り切り、平坦な尾根道
2014年05月07日 13:02撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5/7 13:02
急坂を登り切り、平坦な尾根道
着きました!(^^)!山頂
2014年05月07日 13:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
5/7 13:06
着きました!(^^)!山頂
面白山大権現
2014年05月07日 13:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 13:06
面白山大権現
登って来た尾根道下に雪屁の跡がはっきり
2014年05月07日 13:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5/7 13:06
登って来た尾根道下に雪屁の跡がはっきり
お地蔵さまが南面白山を向いて立っていました
2014年05月07日 13:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5/7 13:07
お地蔵さまが南面白山を向いて立っていました
大東岳は立派な独立峰ですね!残雪量が心配ですが、明日が楽しみ!わくわくして来ます♪
2014年05月07日 13:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5
5/7 13:07
大東岳は立派な独立峰ですね!残雪量が心配ですが、明日が楽しみ!わくわくして来ます♪
二等三角点でした
2014年05月07日 13:41撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 13:41
二等三角点でした
形の良い山が見えます。名前が分かりません(T_T)
2014年05月07日 13:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
5/7 13:48
形の良い山が見えます。名前が分かりません(T_T)
振り返った面白山
2014年05月07日 14:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 14:13
振り返った面白山
三沢山まで下りました
2014年05月07日 14:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 14:13
三沢山まで下りました
フリルが華やか
2014年05月07日 14:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 14:33
フリルが華やか
シュンラン
2014年05月07日 14:47撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 14:47
シュンラン
大東岳
2014年05月07日 14:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 14:50
大東岳
タムシバ
2014年05月07日 14:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 14:57
タムシバ
天童高原の植生
2014年05月07日 14:58撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5/7 14:58
天童高原の植生
大きな葉の陰に花がまだ咲いていました
2014年05月07日 15:01撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
5/7 15:01
大きな葉の陰に花がまだ咲いていました
お花見に最高の場所なのに、殆ど人影はありません。もったいない…
2014年05月07日 15:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
5/7 15:03
お花見に最高の場所なのに、殆ど人影はありません。もったいない…
CLの計らいで、ついでに山寺に寄ります!(^^)!
2014年05月07日 15:39撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5/7 15:39
CLの計らいで、ついでに山寺に寄ります!(^^)!
日陰に芭蕉の銅像
2014年05月07日 15:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 15:42
日陰に芭蕉の銅像
参道の石段を登ります
2014年05月07日 15:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 15:48
参道の石段を登ります
屹立する断崖
2014年05月07日 15:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 15:50
屹立する断崖
今が秋かと思わせる赤いモミジ
2014年05月07日 15:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
5/7 15:52
今が秋かと思わせる赤いモミジ
奥の院
2014年05月07日 15:59撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 15:59
奥の院
鐘撞堂
2014年05月07日 15:59撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 15:59
鐘撞堂
仙山線が走る谷間
2014年05月07日 16:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
5/7 16:05
仙山線が走る谷間
どうやって建てたのでしょうね?
2014年05月07日 16:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5/7 16:06
どうやって建てたのでしょうね?
見晴らし良さそう
2014年05月07日 16:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 16:07
見晴らし良さそう
静けさや岩に浸みいる春の夕暮れ
2014年05月07日 16:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/7 16:08
静けさや岩に浸みいる春の夕暮れ
撮影機器:

感想

名前に惹かれて登りたくなる山の「迷岳」に続く第二弾。
この山も蔵王付近の地図を眺めていて偶然発見し、
面白そうな名前に、いつか山頂に立ってみたいと思っていました。
「東北百名山」巡りを兼ね、即断即決の頼れるCLに計画して頂きました。
いつもながらの早業、有難うございます。

この日は朝から快晴、高速道路のSAで米山さんに朝の御挨拶、
磐越道に入ってからは霞む飯豊連峰、磐梯山を眺めながら
さくらんぼの白い花が咲く天童市に入りました。

登山口駐車場は折しも桜並木が満開。
春の初めから、西へ東へと旅をして来て、
幾度となく満開の桜を目に出来、この上ない幸せを感じます。
こんな見事に咲く桜を見に訪れる人も少なく、もったいない気がします。

歩き始めた登山道は道幅が広く、ゆったりしています。
咲き始めた春の花を愛でながら行くと、女性三人が下山してきました。
三沢山まで行ってきたとの話を伺い、
地元の方のちょっとそこまで登山に余裕を感じ、羨ましくなります。

長命水で美味しい水を頂き、急坂をほんの僅かに登ると
再び、小灌木や笹藪に囲まれる緩やかな道が続きます。
三沢山山頂からは、面白山に至る登山道の全貌が見渡せ、展望が楽しめました。
登り返しがきつそうに思いましたが、思ったほど残雪もなく、
ひと頑張りで尾根に出て、僅かに平坦な尾根道を歩くと山頂でした。

面白山山頂は周りに小灌木もなく文字通りの360度の大展望台。
間近に大東岳、南面白山を始めとして、舟形山に連なる山域が広く見渡せます。
舟形山を山形県側からこうして見るのは初めてで感動しました。
明日登る大東岳が際立って立派な独立峰に見え、
その姿に登高意欲を掻き立てられ、わくわくしてきます。
霞みがかかって、残念ながら月山、鳥海山ははっきりわかりませんでした。

面白山の麓には、芭蕉が訪れた有名な山寺があります。
せっかく近くまで来ましたから、下山後に立石寺(山寺)を観光することに。
奥の院までの長い長い石段はなかなかのもので、息が上がります。
穏やかな春の夕暮れの山寺の風景は、日本の原風景、心が落ち着きます。
今夜の宿は憧れの名湯「作並温泉」♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら